警告

warning

注意

error

成功

success

information

今年は箱根美術館に行ってみました。

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
毎年この時期になると見事な紅葉を見せてくれる 強羅公園を定番の場所としていました。 ただ、前からその隣りにある箱根美術館が気になって、 遂に今年はその箱根美術館へ行ってみることに。 見頃を迎えた箱根の紅葉狩り🍁を見てください。
いつもと同じように、朝早めの出発で開館前に到着。駐車場が分かりにくかったので
聞いてみると目の前。開前なのに入れてくれました。
そこでお出迎えしてくれたのが、このジュウガツザクラ。

駐車場は無料みたい、えっ、いいの?
開館前ですが、近くまで行く事にしたその先からこんな景色が。
ちょうど陽がさしてきたのでとても鮮やかに。
真下。
カエデの紅葉。
タイトル

GreenSnap!
開館30分前だと言うのに、既に何十人も並んでいました。
更に、直前ではざっと見て50人以上。
結構人気なんですね。

Webチケットが入館直前でも購入出来て、
15%引き。なんともお得な🉐チケット。
入館後皆さんが向かう神仙郷の坪庭を避けて、竹林の方に向かい出会ったのがここ。
紅葉の赤と竹の緑が綺麗。
グラデーションが綺麗。この雰囲気も素敵です。
しっとりとした紅葉。
陽射しに光っていました。
熊笹にリンドウ。
明るい紅葉があると華やかになりますね。
坪庭の方に戻ってきました。
いい感じに色付いていました。
お茶屋さんの軒下に来ると、そこは日本庭園。
モミジの林が綺麗。
この色はたまりません。🤗🤗
少し待ちますが、お抹茶を頂きました。
主菓子は栗きんとん。
栗の甘さがそのままに。
今日は陽射しが少ないので、しっとりとした印象の紅葉を演出してみました。
神秘的な一枚なりました。
金屏風に紅葉。
ライトアップではありません。
箱根美術館の坪庭と言えばこの景色。
その2
趣きの有る神仙郷の見事な紅葉。

晴れるはずが、冷たい雨が落ちてきました。冷え切らない内に退散します。

真っ赤や真っ黄ではない箱根美術館での
紅葉狩り。満喫出来ました。

って、美術館の本館行くの忘れてた。😅

長々とお付き合いありがとうございました。🙇🙇
2024/11/23
ようやく紅葉が見られるように
なってきましたね🎶🤗 
紅葉大好きな私としては
とても嬉しいです💕 
senさんのお写真はどれも美しく
見応えがありました👀✨✨
ありがとうございます🤗
2024/11/24
@ユキBOSSちゃん さん
ありがとうございます😊
まだ暫くは探してみたいと思います。
2024/12/08
@senさま 初めまして❣️

開園当初は毎年のように父と訪れていました😌父が亡くなってからは暫く訪れていなかったので懐かしく拝見しました😊ありがとうございます!
箱根美術館はステキな陶磁器が観られます。次回は足を運んでみて下さいね💕 これから応援させていただきます!
2024/12/08
ステキ〜
素晴らしいお庭。しっとりした静寂まで感じさせる写真でした😊こんな素晴らしい所があるんですね。人気なのもわかります😊
ありがとうございました😆
2024/12/08
すてきな紅葉🍁を見せていたたき
ありがとうございます💕
心が癒されます😊👋
2024/12/08
神奈川県に住んでいながら混んでいるのであまり箱根へは行っていませんでしたがこんなに素敵なんですね!改めて行ってみたいと思わせていただきました💖
また投稿見てみたいので初心者ですがフォロー失礼します😊
2024/12/08
@ハーブミント さん
フォローありがとうございます。
初めての箱根美術館、美術的な紅葉だけでも満足満足。
雨が落ちて来たため頭から、美術館だった事が飛んでしまいました。😅
次は、もう少し余裕で回れるでしょう。
これからも宜しくお願いします🙇
2024/12/08
@ひろとらさん さん
写真で見るたびに気になっていましたが、遂に行って来ました。😊
紅葉の日本庭園、最高でした。🤗
2024/12/08
@ルンルン☘️ さん
この時期、この色見ると癒されます。
😊😊
2024/12/08
@チーズケーキ さん
フォローありがとうございます。😊
お気に入りの箱根強羅、家から朝少し早く出るだけで渋滞知らずで行けるのもお気に入りのポイント🤗
色々な所に出没してますので、これからも宜しくお願いします。
2024/12/08
苔のお庭には程よい赤や黄色が丁度良いですネ
素敵な紅葉を見せて頂きありがとうございます😊
2024/12/08
@メイ さん
全部真っ赤、全部真っ黄色じゃない紅葉、苔の緑に映えてとても素敵でした。🤗
2024/12/13
お茶をいただいたあと、結構なお手前で、…とお礼はしました?もう老害かな?
2024/12/13
@ひよこ豆 さん
あっ❗️言って無い🤭
何十人も一度に頂くため、出して頂いた後は自由解散。お相手してくれる方は目の前に居らず、立ち上がって、入り口で「御馳走様でした。」と言うのが精一杯でした。😅
2024/12/13
御免なさいね。ヤッパ老害だわ。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

NO GREEN NO LIFEに関連するカテゴリ

NO GREEN NO LIFEのみどりのまとめ

いいね済み
61
2025/02/09

番外編 MY CASAに行って来ました

埼玉県本庄市に在るカフェ・レストランMY CASA🤗 ここは1Fにレス
いいね済み
2
2025/01/22

2025年 購入記録

記録しないと忘れる。どのカテゴリーを選べばいいかわからなかった。
いいね済み
218
2025/01/13

最新の園芸事情と植欲ツアー

大阪梅田に新しくできた「グラングリーンオオサカ」のレポートと植欲ツアー、

NO GREEN NO LIFEの関連コラム

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選の画像
2017.08.29

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenS…

こんにちは。ライターのariです。 モノクロ写真は、当たり前ですが色のない世界。 白と黒の濃淡だけですべてが表現されています。 だから、花や植物をモノクロで…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト