虫シリーズと並ぶ私の代名詞、鳥シリーズ(植物はどうしたっ(゚o゚;;) 一度に見たいという御要望(があったかどうかは置いといて😅)にお応えして、まとめてみました😉
カバー画像に使っているお気に入りの一枚です☺️尉鶲(ジョウビタキ)の女の子。冬に大陸から渡って来ます。これは大陸に帰る直前の姿。
後ろ姿はこんな感じ。細い脚が超キュート💘
ジョウビタキのオス。鮮やかです。声はヒッ、ヒッと澄みきった金属的高音で、寒い時期によく似合います♪
ご存知スズメ😁うちの餌台は殆どスズメのためのものになっちゃっています(^◇^;)冬だけの給餌です。
珍しく雪が積もりました⛄️
軒先に勢揃い😘
海に囲まれている彦島では海鳥もよく見かけます。これはセグロカモメ。
これはオオセグロカモメ。背中の色が濃くて、目つきが悪い😆です。カモメは冬しか見られません。
これはウミネコ😸ウミネコは留鳥ですから夏でも見られます。クチバシが黄黒赤の3色、尾羽に黒帯が特徴です。あ、もちろんミャアミャアという鳴き声もね😉
浅瀬で獲物を狙う黒鷺(クロサギ)。近所でよく見かける貴重な鳥です。
じっと待っている青鷺(アオサギ)、釣り上げたカサゴを投げてやるとパクリッ😆
岸壁やテトラポッドに独り佇んで海を見ていることの多い磯鵯(イソヒヨドリ)♀フナムシなどを食べます。オスの美しさはカワセミかと思うほどです✨
ご存知ツバメ😍こんな水溜りでも貴重なんですね。すぐやって来て、巣の材料の泥を持って行ったり、水浴びしたりしています。アスファルトで固めてしまうのも考えものです🧐
巣材をくわえたナルキッソス😚
最も身近な猛禽、鳶(トビ)。猛禽なんですが、どこかおっとりしています😸
トビのラブシーン💕
お気に入りのショットです。
ご存知カラス。嫌われ者ですが私たち夫婦はこの鳥が大好きです😍「雅」という字はカーと鳴く鳥の意味で元来カラスを指していました。光の加減で紫にも緑にも見える美しい鳥です。
我が家を早朝に訪ねてきたこともありました( ´∀`)
鳴く時に体を激しく上下させるのはハシブトガラスです。
もう写真が20枚になっちゃいました。一度でまとめきれませんでしたから、続編をそのうちupしますね。お楽しみに〜(´∀`*)
食べることも知ることに繋がるから大いに考えていいんじゃないでしょうか?世界怪魚釣行記によればカモメは無茶不味い、というか、食べるとこ殆ど無いらしいです‥