警告

warning

注意

error

成功

success

information

ビカクシダ コルク付けワークショップ🌱

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
久しぶりのワークショップ参加。コルク付けの方法を備忘録としてまとめてみました😊
ワークショップ参加🌿
オザキフラワーパークでのビカクシダコルク付けワークショップに参加しました。

コルク付けは自分でも出来るのですが、時々ワークショップ参加することで、記憶を更新してます😊

目からウロコのやり方を知ることもあるし、何より現在育てているビカクシダの相談ができることがうれしい☺️
ビカクシダの苗選び🌿
一番の楽しみ、ビカクシダ選び。

ワークショップでは、ステマリア、エラワン、エレファントティスの3種から選べました。

ビカクシダの魅力は、胞子葉のカタチ。貯水葉のシワ。

ちなみにワークショップで並んでいるビカクシダは、まだまだ幼い苗。

貯水葉や胞子葉が成長している苗をコルク付けしようとすると、作業で痛めてしまいます
(私は💧)

だからこのくらいの成長の苗が扱いやすいです。

ワークショップ参加前に、成長した写真をたくさん見て、種類を決めておきます。
コルク選び🌿
板付は、私はコルクを好んで使っています。
今回のワークショップでもコルク付け。

このコルク、重さはさまざま。カタチもさまざま。

パッと見ると木のような質感。このたくさんの溝に引っかかるように水苔をぐいぐい入れ込んでます(私は)。


私がビカクシダを置こうと思う場所は、あまり重さがあるものは掛けられないため、コルクを選ぶときはすべて持ち上げてみています。

ちなみにワークショップで使うコルクには4箇所穴🕳️が開けられています。

この真ん中にビカクシダを配置することになるので、その点もコルクを選ぶ参考にするといいです😊
必要物品🌿
水苔、テグス。

今回のワークショップで初めて使う結束バンド4本とおがくずみたいなもの。
準備🌿
ビカクシダをプラポットから取り出して、そっとほぐしておきます。

この時に、胞子葉の上下を見極めておきます👀🎶
結束バンドを2本づつ一部を連結しておきます
コルク付けしていこう😊
まとめておいた結束バンドを穴🕳️に通して裏側も連結。
もう1本も通して裏側連結。

