ペチュニアフレル育ててみた
モニターキャンペーン当選2024.05.18
本日ヤマト便で届きました‼️
豊明市場✖️GreenSnap 商品タイアップ企画 ペチュニア・フレル 2ポット‼️
ヤバイ‼️
人生初の当選😅
ヤバイ‼️
私、死んでないか⁉️
ヤバイ‼️
ドキドキ💓してきてる🤣
ヤバイよ、ヤバイよ〜‼️
朝から、ドタバタ🦶🦶🦶
段ボール箱Open‼️
箱を開けてびっくり🫢
苗が、デカい‼️
花や蕾が、ワンサカ。。
ヤバイ‼️めっちゃ可愛い😍❤️💕
こちらも可愛らしい💕
この色合い‼️
なんとも言えず可愛い😍❤️
鉢に植え付け 2024.05.18
こちらは8号鉢。
神秘的な色合い‼️
花数多い‼️
何色なんですかね??
ラベルにも書いてなかったけど。。
調べてみた。。
フレルSPカラー フロマージュフルール かな?
こちらは7号鉢。
いゃ〜、可愛らしい色💕
フレルSPカラー パステルグリーン
かな?
今回の土
1ヶ月ほど前にビオラの鉢植えを精査したときの土を再生させたもの(石灰入り)➕バーク堆肥➕培養土➕赤玉土(小玉)➕オルトラン➕マグァンプ
土はどれも同分量にて
根の様子。。。
いい感じです🤗
花が勿体ないけど剪定2024.05.21
八重の花びらと神秘的な色合いをいつまでもみていたいけど、、、ここは涙を呑んでカーット✂️‼️
大きくなってね〜🌱
こちらも、、、カーット✂️‼️
フレルの成長記録 2024.05.25
フレル パステルグリーンちゃん、蕾を2個残して、成長線をカットしました。本来なら株を大きくしたいので蕾はカットするのですが、、、花を見たい‼️という誘惑に完全に負けました😅
パステルグリーンちゃんの全体はこんな感じになってます。
フレル フロマージュフルールは蕾もカットされ、成長線もカットされ、、、緑のまま🤣
フレルの成長記録 2024.06.02
パステルグリーン、、順調に成長中‼️
フロマージュフルール、、、脇芽が増えて来たのかな??
フレルの成長記録 2024.06.03
パステルグリーン、蕾が開花‼️
フロマージュフルール、あまり変わらず😱
フレルの成長記録 2024.06.06
フレルちゃん、、順調なようですので、蒸れ防止を兼ねてカット。挿し芽にします。
パステルグリーン
メネデール溶液に浸します。
カット後の様子。
少し隙間が出来たかな?
こちらも蒸れ防止のためにカットして挿し芽にします。
フロマージュフルール
メネデール溶液に浸します。
カット後の様子。
少し涼しげになったでしょうか?
挿し芽出来上がり‼️
メネデール溶液水に浸しています。
フレルの成長記録 2024.06.08
6月7日朝の様子
パステルグリーン 当初よりピンク色が艶やかになったのではないでしょうか?
6月7日朝の様子
フロマージュフルール こちらも色が安定して来たように思います。
蕾が多いので楽しみです。
フレルの成長記録 2024.06.10
今日のフレルちゃん
パステルグリーン
今日のフレルちゃん
フロマージュフルール
フレルの成長記録 2024.06.15
今日のフレルちゃん
パステルグリーン
今日のフレルちゃん
フロマージュフルール
蕾が沢山あるので当面花を楽しめそうです🤗
フレルの成長記録2024.06.21
今日のフレルちゃん
パステルグリーン 雨が上がったので日向ぼっこです🤗
今日のフレルちゃん
フロマージュフルール こちらも軒下から脱出‼️日向ぼっこ😋
フレルの成長記録2024.07.07
梅雨に入り軒下に移動したフレルですが、ここ数日37℃が続き少し辛そう😟
蕾が沢山ありますが徒長してきたこともあり剪定する事にしました。分岐が多いのでよく茂っていますが、根本は枯れ葉🍂が多く少し除去しました。
パステルグリーン こちらは剪定前
パステルグリーン 剪定後
フロマージュフルール こちらはパステルグリーンと比べると少し成長が緩やか。分岐も少なめなので、根本は蒸れが少ないようです。こちらも蕾は沢山ありますが、蕾の状態で色が悪くなっているのもあるので除去します。
フロマージュフルール 剪定後
フレルの成長記録 2024.07.20
6月6日に挿し芽を用意して1ヶ月半
ペチュニア類で初めて挿し芽失敗しました。😥完全に枯れました⤵️
梅雨も明けたので、裏庭の軒下から玄関先にお引越し。その際に再度挿し芽を取りました。これから気温が高くなるので、あまり期待できないかな??
パステルグリーン
暑いので蕾は小さくなりましたね。
せっかくなので自由に咲かせてあげようかな??
フロマージュフルール
少し成長が緩やかでしたが結構大きくなってきました。こちらも蕾があるので自由に咲かせてあげようかなと思います。
フレルの成長記録 2024.07.23
パステルグリーンちゃん。
実はめっちゃ徒長してます🤪
花は沢山咲いてますが暑さのせいかとても小さいです‼️
フロマージュフルールちゃん
パステルグリーンと比べると緩やかに徒長してます🤪こちらも小さめな花が沢山開花してます‼️
フレルの成長記録2024.10.21
フロマージュフルールです。元株です。
猛暑のなか、何度か萎れかけたりして心配しましたが、10月に入り穏やかな気候になったせいかお花がたくさん咲いてきました。ただ、花の色が、当初と異なり薄目のピンク🩷になってしまいました😅
フレルたち、冬越しチャレンジしてみます‼️
こちらはパステルグリーンの2回目の挿し芽が成長して鉢植えに植え替えたものです。元株は弱ってしまい、根っこも細くて残念ながら破棄しました。
挿し芽のフロマージュフルールです。
とても元気でしたが、少し徒長し始めてきました😱 なかなかこんもりとさせれないですねー!
挿し芽のパステルグリーンです。
挿し芽が成功したので植え替えましたがあまり調子は良く無いみたいですね。
花が咲き始めましたが、、、んー微妙😟
フレルの冬越し準備 2024.11.04
フロマージュフルールを強剪定して植え替えます。
4号鉢に植え付けて冬越し準備完了❣️
パステルグリーンは挿し芽2株が順調育ってきたので剪定して植え替えます。
こちらも4号鉢に植え付けて冬越し準備完了です❣️
冬越ししたフレル2025.02.25
パステルグリーンは11月の時点で挿し芽が順調に根をつけていたので、何とか冬越し出来たみたいです。
4号鉢から6号鉢に鉢増ししました。
4月頃までには、可愛い花が開花するのでは???期待❣️
フロマージュフルールは、残念ながら冬越し出来ず、枯れてしまいました😓
冬越し成功したフレル2025.04.03
パステルグリーンです。
暖かくなって一気に成長して来ました。
随分大きくなりましたね。
蕾もたくさんあります。結構大きな蕾かと。。。早く咲かないかな?