警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐渡の夏 2024 その1

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今年の夏、佐渡に帰省しています。 定番の観光スポットに加え、行ったことのない所 にも足を運んでみました。ほぼNO PLANなので 行ったり来たりの珍道中。佐渡に行った事のない 方にはマニアックな場所ばかりかも知れません。
新潟港からカーフェリーで向かう事佐渡へは約2時間半。
この絵は、約1時間位経ったころ。
島の上だけ雲が掛かっています。
甲板に上がって、後ろを振り返るとこんな雰囲気です。
両津湾内に入ると後30分程度で到着します。この辺から、カモメが船に寄って来て並走して、出迎えてくれました。
向こうに見えるのがジェットホイル(高速船)
穏やかな海のおかげで快適な船旅。
実家は真野なので着船した両津港からは
反対にある真野湾に向かいます。
とは言っても、車で20分程度。
この日はご挨拶だけで終わりに。
明日から、佐渡を回ってきます。
これは実家の枝ぶりの面白い木🌲
初日向かったのはドンデン山。
ただ名前の通り、この日は雲に隠れていたので断念し、昨日船から見た姫崎灯台を目指すことに。
これが姫崎灯台。
鉄製の灯台としては日本最古の灯台で
世界灯台百選に指定されてる位、大変珍しい物だそうです。
こうして目の前で見るのは初めて。
この建物は灯台の管理が有人だった頃の宿舎。結構オシャレな建物。今は資料館ですが人の気配は有りません。
展望台から眼下を望むと綺麗な浜辺がみえます。
次に向かったのは、棚田なんですが、訳あってpicが有りません。😅
どうも行っては行けない様な道を彷徨ってしまったようです。棚田ですから、ナビの言う通りに坂を駆け上がっていたのですが、道は細くなるし、坂は急になるし、曲がりくねるし、登れないコーナーでストップ。断念して引き返して来ました。😨😨😨
気を取り直して小佐渡を回る事に。
大佐渡と違い荒々しい岩肌は少なく、
時折りこんな岩がぽつんと現れますが、
あまりにも平凡な海岸線が続きます。
どこにも止まる程の気を引く所も無いまま、小木の宿根木に着いちゃいました。
ここは三角屋。
JR東日本のCMで吉永小百合さんが歩いて紹介してくれた場所。
今日はレストランが臨時休業だったので、この辺をブラブラ。
お盆の掻き入れ時に人通りが殆ど有りません。
早めに引き上げ、佐渡金山限定販売のお土産だけを買いに佐渡金山へ。
ここは何度も来てるので観光はせず、お土産を買った後は、記念に世界文化遺産の登録の看板だけ撮って来ました。
早めの帰宅。時間が余ったので家の周りを散策。GS的な仕込みも。ヤツデの花?
葉っぱは少し、ドラマティックな色合いにしてみました。
夜は星空観察。流れ星群は見られませんでした。
今日はこれでおしまい。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

NO GREEN NO LIFEに関連するカテゴリ

NO GREEN NO LIFEのみどりのまとめ

いいね済み
61
2025/02/09

番外編 MY CASAに行って来ました

埼玉県本庄市に在るカフェ・レストランMY CASA🤗 ここは1Fにレス
いいね済み
2
2025/01/22

2025年 購入記録

記録しないと忘れる。どのカテゴリーを選べばいいかわからなかった。
いいね済み
218
2025/01/13

最新の園芸事情と植欲ツアー

大阪梅田に新しくできた「グラングリーンオオサカ」のレポートと植欲ツアー、

NO GREEN NO LIFEの関連コラム

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選の画像
2017.08.29

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenS…

こんにちは。ライターのariです。 モノクロ写真は、当たり前ですが色のない世界。 白と黒の濃淡だけですべてが表現されています。 だから、花や植物をモノクロで…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト