セメント鉢を🎁してもらった
あったかい雰囲気がとっても気に入り🪴
自分で作ってみようと思い、チャレンジしました
ㄟƒ ̵̲ㄑƺですけど‥‥
色んな反省と気づきの記録
8月下旬、33℃ ☀️
作業日数4日
材料
ダイソーの速乾セメント 2袋
空き容器 色々
古釘
底穴用のペットボトルのキャップ、消しゴム、輪ゴム等
中和するミョウバン
セメントを流し込むので外側の容器と内側の容器が必要
底面は、平のほうが作業しやすい
他に、作業する時に
床の養生シート、マスク、手袋、バケツ、スコップ、輪ゴム等
準備
ペットボトルのキャップや消しゴムを底穴として利用
速乾ボンドで貼り付ける
そのまわりをマスキングテープで巻くと後で剥がしやすい
作業前
⬆️セメントの袋に記載されている水を準備
夏は水を多めに準備
逆に冬は少なめに
⬇️セメントが細かく舞うので外で作業
床にシートを敷き、配置
袋に5分から10分で作業を終わらせる事と記載があるので
全てを周りに準備する
マスク、手袋も必要
作業①
セメントをバケツに入れて、水を流し込む
泥団子より柔らかい
作業②
外側になる容器に流し込み
上から内側の容器を押し込む
古釘を挿す
硬化する時、内側の容器が持ち上がるので輪ゴムで止める
作業③
ダイソーの速乾セメントは、ひと袋400g
2袋使い、カップヌードルとヨーグルトカップの2つにセメントを流し込むことが出来た
このまま、15時間放置
袋には、3時間から6時間と記載されていたが3時間では、触ると柔らかかった
釘を挿したかったので鉢の厚みが必要だった
薄い鉢なら、3個は作れたと思う
空き容器がたくさん余った💦
作業④
⬇️外側の容器を剥がす
ヨーグルトカップは、ビリビリ破けるので剥がしやすかった(右)
カップヌードル容器は、ハサミで解体(左)
中の容器がペットボトルは、ハサミで切り、引っ剥がす‥結構、大変
ドリンクの容器は柔らかいのですぐに抜けました
シリコンスプレーを塗ると取り出しやすいそうです
⬆️剥がした底面
こんな感じ
えー空いてないじゃん😰
って思ったけど
触るとすぐにキャップの位置がわかりました
作業⑤
↖️中の容器からキャップが外れて残った💦
↘️外から見るとこんな感じ
↗️ドライバーセットから、こんな形のものを取り出して
コンコン叩いたらすぐに穴が開きました
キャップも取り外せた
↙️底穴完成
🤔‥‥‥時間が経つと硬化します
早いうちに作業した方がいいです
作業⑥
↙️鉢の表面を粗面にしたくて
削る削る
完全に硬化していないので
ポロポロ剥せる
⬆️古釘も直ぐに出てきた
↘️ヨーグルトカップは
釘をたくさん挿したので壊れてしまった😫
残り1個
大事に作業しよう
作業⑦
アルカリ性で植物が傷まないようにする作業
⬆️ミョウバンを水1リットルに2グラム
↙️ミョウバン液に付ける
1日から2日
↘️水に付ける1日から2日
このバケツに水1リットルで1個
漬けることが出来た
完成
⬆️古釘面
ミョウバン液から取り出した後は、削ることが出来なかったので
もっと粗面にしたかったのが残念‥‥😭
⬇️裏面
カップヌードルの容器の繋ぎが出てしまった😫
スタンプしてみようかな🤔
⬅️内部
厚みもしっかりある
植え込み
ダイソー産のシルバースターを植えてみた
内部は、2.5号くらいの大きさ
作りたい形があっても容器が無く、断念
容器2つを組み合わせるため探したりする時間がかかった
割ってしまったけどセメント400gで1個‥‥💦
カラーセメントを使うとまた、変わった雰囲気になると思う
セメントをバケツに入れておられましたが、バケツの掃除は簡単にできました??