警告

warning

注意

error

成功

success

information

竹の皮とチガヤのスズメ

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
製作の方法の紹介です。
用意するものと、パーツの加工
必要な道具 グルーガン、木工用ボ
ンド
あれば便利なもの つまみ細工用ハ
サミ

材料 タケノコの皮1~2枚
チガヤの穂(種になる前に採取
したもの)
ぬばたま(ヒオウギの実)2つ
ティッシュペーパー3~4枚

ティッシュペーパーで土台を作る。
グルーガンで接着し、ボンドで補強。
続いて材料の加工。
竹の皮の先端部分が、頭からくちばし部分となるので、先ずはここを加工します。
このように、竹の皮の先端を切り出して、くちばしの形と、頭の形を整えてゆきます。
続いてくちばしの、下部分から喉にかけてのパーツを、切り出します(右側のパーツ)
次に背中のパーツを、土台の大きさにあわせて、このように切り出します。
次に尾羽のパーツを切り出します。
続いて両方の羽のパーツを、このように切り出します。
最後に足のパーツ。
潰して平べったくした皮を丸めて、足の部分を製作。
爪の部分も切り出します。
加工した全パーツ
パーツの加工完了後、次は製作してゆきます。
頭を土台に合わせて、グルーガンを使い接着、木工用ボンドも使い補強。
次にチガヤの穂、採取しておいたツバナを用意。
種が付く前、なるべく葉鞘から出た直後のものを採取、理想を言えば、葉鞘に収まっている時に採取したものが質が良いです。
このように頭の部分に、チガヤの穂ツバナをグルーガンで接着してゆきます。
続いて、くちばしの下の部分を接着。
尾羽のパーツを製作します。
なるべく木工用ボンドで補強しながら、グルーガンで接着。
尾羽を土台に空けた穴に差し込み、ボンドを使って固定。
グルーガンで、差し込んだ穴の周りを補強します。
次に背中をこれまでと同様に接着
次に羽の部分を作ってゆきます。
先ずは一段目。
二段目を接着
三段目を接着し、羽根が完成。
もう片方も同じように作ります。
土台に穴を空けて足を差し込み、きちんと立つかバランスを見ながらグルーガンで接着。
その後、土台の残った部分に、グルーガンでチガヤを接着してゆきます。
最後に土台に目を付ける穴を空け、木工用ボンドで接着して完成。
目は、ヒオウギの実、ぬばたまを使いました。
以上で完成です。
このスズメは、私のオリジナルではありません。
以前、写真を本で見た事があり、それを自分なりのやり方で再現したものです。
最初に、これを考えられた方は、すごいなと思います。
興味のある方は、是非製作されてみてください。
2020/07/08
[@id:1350061] さん
グルーガンは接着力は低いですが、糊が乾くのを待たなくて良いので、それ程大変でもないですよ。
私は細かい作業が苦にならない質なので、作っていて楽しいばかりで、大変だとは思わないのですよね。
とは言っても、一回作ると製作意欲の回復までは、少しかかります😅
2020/07/08
[@id:1350061] さん
まとめに載せるつもりで、自分で写真を撮りながら製作してました。
いや、どーもどーもどーもさんも、庭仕事は細かく出来ているのですから、細かい作業の出来るジャンルが違うだけかと😅
2020/07/08
皆さんのコメント💬に、同じ‼️🌟🌟🌟🌟🌟💖🌈⤴️💐😃

すっごく、わかりやく、ありがとうございました‼️😆💕✨
2020/07/08
@ガラスビン さん
ありがとうございます😳
出来るだけ、わかりやすいように心がけて纏めてみました。
これを見て製作にチャレンジされる方がいると嬉しいですね✨
2020/07/08
[@id:1350061] さん
石植えとか庭作りは、私からすると十分細かい作業ですよ😅
私は庭の維持はしますが、庭作りまでしようと思わないです。
花などを植えるのも、あまりしません。
農作業や草刈り作業で、その辺お腹いっぱいなせいかもしれません( ・_・;)
2020/07/08
[@id:1350061] さん
そうですよね。やっぱり楽しいから出来るんですよね。
私も一緒で、クラフトが楽しいから出来ます。
やはりジャンルが違うだけだ😁
2020/07/08
[@id:1350061] さん
大きな木の剪定に関しては、素人の手にはあわないので、友人の庭師さんにお任せしてます。
剪定の簡単なものは、見よう見まねで作業していますね。形を崩さないように手入れするくらいしか出来ません。

また何か出来ましたら、投稿します😊
2020/07/09
わかりやすい写真付きの説明ありがとう🤗
竹の子の皮やチガヤの穂まだあるかな?
散歩コースもだいぶ草刈りが進んでいて、草花が消えてたし😅
材料集められたらすぐやってみたいけど🐥
竹の子の皮の模様はスズメにぴったりだよね😉
2020/07/09
@池と堀 さん
竹の皮はまだ有るでしょうが、チガヤはもう種をつけてしまっているでしょうから、あっても使いにくいものしかないと思います。
秋頃に、狂い咲きしたチガヤが出る事があります。
それを狙うか、来年でしょうかね。
竹の皮は、本当にスズメにはぴったりな素材です😊
2020/07/12
とっても可愛らしいスズメ、こうやって作られたのですね😍

細かくて大変な行程を楽しんで作られるなんてすごいです😆⤴️
2020/07/12
@けい さん
コメント、ありがとうございます😊
昔から細かい作業は、ついつい時間を忘れて熱中してしまいます。
なので、もの作りには向いた質で、色々楽しんで作れていますね😊
2020/07/12
丁寧な説明で、わかりやすいです。
とても、細かい作業ですね。時間がかかのも納得です。だからあの可愛い子ができるのですね。チュンチュン🐦素敵😻
2020/07/12
@にんざぶろう さん
コメント、ありがとうございます😊
もしチャレンジされる方がいたらと思い、なるべく分かりやすいように心がけて纏めてみました。
時間は掛かりますが、出来た時は達成感があります😊
2021/02/26
この工作にもびっくりです‼️
2021/02/26
@barby さん
見ていただき、ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

手作りに関連するカテゴリ

手作りのみどりのまとめ

いいね済み
45
2024/11/21

着生植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

デンドロビウム*セッコク*キンギアナム 着生植物の成長記録しまーす
いいね済み
665
2024/06/12

初めてラベンダースティックを作ったよ〜٩(ˊᗜˋ*)و♬︎♡

ラベンダー狩りに行った時に初めてスティック作りを体験してきました💜💜
いいね済み
271
2024/06/12

ラベンダーバスケット作ってみたよ〜˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙💝

今年はラベンダーがたくさん手に入ったのでずっと作ってみたかったラベンダー

手作りの関連コラム

レモングラスで虫除け|手作りスプレーの作り方、効果・効能とは?の画像
2021.03.18

レモングラスで虫除け|手作りスプレーの作り方、効果・効能…

夏になると虫刺されが気になりますよね。レモングラスを使えば、天然成分で虫除けすることができます。ここでは、そんなレモングラスを使った虫除けスプレーの作り方をご紹介しています。蚊だけでなく、ダニや…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト