警告

warning

注意

error

成功

success

information

自動散水装置

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
時間にゆとりがない時に使う自動散水装置をDIYで設置しました
R6.3.9
普段は、水やりしながら花や葉を見たりするのが好きなんですが、時間にゆとりがない時もあります。そんな時のために、自動散水装置を作りました。
バラの鉢がだいぶ増えたので、同じ高さの鉢、7個×2列の計14個を一気に散水できるようにしました。
塩ビパイプに穴を開け水を流します。
当初、設置している雨水タンクの水を利用しようと思ってました。1000㍑溜まります。
このタンクから塩ビパイプで小屋横まで繋ぎます。
小屋横の筒まで繋いで水を引き込み、このパイプの中に排水ポンプを入れてます。
ポンプはお風呂の給水ポンプ(お風呂の水を洗濯機に流すためのもの)を利用。ただ、ポンプの排水量が微妙なんですよね。
やはり、排水量が弱くて、全鉢まで水が流せません💦(手前の3鉢×2列の計6鉢までは流れる…。)雨水ポンプでは無理と分かり、水道から給水することに変更します。
今日の時点ではまだ接続できてないので、また出来次第アップしようと思います。
R6.5.11
自動散水装置の威力は抜群です。
水やり時間が以前の半分以下に短縮しました〜
しっかりと散水できてます
素晴らしい!
全世界、この自動散水装置にすれば良いのにと思いました(≧▽≦)
2025/01/04
@ハッピーロザリアン さん

ありがとうございます😊
夏場は特に重宝しましたよ!

自動散水しても、不安で結局手動でも水やりするんですけどね(^^)
@ひろ さん
今年の猛暑では、水遣りが大変過ぎました🌞
私の可愛いバラ達に自動冠水器購入検討してたとこです
ひろさん家のバラ達、喜んでいるのが伝わってきました( ꈍᴗꈍ)
2025/01/04
@ハッピーロザリアン さん

ありがとうございます✨
ロザさんの投稿見ましたけど、めちゃ綺麗ですね!アレンジの魔術師です〜!
見習いまーす(^^)
@ひろ さん
アレンジの魔術師〜╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
今年も色々やって、お花で遊びましょう🎶
2025/01/04
@ハッピーロザリアン さん

楽しみにしています(^^)✨️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

手作りに関連するカテゴリ

手作りのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/31

POPの控え

今まで書いたPOPの記録
いいね済み
49
2025/03/31

着生植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

デンドロビウム*セッコク*キンギアナム 着生植物の成長記録しまーす
いいね済み
382
2025/01/26

12ヶ月のお花とつまみ細工のまとめ

12ヶ月のお花をつまみ細工で作ってカバーにしていました🌸 それと花散歩

手作りの関連コラム

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?の画像
2025.02.26

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫…

夏になると虫刺されが気になりますよね。ハーブの中には虫除け効果のあるものが多くありますがレモングラスはどうでしょうか。 ここでは、そんなレモングラスも虫除け効果があるのかや、虫除け…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト