メリクロンされちゃうくらいのFSQの逸品、'銀華'の胞子培養株です
2023.7.20
皆んな憧れのGinka!
の、
胞子培養株ですw
さっそく板付け!
親株検索すると凄い画像が出てくるけど、果たしてこの子は!?
言うて胞子培養なんで、気楽にいきますーー笑
2023.9.4
うちに来る前は密閉管理だったらしく、湿度順応に1ヶ月くらいかかりました汗
真夏で暑かったのもありますが、ようやくまともな葉を展開してくれそうです
2024.1.22
半年経ちましたが比較的成長はゆっくりです
胞子葉を紐でとめてるのは、展開中の貯水葉が少し悪さしてるから…
貯水葉の成長って水苔に沿って展開するものだと思ってましたが、水苔を強く押し付けながら成長していくんですね(下図 ※上から見た図)
根張りが甘い株だと押し付ける力が強すぎて、左右の向きが貯水葉と反対側に傾いてしまうんです(下図)
放っておくと貯水葉が綺麗に育たないし成長点周りの根が切れて首折れの要因になりそうなので、左右に動かない様に胞子葉を紐で固定してます
この現象はビフル水耕栽培とデラロッチャでも経験しました
水耕株はそのまま放っておいたので、若干左を向いてます(→次回更新時に詳しく解説します)
一般的な首折れのタイミングって、長く胞子葉ターンが続き(葉数増えて重いし風にも煽られる)、以前の貯水葉は枯れてスポンジ状に(枯れた貯水葉に株を支える力はない、どれだけそこに根が張ってるかが支持力になる←これは推測です)、やっと貯水キターって喜んでたらその貯水葉自体が強く押さえつけるもんだから自分の根が千切れてしまい…
、、、ま、妄想ですけど笑
少しでも怪しいと思ったら、早めに支持してあげた方がいいですね
すません無駄に長くなりましたm(_ _)m
FSQらしい胞子葉で今後が楽しみ!
かわいいなーーおいw
2024.3.11
乾くのが早いので板替えて苔増しました
それでもすぐ乾くので下だけラップしてます
前回と変わり映えしませんが、補強してたお陰で形崩れず成長してます✌︎
2024.6.29
順調に大きくなってきました
きめ細かい星状毛が綺麗な胞子葉
今のところ鬼分岐する様な気配は全くありませんねw
そしてもう1個体お迎え!
まだまだ小さな株ですが元気そうです✌︎
それぞれどんな表現になってくれるのか、楽しみが増えましたーー
ほほう。成長はゆっくりなんですね。
大きくなった時のあの胞子葉の分岐…想像だけでヨダレものですね🤤♡♡
今後の成長を楽しみにしています。