受験生の皆さん、もうすぐ試験本番ですね。三角コーンは勉強すれば確実に点が取れる科目です。この時期にもう一度、一年間で習ったことの おサライ をして、桜吹雪のサライの空へ、きっと帰りましょう。
まずは軽めの リーン から。マイケルがスムーズクリミナルで魅せたあの技によく似た、コーン損傷の第一歩です。
いいリーン。すき家のノボリと夢の共演。
これくらいの凹みなら、まだまだ余裕で現役。
半分バックリいってるが、ゴミ箱の中へと立ち位置を移すのは、まだまだ先、、、
マイケルのように激しく脱色したリーン。
よく見たらもう、チョンパしとったが、美しいリーン。
左と右で運命を分けた、空き家を舞台に繰り広げられる、コーン残酷物語。
つづいてコーン頭部に刻まれた傷跡のスリットが様々な模様を描く路上の芸術 スタチュー を。
重ねられているのを特に ミルフィーユ と呼びます。
ボクの好きな タコウィンナー型 がたっぷり撮れましたので、どうぞ。
おめでとうからは、ほど遠い末広がり。
傷コーン三銃士。
鋭角の土地だけに、角を車が曲がり切れず、ぶつかっていくのかしら、、、生傷が絶えません。
これはもしかしたら新種発見かもしれません。
貞子 と名付け、学会(つぶれコーン学会)に報告しておきました。
これも貞子。
自立していることがスタチューの条件ですが、これは反則ですね。
頭がヒモで金網にくくりつけてありました。
つづいてかまいたちにやられたように、頂点を持っていかれた 頭パカッ。
どういう力学でこうなるのかは謎。
ボトムが割れるのが切腹 ハラキリ ですが、あんまり面白くないので 首狩り族 を特集します。
切断された頭部が支柱にぶっ刺してあるユカイな光景が 首狩り族 です。
ミッシングリング(底の部分)と切り離されると、コーンは自立出来なくなるので、ああして支柱に刺されがち。
あとのふたつがなぜ刺してあるのかは謎です。友だちのつきそい説が有力。
コーンは軽いのであっちこっち行きがち。なのでこうして置くことは実に理にかなっているのですが、あまり見かけません。
野蛮な印象を街に持ち込むからではないかと思われます。
刺すべき支柱が太すぎて、コーンのサイズに合ってないときに起る悲劇です。
つづいて バー。三角コーンに渡して点から線の守りを可能にする定番ジョイント部品ですが、もろとも損傷すると哀れみが倍増、ハンパない。
これは何をしているのかと言いますと、あそこに自転車を停められないようにしているのです。
命がけで‼️
かっこいい👍
立てなくなったのをまるごと、ビールケースに入れてしまう、、、発明‼️
コーンも買うとワンコインほどしますんで、ギリギリまで使い倒そうというのが、バブル崩壊後の失われた30年の、リアルなのかもしれません。
で、仲良しのバディの片割れが早々に物故するという悲しい別れがバーにはつきもの。
思い出だけがこうして、片方を担いでいる光景は、せつなさハンパない。
似たようなお写真がいっぱいある、、、
そして残されたあの輪っか、どこにもリンクすることのないそれを ミッシングリング と呼んでます。
首ちょんぱになったコーンヘッドは、風に吹かれていなくなる。
残されたフットプリントはステルス兵器となり、何人の視野からも消え失せる。
ストップ‼️
たとえ踏んだとて、誰も傷つかない、安全兵器だが。
これも似たお写真がいっぱいダブってるのだが、、、
どういうわけか、リングのみだとあまりにも地面に溶け込みすぎて、悲壮感がない。
もげた頭部がほどよく転がってる方が、味がある。
取れたて(首が)ホヤホヤと思われる貴重な一枚。
そしてわかったのは、あそこ穴が空いて危ないから、コーンが置かれていたという事実。
コーンは働いているのだ。
ふたつ逝った。
