My 2nd コウモリラン、1番長い付き合いのビカクです
ちなみに1stは購入してすぐに枯らしました☆
※水耕栽培ビフルと記事を分けました☺︎✌︎
2017.4.9
以前枯らしてしまったコウモリラン、子株ですが再挑戦です!
当時はまっていたアクアリウム用の流木に着生させて楽しんでました
が、この後の管理の仕方を完全に間違えており、成長する事なく運良く枯れる事もなく…
別にまとめたネザーランド❷のおかげで、こりゃいかん!となりましたw
2019.8.10
2年以上経っても一向に大きくならない…だって2年4ヶ月もの間、霧吹きだけだったんだものw
よく死なずに済んだ!
本当申し訳ない事をしてしまいました
それにしても、ビカクシダってすごい…
水苔足して鉢に入れてリフレッシュ!
この後2日ほどで動き出しましたとさw
2019.12.6
1株板付けにしてみました!
1株は別記事にまとめた水耕栽培にチャレンジ中!
もう1株は嫁に行きましたw
2020.7.25
実はこの写真の1ヶ月ほど前に首折れ…
成長点・胞子葉2本・根っこ少しの状態から、水草入れた水耕栽培で管理してました
1週間ほどで根が動き出し、3週間くらい新たなで貯水葉が!
このまま大きくなると貯水葉が瓶の口に引っかかって取り出せなくなります
根もどんどん出てきてるので、水耕から水苔へ変更!
最近セリアの網カゴとビニタイがお気に入りですw
2020.8.15
養生中のビフル、板付けしちゃいました✌︎
水苔極薄だとどうなるのかちょっと検証したくて…
貯水葉が展開すれば根が回るスペースができるので、物理的には問題ないはず!??
無事に育って貯水葉が板を覆って四角になったら面白いかもww
1cmも盛っていません
これはこれでどうなるのか、楽しみです♪
2020.11.5
極薄の水苔に仕上げたビフル、予想はしていましたが成長止まりました…
1ヶ月くらい全く動き無し、成長点はモゾモゾしてて色も良し…
恐らく鉢の植物で言う、根詰まり!
剥がしてみます!
簡単に剥がれると思ってましたが、かなりしっかり活着してました…根がびっしり!
恐らく貯水葉が小さくて数が少ない場合、このような根詰まり状態になるとる思われます
このまとめの最初にある通り、死にはしませんが大きくはなりません
これって株の大きさをコントロール出来るって事なのかな?
それとも子株に限るのでしょうか??
今回は4cmくらいの厚さにしてみました☺︎✌︎
さーて、これで成長し続けるのか?
ある程度の大きさになったらまた止まるのか!?
楽しみがまた1つ増えましたw
2020.11.19
苔増しから2週間経過です
すぐに成長再開し、右の胞子葉がだいぶ大きくなり、真ん中左側の胞子葉も成長始めました♪
小さい株は水苔少なめでスタートして、水遣り→乾燥のサイクルを早くしてあげて根の動きを促進、ある程度大きくなったらその都度水苔を足していく…
もちろんイレギュラーはあると思いますが、子株の養生方法はしばらくコレで行きます☺︎✌︎
2021.2.7
思っていたより成長スピード早いですw
この株は苔増しや板替えは今後しない予定です
液肥や肥料もなし、水オンリーで育ててみようと思いますどんな姿になるのか、楽しみですね〜🎶
2021.12.20
真夏の日差しと高温で葉焼け、更に水やり忘れてて成長ストップ…
雑すぎる扱いでごめんなさいm(_ _)m
でも11月頃から動き出しました!
向きもナナメってますが気にしない事にします!
水苔の厚さは4cmもあれば貯水葉が展開し、その後は枯れた貯水葉に根が張って大きくなると思っています
終の住処の最小仕立ては4cm(暫定値)でw
板はくたびれて割れが、、、タッカーでとめたからもうちょい頑張れw
このまま過酷な環境で(扱いが雑なだけw)まだまだ頑張って貰います☺︎
来年は庭木にくくりつけてみたい!
でも冬に枯れちゃうよなぁ…
くそぅ…暖かい地域が羨ましい!
2024.1.22
前回の更新から2年以上経過しました
直射日光ほぼ肥料なしで頑張ってます
写真見比べると少し大きくなったのがわかります✌︎
成長点斜めになってたのは、どこかのタイミングで仕立て直してます(→あんまり覚えてないw)
それにしてもこんなに暖かい冬なら限界まで外に出しとけばよかったなーー
来年も暖冬なら屋外越冬がんばってもらおう…
板も朽ちずに頑張ってますw
板付の小さいヤツ、付け替えしてみよ!
何時もお勉強させて貰ってます
ありがとうございます!(´▽`)