テント⛺️の骨組みみたいなカタチにします。
結束バンドの真ん中に水苔を置きます。

水苔は、たくさん使うと水もちがいいです。
ただ欠点もあって、たくさん使えば水やりしたときにかなりの重さになるし、水はけが悪くなるとシダが根腐れします。

置き場の環境を考えて、水苔の量や、ギューギューに固くまとめるかふんわりまとめるか決めるといいかなぁ。


ちなみに私は、、、なんとなくの量です😌
おがくずパラパラおいて、その上から栄養剤とオルトラン細粒をまきました。

このおがくず、薬乗せるためのものなのかな❓
質問忘れてました💧

薬もおがくずも初めて使いました。
おがくずの上にさらに水苔を乗せます。

こんもりドーム型になったらビカクシダを乗せて、根元を結束バンドを引き絞ってコルクと水苔に固定します。

この時に、ビカクシダの胞子葉の根元の上下、間違えないよう注意します⚠️
固定するとこんな感じ。

固定したら結束バンドのいらないところをカットします。
水苔をさらに乗せてカタチを整えます。

あとから追加した水苔で、結束バンドは見えなくすることができます。

水苔で結束バンドが隠せなくても、ゆくゆくは成長したビカクシダの胞子葉が周りを覆うのでみえなくなります。

あとはテグスで水苔の周りをぐるぐる巻きます。

『40周は巻きましょう』と、目安を言われました😊
巻き終わり。

コルクを立てて、水苔落ちてこなければテグスはこれでOK👌

この作業、なんと1時間弱。

うんうん、いいねぇ🥰

水やり💦
帰宅してすぐ、水張ったバケツ🪣にドボン。

🔟分ほど付けておきます。
水を充分吸って、色も変わりました。

バケツ🪣から取り出して,水切りします。
置いている自転車の前カゴ🚲

水切りして、風通しもいいですねー。

育てるための置き場所は、購入直後は、購入したお店で置いてあった場所を意識して決めるといいと思います。

いきなり直射日光当てれば焦げるし、根っこも張ってないから水苔からの吸水も弱いし。

私は外の日陰で風通し良い場所に置きました。

猛暑なので、水苔の表面だけ乾いてきたら、貯水葉に霧吹き。

水苔が乾いて、持ち上げた時に軽くなったらまたバケツ🪣にドボンです。
おまとめ📝です
私のビカクシダ 1️⃣
2️⃣
この2つはコルク。
3️⃣
このビカクシダは鉢植えから取り出して、土全部取って、ベラボンでぎゅっと詰めたものです。

鉢はランの素焼き鉢。

フックを付けてハンギングしてます。

意外とビカクシダ、育てる場所に融通がききます😊

そんなに堅苦しく考えずに、楽しんで育ててみるといいですね😌🎶
ちなみに自宅のコルク付けビカクシダは2つとも針金で固定してます。

今回の結束バンド、とても簡単に固定できて楽だったので、これからは結束バンド利用しようと思います😌💬
仕立て直しの目安は2年ごとだそうです、、
理由は、貯水葉が成長してコルクを巻き込んでくると、仕立て直しの時にせっかく成長した貯水葉を切らないとならなくなってしまうからだそうです。

今回のビカクシダ エラワンも根付いて貯水葉・胞子葉の成長を楽しみます😌
おまけのまとめ👀✨1️⃣ビカクシダの上下の向き
葉っぱの生え際にもけもけもけっとしたところがあります。

このもけもけもけっとしたところが上になるように板付します。
いくつか見ると、なんとなくわかるようになるかな👀
もけもけもけ
もけもけもけ、横から見た感じ。

このもけもけもけの左右に、ちょうちょが羽を広げるように貯水葉が張り出してきます。
今回のビカクシダ、エラワンは、まだ幼い苗で胞子葉が生えてません。

真ん中にもけもけもけとした部分は確認できます。

この状況で、たぶん上はこちら↑と予測してコルク付けしました。

実際に胞子葉が生えてきて、上下間違えていたら残念ながら付け直しします😔
おまけのまとめ👀✨2️⃣貯水葉の成長🌱
たぶん🤔2年以上経ったコルク付けビカクシダ。

完全にコルクを包み込むように貯水葉が張ってます💦

コルク仕立て直しは2年おきくらいと言われました。

が、この貯水葉、めちゃくちゃカッコいいですよね🥰

水苔も古くなるとパサパサになり、水もちも悪くなります。
でもコルク仕立て直しのタイミングは個人の考えでよいと思います😊

ぜひぜひビカクシダ、身近かに感じて育ててみて下さいね🎶

長いまとめにお付き合いいただきありがとうございます🍀
2023/08/04
チャリのカゴで水切りするって、グッドアイデア👍だわ(˶ᐢᗜᐢ˶)✨✨

なかなかここまで1人でやる気が出ないから、ワークショップでやるのも有りですね〰️🍀
2023/08/04
一度板付けに失敗‼️
やってみたいけど中々勇気が出ないまま😥何年も‥まなさん❣️手際の良さ、行動力を少しでも、(緑のまとめ)を見ながら参考にさせていただきます。
2023/08/04
板付も出来ないのに、コルク付なんてハードルが高いと思って見させてもらいましたが、何か見てるとやりたくなってしまうのは何故!