リングはリング、コーンはコーンで丁寧に分類され、乱雑にうっちゃられていた。
これもミッシングミルフィーユですが、向こうにちゃんと頭が残ってる。
パーツが揃っていれば、復活の儀式で甦ることを信じて、、、
それでは前回から登場した タイヤ を見てみましょう。
パンダのかわいさをマックスまで引き出す補助アイテムが、タイヤです。それはコーンも同じこと、、、
なんでしょうこの平和を絵に描いたような光景。
かわいくてしょうがない(コーンが)。
コーンは軽いので、飛ばないようにはめる重しに、丸く穴の空いたタイヤは、相性がぴったんこ。
最初にそれに気づいた人は下町のエジソンてすね。
このコンクリがコーンの形に固まってるのを、たまに見るのだが、、、
コーンが飛んでくのにいら立った持ち主さんが、コンクリ入りのコーンをDIYしたのだろう。
でも、それも割とよく、折れてるのだが、、、
大量のタイヤといい、手前にまとめられているのは、コーン飛ばさないグッズの数々。
コーンの存在の軽さを巡る試行錯誤の記念品だ。
ちっちゃいタイヤを上手に使ったオブジェ。
うしろのふたつの配電盤と、仲良くダンス。
物故したコーンは街のゴミだが。ちょっとした工夫でアートに昇華する。
ガムテープひとつで街をアートの現場に変えた、これは事件だ。
チェーンにプロテインにいちごミルク、、、
トッピング多め。
で、まとめって50枚までなんですけど、この辺で飽きてくるの。ブハハハハ。し〜ん、、、
最初は楽しいのだが、、、
なので 木っ端微塵 のコーナーです。分類する気も失せる、雑多すぎるめちゃくちゃコーンを、めんどくさいのでそう呼びました👍
もう言葉がない。
80年代のニューヨークかと見まがう光景。
説得力のかけらもない、不法投棄禁止。
物干し竿‼️
車も廃車です。
これが天下の千代田区とは‼️
最期は団体競技です。チームワークがコーンの要ですから。
これは新品のコーンが並んでる初々しい光景。
そう、つぶれてひしゃげたコーンたちにも、ピカピカの新人時代があったのです。
あの階段の先へ行くことを拒んでる with 冷蔵庫。
路地裏はコーンのひみつの溜まり場。
そこに自転車を置かれないように。
駅前広場に現れた、フリーキックの壁かと思ったが(奇しくもJリーグの垂れ幕)、、、
あそこ一列、鉄のフタを取り替えたのかな❓ 盗まれたのか❓
だから近づかないよう、ああして並んでるのだった。
けして遊びではない。
そんなコーンの正しい使用法に則った、目からウロコのお写真がこちら。
スケボーの障害物として、並べられてたコーン。
この上をジャンプするスケートボーイ。失敗すんなよ。
ならばこれも余興などではなく、意味がある光景なのだろう。
あのフチのとこ、すっごい雨漏りするとか。
大名様になった気分で、エレベーターに乗った👍
最後は 跪拝 でおしまいです。
危険な場所に率先して立ち、我々の尊い身代わりとなって物故するコーンは、祈りの対象です。
感謝の心を忘れずに、手を合わせて通りましょう。
墓地にて深く祈りを捧げるコーン。
そしてここが日本最大のコーン墓地。
コーン・フォーエヴァー、、、
以上でおしまいだったのですが、、、
福生にて強烈な三角コーンを発見したので、お写真差し替え‼️
こんな油まみれの初めて見た、、、いちおう、あの張り紙の文章も、メモしたんで、、、
基礎破壊穴の現状報告
丸4年経過後も放置。
請負会社、当時担当者は
その年責任を取り辞職。
〜中略〜
発注元福生市は現在も
謝罪もなく、放置。
だ、そうです。
オイリーすぎるぜ、百合子ちゃん、、、ジ・エンド。
コンクリコーン⚠️
そんなにありますか?初めて見ましたね~
重石?💦
多分蹴っ飛ばす人を想定して
こっそり作ったのかなぁ…