baileyiの胞子培養選抜株!
ドワーフ種とは言うけど、そんなに大きくならないウィリンキーってところでしょうか? → うちだとそこそこサイズになりました笑
2022.6.12
なんだかんだ増えるウィリンキーw
流行りの白モノ多分岐じゃないですが、ザ・ウィリンキーって感じの小振りなヤツです
油断するとすぐ伸びるらしいので気をつけなくては…
2022.8.29
貯水ターンがしばらく続いてたので板替え苔増し済み✌︎
お迎えしてから初の胞子葉ターンです!
思ってたより展開早くて楽しいw
ニョーーンて長くならないといいけど…
2022.12.20
貯水ターンに入るのと枯れた貯水葉の下腹を整えたくて、板替え苔増し!
いまのところ徒長せず健康的に育成できてると思います
この調子でよろしくお願いしますm(_ _)m
2023.4.8
この時期ウィリンキーが一斉に貯水ターンw
左右の貯水葉が揃いそうです!
展開中の貯水葉ってなんか好きなんですよねー
今のサイズ感最高!
次の胞子葉もコンパクトに作りたいなー
2023.9.1
それなりに伸びちゃいましたw
分岐の先が短く少しカールする葉性の様です
思ってた感じと違うけどww
ちなみに胞子もしっかり乗ってきました
貯水上から胞子葉の先まで70cmないくらい
もう少し大きくなりそうな気がしますが、絞り気味にしてコンパクトさをキープしたいと思います
2024.7.13
立派になりました✌︎
胞子葉は細め、分岐はノーマルな感じだけど葉先の切れ込みが浅いのが特徴か?
強光で短めに作ったらだいぶ印象変わりそう
トリコームは少なめなので管理は楽ですね☺︎
貯水葉は素直に立ち上がるタイプ
白系ウィリンキーに多い(そんな気がする)成長点の上部が盛り上がる感じがないので、成長点が潜り込む心配もなし
とりあえずある程度の着地点が見えたところでドナドナです、ごめんねm(_ _)m
場所問題切実…
ありがとうございました!
🙋🙌🙋♀️質問です!枯れた貯水葉の下腹を整えるとはどう言う意味なんでしょうか?