メストクレマな2人を載せようと思ったら、前のまとめじゃページ足りなかったので ちょっと順番前後しちゃうけど…_(:3 」∠)_
102… メストクレマ・ツベローサ(オレンジ花)1
103… メストクレマ・アルボリフォルメ(白花)1
104… ロフォフォラ・翠冠玉1
105… アリ植物・子株3
106… ケドロスティス・アフリカーナ1
107… マミラリア・ボサカナ フレッド1
108… キフォステンマ・ベティフォルメ2
109… キフォステンマ・ウター マクロプス1
110… キフォステンマ・セイチアナ1
111… キフォステンマ・バイネシー&ユッタエ3
◆メストクレマ・ツベローサ◆
◆第102弾◆
メストクレマ・ツベローサ(オレンジ花)
塊根性メセンのメストクレマ、なんといっても特徴は 塊根部分です!
大きくなるにつれてひび割れた部分の皮が濃い色で残り 他には無い味を出しています〜♪
塊根アップ。
いろんなメストクレマの画像を見ましたが ワインレッドの本体に めくれた焦げ茶色の皮が素敵な塊根の株をモデルにさせて頂きました(=゚ω゚)ノ
前picの裏側です。
ワインレッドで塊根を編んでから、焦げ茶色でカサブタのような皮のパーツを編んで 合わせています(パズルみたいで超楽しかったです♪)
お花アップ。
そんな個性溢れる塊根のメストクレマですが、ツベローサとアルボリフォルメは 殆ど塊根や葉っぱが似ていて 区別がつきにくいらしいのですー。
絶対的な判断材料になるのがお花の色です
ツベローサはオレンジ色のお花で、アルボリフォルメは白いお花なのだそうです
◆メストクレマ・アルボリフォルメ◆
◆第103弾◆
メストクレマ・アルボリフォルメ
こちらは白いお花のアルボリフォルメさん♪
塊根の色と、お花の色をそれぞれ揃えてみました(=`ω´=)
2つ合わせてまる1週間掛かったよ…:(;゙゚'ω゚'):
塊根アップ。
ツベローサは縦に広がるタイプのカサブタパーツを作ったけど、アルボリフォルメさんは横広がりに作って差別化してみました♪
どうせ作るなら形もパーツも対象的にしたいなぁと思いましてヾ( ◎)◎)◎) ) )
お花アップ。
白いお花ちゃんです♪
実際は細い花びらが沢山ある かなり小さな可愛いお花なのですが、編みぐるみだし特徴的な部分だからと かなり大きめサイズです(=´∇`=)
また、葉っぱにはあえて針金を入れてません
マツバギクの葉っぱのような 自然なカーブを再現したかったからです♪
★並べて比べてみました★
こうして並べると、多少ちゃんと作り分けできてると 自己満ですー(=`ω´=)ふしゅー!
塊根のベースの色
塊根のパーツの形
茎の色
花の色
…思ってたよりも そんなに特徴に違いなかったわ… ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
◆ロフォフォラ・翠冠玉◆
◆第104弾◆
ロフォフォラ・翠冠玉
最近GSで度々見かけるモコ毛が可愛いサボテンさん(*´Д`*)
作りたいものリストには入ってたけど 最近サボテン作ってないなぁ… って事で!
3時間くらいで出来た♪
真上から。
頭のてっぺんには 特徴的なモコモコな毛♪
同じロフォフォラ属の鳥羽玉とは 毛の量? で区別すればいいのかな?(=・ェ・=
丸いもの同士 仲良く出来るかなー と思ったけど、ダメそう…(笑
群生タイプも作りたいですね♪
◆アリ植物・子株(ベッカリー)◆
◆第105弾◆
ミルメコディア・ベッカリー(実生株)
GS巡りをしていてお見かけした可愛い可愛い子株ちゃん(*´Д`*)
以前作ったアリ植物、ミルメコディア・ベッカリーの実生株ちゃんを勝手にモデルに… :(;゙゚'ω゚'):
サイズ感はこんな感じ。
出来るだけ、小さく小さく作りましたが…もう少し細めの雫型だったかなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
こだわりは本体からチロチロと出ている おヒゲ(?)です♪
真上から見たところ。
…虫みたい:(;゙゚'ω゚'):
◆ケドロスティス・アフリカーナ◆
◆第106弾◆
ケドロスティス・アフリカーナ
ピーナッツの様な明るめの色と形の立派な塊根に、これまた手のひらを広げた様な葉っぱ
アフリカーナってくらいだから アフリカの塊根植物なんだろうなぁ…(無知
トロピカーナみたい…(失礼
ツルもかなり特徴的ですよね♪
今回は沢山の葉っぱをつけたかったので ツルも長めに作りました(=´∇`=)
葉っぱのアップ。
サイズも作り分けたかったこともあり、大きめと小さめの葉っぱそれぞれ色が2種類と、形も違います!
手のひらの様な葉っぱで、葉先がギザギザとしている特徴をうまく出したくて 編み方を考えながら 編んではほどいてを繰り返しました_(:3 」∠)_
◆マミラリア・ボサカナ フレッド◆
◆第107弾◆
マミラリア・ボサカナフレッド
お団子が重なり合って、成長点がポチッと鮮やかなピンク色に色づく不思議なサボテンさんです(=´∇`=)
あ、悟を獣医さんに診てもらったら「女のコ」でしたー:(;゙゚'ω゚'):なんて事ー!(滝汗
編み目のアップです。
以前作ったユーフォルビアのグロボーサと作り方が一緒です♪
バランス考えないと 意外と倒れるんですよ((((;゚Д゚)))))))
真上からです。
同じ段のパーツでも サイズを変えてあったりして 重なり方、見え方を変えるようにしています(=´∇`=)
◆キフォステンマ・ベティフォルメ◆
◆第108弾◆
キフォステンマ・ベティフォルメ
ツルツルとしたエメラルドグリーンのお肌に ペロリと大きくめくれたクリーム色の皮がとても特徴的な塊根植物です!
キフォステンマ属の中でも特徴的な種類をピックアップして作っていきたいとおもいます(=゚ω゚)ノ
塊根部分のアップ。
ペリペリとめくれた皮が1番の特徴なので、うまく表現したいなぁと試行錯誤を繰り返しました…
感覚で長く作ったり 形を整えない方が 自然で良いなと言う感想でしょうかヾ( ◎)◎)◎) ) )
真上から見たところ。
塊根から伸びた茎の先に、小さめのギザギザとした葉っぱが3枚付いていて 上から見ると三ツ矢サイダーのマークのようです(*≧∀≦*)
このベティフォルメや、ウター マクロプスなどは葉っぱの形がよく似ています♪
下から見てみましょう。
まるで卵の殻を割って恐竜のような植物が生えてきたような見た目です(=´∇`=)
枝が3方向に伸びてるので バランスがちょっと取りにくいけど、葉っぱの広げ方や重りを押すとちゃんと安定するので問題無しヽ(=^・ω・^=)丿
◆ベティフォルメ その2◆
こちらは塊根全てがクリーム色で 背が高いスマートさんですヽ(=^・ω・^=)丿
キフォステンマ属の植物は 同じ種類でも枝ぶりや塊根の形にかなり個性があるので 集め始めたら大変な事になっちゃいそうですねー♪
塊根アップ。
ペリペリ感を出すのが本当に難しくて…。゚(゚´ω`゚)゚。
全体的にクリーム色の塊根だと、あったかく見えて これはこれでまた違った良さがありますね!
真上から。
葉っぱは同じ 三ツ矢サイダーの様な形(*゚∀゚*)
結構広がるので 葉っぱの存在感と、塊根のペリペリが合わさって バランス力も最強です!
◆キフォステンマ・ウター マクロプス◆
◆第109弾◆
キフォステンマ・ウター マクロプス
キフォステンマ属のまんまる塊根担当!
まんまるさんが多いのはこのウター マクロプスと、作製中のセイチアナという種類に多い気がしますね♪
葉っぱはベティフォルメと同じ三ツ矢サイダーです♪
まんまるな塊根も、もちろん柔らかなグリーン♪
やっぱりペリペリとめくれた皮がありますよヾ( ◎)◎)◎) ) )
日傘の様に広がる葉っぱがとてもバランス良いですね
真上から見たところ。
葉っぱはベティフォルメと同じ三ツ矢サイダー形なんですが、茎に沿って下に折れている様な広がり方をしていて そこがまた個性的なんですよね!
針金を入れてあるので そんなとこまでバッチリ再現できちゃいます(=´∇`=)
まんまる塊根なお腹をどーーーん!
やっぱりまーるい塊根は可愛いですね(*≧∀≦*)
このタイプはまた作りたくなっちゃいますね♪
◆キフォステンマ・セイチアナ◆
◆第110弾◆
キフォステンマ・セイチアナ
ウターマクロプスとよく似てまんまるな塊根になりやすいイメージですが、大きな違いというと 葉っぱの形状でしょうか。
塊根部分の特徴的なめくれる皮は そんなに目立たない印象です、
葉っぱのアップです。
葉っぱの縁にはギザギザが付いていて、曲線を描いて交互に広がります
色は鮮やかな黄緑色ですね♪
茎はウターマクロプスの方が長くハッキリしています
何故だか凛々しい立ち姿。
新芽を包み込むような葉っぱは 針金を緩〜く曲げて 形を作っています♪
三ツ矢サイダーな葉っぱのウターマクロプスとは全く違いますね!
◆キフォステンマ・バイネシー&ユッタエ◆
◆第111弾◆
キフォステンマ・バイネシー&ユッタエ
初めはバイネシーを作ろうと思ったんだけど、ユーザーさんから「ユッタエはー?」ってお声を頂いたので、画像を集めたりして調べてみました!
…でも、違いがイマイチわからなかったので 葉っぱの広がり方を変えたりとか 皮のペリペリを控えてみたりとか… 足掻いてみた:(;゙゚'ω゚'):
・バイネシー(ブドウ盃)
葉っぱを大きめにしてみました
特徴的なのは縁にギザギザがあって 塊根はほかのキフォステンマの仲間よりも細っそりしてますね
それでも編みぐるみは自由自在なので、程よくぽっちゃりさせちゃうもんね(*≧∀≦*)
葉っぱのアップ。
やっぱりキフォステンマ属の仲間はクリーム色のぽっちゃり塊根と、そのめくれた皮に全てを持っていかれがちですが スリムボディに大きな鮮やかな葉っぱのこのコ達も 負けじとステキですよね(=´∇`=)♪
・ユッタエ(ブドウ亀)
バイネシーよりもユッタエの方が、私の周りのGSユーザーさんが育てていらっしゃる率が高いようですね♪
塊根はペリペリ皮も付けてみました♪
別角度ですヾ( ◎)◎)◎) ) )
ちょっと内巻きカールなギザギザ葉っぱがアクセント♪
葉っぱが付くまで不安でいっぱいでしたが、ユッタエもバイネシーも ちゃんと納得の完成ですヽ(=^・ω・^=)丿満足♪
★キフォステンマ属の編みぐるみの皆さん★
なんとか作りかけを完成させました_(:3 」∠)_
奥2つ … ベティフォルメ
左真ん中 … セイチアナ
中央・右手前… バイネシー&ユッタエ
左手前 … ウター マクロプス
今回もなんだかんだでソレっぽくできました
(=´∇`=)ふふーふ♪
◆次回予告 ヾ( ◎)◎)◎) ) ) 〜♪
カゴにギューギューに詰め込まれたこの色とりどりな謎の奴らは何だ?!
もしかして、王蟲が編みぐるみで同じ作品ばかり作ってるとたまに発症するグ○キ○ス作りたい病が再発したのか?
いや、○ラ○リ○作りたい病だったっけ…?
ホントお上手👏👏👏