警告

warning

注意

error

成功

success

information

手作り-米ぬかぼかし−廃油米ぬか肥料など発酵の覚書

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022年に始めたレポートですがちょっと付け足しました。2023年12月現在アプリの不具合で写真がアップできないので文章だけ😅 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 ネットでたまたま見かけた米ぬかぼかし コーヒーかすと混ぜるということに惹かれてやり始めた。いろいろなサイトがあってどれがいいのかよくわからないけど、ここには、覚書などのメモを書き留めて置こうと考えている。次郎丸さんのユーチューブでは色々肥料関係の手作り実験があってやってみたくなる。メネデールもどきもやってみたい。
2022/8/8  廃油と米糠
今写真がないのでそのまま文章だけ書いて保存しようと思ったらできないのですね~矢印押したら全部消えてしまった😰
写真とらなかったときは何でもいいから載せておかないと。


,,🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
ちょっと遠くのヤオコーに設置されている無人精米機。一昨日たくさん頂いてきた。これを2袋に分けて
●米糠+廃油+em米の研ぎ汁発酵液+庭の土
●米糠+em米の研ぎ汁発酵液
今回は黒いビニール袋で嫌気発酵させて見る
用意が悪いのでまた写真を撮るときに手が糠だらけ。せめてビニール手袋でまぜませして、それとったらすぐ写真取れるようにしておかないと😅
軍手は大丈夫なんだけどビニール手袋が苦手、、、。
8/9 廃油混ぜた方は全然温度上がっていない。開けてみたら、香ばしい香りはするんだけど。。。庭土も少し入れるといいというサイトがあったので混ぜた。
今日は猛暑になっているけど米ぬかとEM 菌入り発酵液混ぜただけのものも全く変化なし。今回はクロイビニールブクロに入れて空気を抜き固く縛って大きめのプラ鉢に詰め込んで上にはトレー乗せてあるからきっと忘れちゃうだろうそのほうがいいのだきっと。
8月 失敗!見たくなかった幼虫が、、、
これは、、、写真を撮りませんでした~😰😓即、裏の土をほって埋め込みました。どおりでハエがブンブンうるさく庭にいたのだなぁ。。。毎日かき混ぜなくてはならないのにホッポリっぱなしにしていた私が悪いのだ、、、と深く反省😭でもでも廃油と米ぬかで肥料になるなら次の機会にはまたトライしてみたい。You Tubeでは、サラサラになるとあったのですが、、、。米ぬかぼかしはうまく撹拌して、程よい湿度を保つと温度が60度ぐらいに発酵してや幼虫が皆死滅するらしいです。でも私のは米ぬかが油でベタベタしていて多分廃油と米ぬかの割合が良くなかったのかもしれません。また、ダンボールに入れて作っているコーヒーかすと米ぬかのぼかしは上手く行っているようだけど、ダンボールが湿気でボコボコになってしまい、そこが抜けたり困ることが多いのです。今度ホームセンターに行って蓋付きのプラ箱を買ってこよう(と思ってから何ヶ月も経つっているけど、、、、、、)
出来上がった普通のぼかしは乾燥させて古いジップロックに詰め替え。ボカシ肥料は根を傷めないって聞いたので何回でも使っていいらしい。なんか得した気分♥️
2022/11/20 米ぬかぼかし 
以前作った米糠ぼかしあちこちに撒いて、少なくなってきた。近所に自動精米所がなくて、時々友人にもって来てもらってた。でも、色々検索したら、自転車でなんとか行けるところに無人精米所が!今日は早速ビニール袋(ゴミ袋大)を持って行ってきた。
ぼかしも色々な方法があるみたい。私のは
●米糠2,5
●油かす0,5
●骨粉0,75
●魚粉0,2
●コーヒーかす(乾燥済)1
●クンタン0,5
大きめのダンボールにビニール袋を入れる外側はガムテープでしっかり止める。
★すべての材料を入れてよく混ぜる
★以前作った米の研ぎ汁発酵液と、 黒蜜をお湯でとかしたものを注ぎよーく混ぜる
★2週間毎日かき混ぜる(できるかな、、、)
ダンボールで蓋をして網戸の張替え用の網の残りを切って覆う。ハエが入っていかないといいのだけど。。。
関係ないけど熟しすぎたミカンをバラの枝に刺した。鳥が食べてくれるかしらん。。。棘があるから来ないかも。雨がやんだらもうちょっと食べやすい場所を考えよう🤔
11/23 雨が降って寒い日
友人から頂いた柿が熟しすぎた。
柿酢を作ってみようト、へたを取ってから切り分けそのまま保存容器に。水洗いしてはいけないらしい。皮もむかない。このまま布かキッチンペーパーでホコリが入らないようにして冷暗所においておく。常温でいいらしい。白いカビが出てきたらそのカビが柿酢の元になる。いつも柿を無駄にしてしまうので、これで何が出来たらいいなぁ~
熟し過ぎ柿4つペーパータオルがなくて使ってない紙マスクのゴムを切って覆った。このところ発酵になんだかとても惹かれる。
●ボカシ毎日かき回すらしいのだけど、昨日はちゃんとやらなかった。今朝かき回したけど少ししか温度が上がってないかな。混ぜまぜ毎日しないと!

このあとずっとレポートサボっていたけど、年末には無事発酵も終わり、チャック付きのジップロックに小分けしていれた♥️ジップロック何回か料理用に使うとなんとなく使いたくなくなるので、その後は園芸用に使い回す。たくさんありすぎてつかいきれなくなってきた、、、、。
2023年2月土嚢袋でぼかしづくり
土のう袋に入れて紐で縛って嫌気発酵で1ヶ月寝かせるって、、、、全く熱くならなかったけど開けてみたら青カビでがビガビ😰😭慌てて、袋を地面に叩きつけ、手でゴロゴロ。すると、なんと、熱くなってきた!この方法悪くないかも。ビニール袋はどんどん破けるけどこれはキックしても叩いても落としても大丈夫。あまり手を使わないで撹拌デキてる気が😊🥳
私には嫌気性発酵は向いていないかも。好気性発酵は毎日のお手入れが必要だけど中がどうなってるか確認できるし、何より発酵がわかりやすい。これからは米ぬかを精米所に取りに行くときには直接、土嚢袋に入れて持ってくること😉
2023年12月アプリの不具合でまとめの写真が、アップしづらいので、写真無しで報告。米糠たくさん持ってきて放置できないほどたまってしまったコーヒーかすと混ぜた。配合は米糠2コーヒーかす1油かす0,5(あっただけ😅)骨粉少々
色々混ぜたかったのだが基本コーヒーかすと米糠がメインのSDGs
それを以前購入した廃糖蜜をお湯に溶かしたものと米の研ぎ汁で混ぜた。粉だらけになる。手につく〜!それを3つの土のう袋に詰めて口を縛っておく。2日たったらほかほかしてきた❤️でも夜はかなり冷え込むので朝になったらまたモミモミマゼマゼしなくてはならない。でも土のうの上からゴロゴロ揺するだけで手はあまり汚れない。その後は3つ重ねておいておくと真ん中のものがずいぶんと熱くなることに気がついた😉上下の熱で発酵が進みやすいのかも!順番で上中下をチェンジ。時々は開けて混ぜないといけないのだろうけど、今のところこの方法で続けようと思ってます🍀☘️
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

手作りに関連するカテゴリ

手作りのみどりのまとめ

いいね済み
46
2024/12/06

着生植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

デンドロビウム*セッコク*キンギアナム 着生植物の成長記録しまーす
いいね済み
665
2024/06/12

初めてラベンダースティックを作ったよ〜٩(ˊᗜˋ*)و♬︎♡

ラベンダー狩りに行った時に初めてスティック作りを体験してきました💜💜
いいね済み
271
2024/06/12

ラベンダーバスケット作ってみたよ〜˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙💝

今年はラベンダーがたくさん手に入ったのでずっと作ってみたかったラベンダー

手作りの関連コラム

レモングラスで虫除け|手作りスプレーの作り方、効果・効能とは?の画像
2021.03.18

レモングラスで虫除け|手作りスプレーの作り方、効果・効能…

夏になると虫刺されが気になりますよね。レモングラスを使えば、天然成分で虫除けすることができます。ここでは、そんなレモングラスを使った虫除けスプレーの作り方をご紹介しています。蚊だけでなく、ダニや…

手作りの新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト