某有名栽培家さんの用土が凄いらしい…
久々にワクワクしてしまい実験スタート!
2023.5.1
まりおさんの投稿を拝見してびっくり、無機質用土でビカクの根が凄い事に!
成長も早いとの事…
某有名栽培家さんの配合らしく調べたらすぐに辿り着きました、便利な世の中ですねw
詳しくは622、無機質で調べてみてください
春の植替えで余った上質赤玉土、硬質鹿沼土、軽石代わりの蝦夷砂で作ってみました
これだけ微塵を抜くのは初めての事…
水やってれば自然に抜けていくもんだと思ってましたが、違うんですかね?笑
安い土なので粒の大きさが揃ってないのは致し方なし
今回はうちの胞子培養株で実験!
枯れたら残念だけど沢山あるのでそうなったらそうなったでw
左アルマダ、右ヒリー
せっかくなので無機質用土と水苔で比較したいと思います
最近は通気性重視で水草用の穴あきポットに植える事が多いのですが、今回は比較実験なので同じ条件のビニールポットで
とは言いつつ乾きが遅いのも嫌なので、水苔の方にだけスリットを入れました
無機質用土はそもそも水捌け良いと思うので、そちらのポットはスリットなしの無加工です
はい!植替えました!
それぞれ水苔5株、無機質用土5株の計20株
水苔にはマグァンプ中粒を2〜3粒入れてます、無機質用土は元肥なし!
久々にテンション上がる検証で楽しみです♪
単純に想像すると無機質は水やり頻度増えて大変そうw
さーて、どうなるでしょうか?
2023.6.2
検証開始から1ヶ月経過、今のところ差はなし!
次は違いが出てきたら更新しますw
2024.2.14
だいぶ時間が空きましたが、進捗報告です
半年以上経過したのでずいぶんと大きくなりました☺︎
まずは水苔の方から、上の写真はヒリー
1株トツギーノして1株落ちました(原因は水切れ)…なので現在3株
こちらはアルマダ↑
写っている網カゴごと腰水で灌水していたのでヒリー同様に水切れをさせてしまい、残念な事になってます☹︎
小さな2株は元の成長点消失した後の脇芽なので生存率1/5です
そもそも初期のアルマダは小さく、少し大きかったヒリーの胞子葉の陰になってしまって光量が不足したのが悪因のひとつか…
こちらは無機質用土のヒリー↑
全体的に胞子葉が細いですが、落ちずに5株健在です
アルマダ↑
5株とも元気✌︎
水苔と比べるけど少し小さいけど、生存率は100%笑
大きさの違いは元肥の有無ですかね?
無機質用土は夏の終わりにネクスコートを少量施しましたが追いつきませんでした
気になる根っこ見てませんし途中経過ですがここで結論、無機質用土は水やりがもの凄く楽です
写ってる網カゴごと腰水灌水だったのですが、乾いた水苔だとポットごと浮いてしまい水やりに時間が掛かります
時間ない時はイライラします…
無機質用土だと沈めて5秒で灌水完了!
シュワ〜…って音が心地いいw
貯水葉が揃う前はシャワーでの灌水も楽ですよ✌︎
胞子培養して沢山管理してる人はかなり時短になります、ほんとノンストレスw
乾きはやはり無機質の方が早いですね
でも面倒なので灌水のタイミングは同じでした
水苔の水切れは雑な水やりで中まで湿らなかった可能性が高いです
肥料の有無での成長差はもやっとしますが、同じ灌水タイミングでこれだけ生存率に違いが出たのはびっくりです
※数少なく丁寧に管理できる方は水苔が無難だと思います
気になる根の状態↑
水苔のヒリー、ごく普通な感じです
左は湿っていて分かりづらいですが、結構根が廻ってます
こちらは無機質用土
濡れてるのでよくわからんですね、すみません笑
そこそこ根張りしてますが、期待してた根っこだらけ!にはなりませんでした
株の大きさに比例して根量が増えると思っているので、こんなものかも知れません
さて、そこそこサイズになったので板付けしようと思うのですが、ここで問題なのは別のまとめでもあるように土で育った根っこを残して板付けする(土を落として根だけ残す)と根腐れする問題…
実験はまだ継続です、比較せんと!w
左は軽くほぐし、右は出来るだけ土と根を除去しました
赤印は根を除去した株×3、無印は根を軽くほぐして板付け×2
成長に差が出るのかでないのか、落ちるのか生き残るのか…
アルシコルネは大きい2株だけ板付け↑
上は無機質用土で根土を除去した株、下は水苔株
そもそも水苔盛り盛り仕立てなら土根っこ弄らなくても良さそうです
うちは薄盛りなので根を減らす必要があるのです☹︎
今回の検証の中間報告↓
無機質用土(微塵抜き622用土)は根の成長促進=株が早く育つ…と言う事に期待しましたが、検証者の適当雑管理のせいで本来の目的は達成できませんでした汗
思わぬ収穫は、水やりが本当に楽ちん!
これがわかっただけでも大満足✌︎
板付けへの過程で問題なければ今後も採用の可能性大です☺︎
ふるいにかけて微塵をとるのが面倒なので、そのまま混ぜて使うと思いますが…
板付けしたそれぞれがどうなるのか、見届けて検証終了とします𓆉˒˒˒
もう少しお付き合いくださいませm(_ _)m