テグスは40周は巻くのね。。

でも難しいだろうなぁ。。
そう、思って今だに黒ポットに入れてバンキングにしてます。
家のコウモリラン可愛そうだね(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
2023/08/05
@かおりん さん🌿
ワークショップいいですよね🎶
苗とかもいい状態のものを揃えてもらえるし😊
しかも割安だったりするし😍

今回のワークショップ、ビカクシダの種類が選べるところがめちゃくちゃ魅力的🎯でした
2023/08/05
@fumi fumi さん🌿
挑戦者なのですね😊✨
私も初めての時はワークショップで一から習いました。

ちなみに私も苦手な植物があって、実はカランコエは必ずダメになるし、なぜか黄色のバラも必ずダメになります😅
カランコエ、みなさん簡単って言うのですが、、、
なんでも試行錯誤ですね💦
2023/08/05
@ジェット さん🌿
気になりますよね、ビカクシダ✨

私も、欲しくて欲しくて仕方なかった頃はすっごく高級品に感じて手が出せませんでした💦

イベントで安く売られていたビカクシダを購入して、今ではコルクはみ出すほど大きくなって😊✨
この状態のビカクシダ、万はいくなぁって下世話な目で眺めてます👀✨

ポリポットでもハンギングでも元気なら居心地良いのですよ、きっと🥰

私も3年ポリポット多肉、存在してますよー💦
2023/08/05
@まな さん❣️

私は、グリーンSHOP屋さんに貢献してるとあきらめてます。

こんな客が居も居ないと、商売にならないかもネ(泣く)
2023/08/05
@fumi fumi さん
確かに💦
私も何度もカランコエに挑戦しちゃうから、消費貢献のおひとり様です😘
2023/08/07
まなさん☘️

こんにちは😃
はじめまして。
稚拙なまとめに「いいね👍」ありがとうございます😊。

まなさんのページにお邪魔して一枚目のコメント欄に目が留まり👀、ついつい「コルク付けのビカクシダ」から拝見しています♪
ショップで睨めっこするビカクシダですが、未だ育てた事がありません😅

凄く興味はそそられるのに…です😆

こうしたワークショップであれば、全くの素人でも大丈夫でしょうか?

フーランとかミニカトレアとか…は、自己流で流木付けにしますが、ビカクシダは
ハードルが高いような😂

まとめ、3回拝見して、出来るかしら?と
疑心暗鬼。
先ずモケモケモケが見つけられるのか?
😂

これから、よろしくお願いいたします🤲
2023/08/07
@みぃこ さん🌿
こんばんは😊
みぃこさんのまとめ、とても楽しかったです🌱

ビカクシダのワークショップですが、全員初心者🔰のようでしたよ。
苗選びからみなさんたくさん質問していました。

水苔の量やビカクシダのポリポット取り外し、成長点確認などなど、1つの作業のたびに先生が一人一人を巡回して声かけて下さったので、
気楽に完成しました😊✨

高いかな❓と思えたワークショップ費用も、苗とコルク代、他備品代を考えると割安でした。

初めてはワークショップがいいかもしれないですね🍀

フォローもありがとうございます🌿
まとめで成長を報告できるようがんばります💪🎶
2023/08/12
わぁすごいんですね、ビカクの技もかなり年季入ってる!私もコルクでやりたいのですがオザキでやってるんですね!行ってみよかなー!
2023/08/12
@まめるりこ さん
ホームページ検索していて、ワークショップ募集に気付きました🥰
持ち帰りが心配で申し込みの時に確認したら、手持ちできるように梱包くださると言われたので安心でした😮‍💨

また募集あるといいですね。おすすめです✨
とてもゆっくりと進行していただけて、大満足です🌿
2023/08/12
@まな さん、もう終わってましたね〜
次回に期待❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

コウモリラン・ビカクシダに関連するカテゴリ

コウモリラン・ビカクシダのみどりのまとめ

いいね済み
24
2024/11/19

【ヴィーチー】の苔玉→板付けへ

2021.4月に我が家にやってきた ヴィーチーを苔玉にしました。 その成
いいね済み
23
2024/11/15

P. hillii 'Sattahip' 成長記録 2024.11.15

Yotさん作出のヒリー! 目指せウネウネ幅広カチカチ胞子葉!
いいね済み
18
2024/11/15

P. veitchii 'Kingfisher' 成長記録 2024.11.15

veitchiiの選抜種 ARやwild由来の貯水葉トキントキン系と違っ

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト