プラのカップは植木鉢にしやすいけど、
紙コップだって可愛いので鉢にしちゃいました(・∀・)
種蒔きやハーブにも良し!
はじめに
多肉の様に水やり頻度が低いとか
スプラウトやベビーリーフ用なら
こんな加工しないでも
ブスブス底穴開ければ使えます
これはある程度長期栽培するための
加工です
また、ハイドロカルチャーなら穴空けの過程は要りません
容器はあらかじめ洗って乾かしておきます
蓋を裏返してカッターで切り抜きます
縁を使うので縁は残して下さいね
使う材料は
・紙コップ
・蓋
・ストロー
・ラップ(薄手のビニール袋可)
です。
普通のサイズのラップだとスタバのショートが限界になるので注意して下さい
道具は
・カッター
・穴を開けるもの(千枚通しやクシ)
・穴を広げるもの(ペンなど)
・ハサミ
です
カップの底にストローが通るサイズの穴をあけます
ラップを大きめに切り、カップの中に入れて、ラップごとストローを穴に挿します
こんな感じで
ラップの縁がきちんとカップの縁にかかるように気をつけながら、ラップの形を整えます
ストローを短く切って
縦に切れ目を入れて開き
カップの底にラップ越しに差し込みます
土を入れます。排水性を高めにしたいなら底の方には粒の大きい土や軽石、ゼオライトなどを入れて下さい
今回はゴールデン粒状培養土をそのまま入れました
株を入れます
今回は100均のミニ観葉で
実生のパキラと実生のコーヒーを植えました
ウォータースペースに1cm残して用土を足します
トントンして土を決めて下さい
蓋をかぶせます
この蓋の縁でラップを固定します
はみ出したラップはハサミなどで切ります
底のラップに穴をあけます
たっぷり水をやります
流しや洗面台の角に置いて水やりすればカップは濡れません
真ん中に穴を開ける場合は、筒状の何かに乗せて水やりするといいです
しばらく水気を切って、底に残った水気はティッシュなどで拭けば、机にそのまま置いても大丈夫です
勿論鉢皿的なものを使ってもいいですが、ずっと濡れてると劣化が早いので気をつけて下さいね
紙コップ、案外丈夫です
使い終わったら捨てられるし、
直接ラベル書けるしなかなか便利
暖かくなったらミントやバジルを蒔いてみようかと思います(・∀・)