3回連続講座の最終回。
何度も行ってる今帰仁城趾なのに、こんな所があったのかと驚きの連続でした💕
拝所前に咲いていました。
2億年以上前の石灰岩とオオタニワタリ
(馬車道にて)
親川( エーガー)湧き水周辺
テナガエビ🦐やモクズガニも生息❣️
今泊集落と今帰仁城趾を結ぶハンタ道
沿道のアカギの大木
ハマイヌビワ、後方にはガジュマルが😱大きな石灰岩の台座をがっしり抱いた姿は迫力がありました❣️
(ハンタ道)
アタイバルガマ(洞窟)
7.8メートルの深さで奥は広くなっているそうです🌿
(ハンタ道)
ハンタ道
今帰仁城が城🏯として機能していた頃の登城道が良好な状態で残っています👍
幅、2〜3m全長730mで沿道には拝所が点在し、森林浴も楽しめ魅力あるトレッキングコースとなっています❣️
ホルトの木の板根😵
(ハンタ道)
平郎門
今帰仁城趾、本門
今帰仁城趾は13世紀末に築かれ、
世界遺産、国指定遺跡に指定されています
桜🌸が、城壁に映えていました💕
平郎門から石積みの階段が続いていますが、途中旧道が残されていています❣️
かなりの急勾配でした😆
今帰仁城趾の城壁🌿
七つの郭からなる連郭式の山城で、城壁の総延長は1.5kmに及ぶそうです🧐
今帰仁城趾御内原からの眺め
集落や東シナ海が一望できます😍
最後まで見て頂き、ありがとうございました😊⛰🌿🌸