ドイツの友達や植物たちと急な別れを告げ、面倒くさい事に巻き込まれると分かっていながら日本の家族の元に戻って来て自分たちの引っ越し片付けもままならない状況で家族を手伝い、早、数ヶ月。人は言う。『実家落ち着くよね💕久しぶりに家族に会うの嬉しいよね。帰国楽しんでね!』…『いいえ😮💨』って返事したら人でなしに思われそうで、愚痴聞かされても相手も嫌だろうし。幸い越した借家にヌコの額ほどの庭があったので此処でせせこましく雑草むしりストレス発散し、花に癒やされております。かくしてヌコの庭造りが始まったのであった!!
■下準備(夏…庭作り始めるには最悪の時季)
汗だくになりながら、雑草むしり。写真は1ヶ月ほど前に抜いたもの。腐葉土として冬に土にすき込みます。
でも来年春まで待て無いので今回は買ってきた腐葉土と堆肥を少し追加して土作り完了!
花壇の柵。無くてもいいかと思ったけど、種とか直播きした後、自分で境界が分からなくなって踏まないように。
浅いU字カーブで左右対称の横長の花壇にしようと思います。
借家なので木や多年草は植えられません。高さのある植物が育つまで平面的で退屈なので、自転車型の鉢置きを買ってみました。
中央に配置してお庭のポイントにしようと考えたのですが、早くも雑草にその存在感を消されています(笑)
ストックの芽。初めて育てるので本葉が出るまで自信が無いけど、確かココに蒔いたから、きっとこれがストックの芽!🌱(雑草だったらゴメン😝)
GSフレンドさんの投稿で晩秋に華やかに咲いていたのを見て私も育てることに。その方は九州だから、千葉の私の庭で同じく上手くいくとも限らないけども。
花株も秋まで長く咲くものをいくつか植えました。写真はペンタス。
他は千日紅、百輪咲向日葵(おぉ!漢字で書くと何かの漫画の必殺技みたいだ🗡️😆)
キキョウも植えたけど枯れちゃった。私の誕生花だけど一度も上手く育てられた事が無いわ🥲
■秋
狙い通り百輪咲きヒマワリが秋まで長く咲いてくれました。
センニチコウもファインプレー!👍植えっぱなしで長く楽しめる🎶
忙しくて雑草に呑まれてしまった庭。でもイヌタデが優勢💕で、これはこれで「あえて植えてます😗」とか言えそう…?🤥
■冬
母が泊まりに来た時に雑草全部抜いてくれました。半身にやや麻痺が残っているので、そんな事しなくていいよって言ったのに。
なんと元気な病人😂
写真は母と一緒に作った寄植え(サクラソウ?プリムラ、パンジー)
種から植えたストックは発芽はしたものの、充分に面倒を見てあげられず雑草に負けてしまいました😢
替わりに苗を買って植えました(写真左上)
他にガーデンシクラメンも(写真中央手前)
ペンタスも冬越しの期待を込めて整理せずに残しています(写真右上)
備忘録でスミマセン📝
来年春に向けて植えたもの(写真奥から)
✅キンセンカ(タネ)
✅フリージア(球根)
✅カモミール(タネ)
✅パンジー(タネ)
✅寒咲スイセン(球根)
✅ヒヤシンス(球根)
✅カワラナデシコ(タネ)
✅ムスカリ(球根)
✅チューリップ(球根)
✅デルフィニウム(タネ)
✅アネモネ(球根)
✅ネモフィラ(タネ)
✅ツリガネソウ(タネ)
✅ヤグルマギク(タネ)
✅カスミソウ(タネ)
✅ラベンダー(タネ)
✅ワスレナグサ(タネ)
✅シロツメグサ(タネ。花壇手前に、除草剤やシートは使いたく無いのでグリーンカーペットとして。)
全部咲いたら嬉しいけど、雑なので半分でも咲いてくれたら私にしては上出来。
咲いてくれ〜🙏😆
ではでは、また春に🌱
■春
ペンタスは冬枯れしたけど、ガーデンシクラメンは二株の内、一株生き残りました✌️
年度またいでしまったけど、何とか形になったので2022年度のブログまとめて締め✌️💐
「反省点」ツリガネソウ、カスミソウ、ラベンダー、デルフィニウム、カワラナデシコは発芽しなかった。日照不足か?
寒咲スイセンは開花しなかった。植えるの遅過ぎたね😅
「良かった点」ネモフィラは見た目にたがわす簡単、丈夫!雑な種まきでもたくさん開花💕 アネモネは失敗経験あるので期待していなかっただけに咲いて嬉しい❣️
面倒くさい事いっぱいでしょう😁
借家の庭であっても、ヌコの額でも これから好きなように植物を育てられますね💕
今は 日本の生活や家族の手伝いで慣れなくても
きっと植物達から元気を貰えそうな気がします🥰🌱