作り方をみどりのまとめに載せて欲しいとのご要望がありましたので、まとめてみることにしました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡分かりやすく出来たかどうか????ですが、参考にして頂けたらと思います。
~材料~
(ダイソー)レンガ型発砲スチロール
(ダイソー)セメント ホワイト
(ダイソー)ナチュラルミルクペイント
色はお好みで♡
(ダイソー)トップコートor
マットバーニッシュ
※ツヤありツヤなしはお好みで
ペーパーナフキン
木工用ボンド
カッター へら (千枚通し)
写真にないですが、ハンダゴテ(なくてもOK)
~作り方~
発砲スチロール、線の部分をカットします。
大きさも好みだと思いますが、私は横を14cm、縦はレンガのそのままの大きさで10cm、厚みは2.5cmでカットしています。
植える部分を深くしたい場合は厚めが良いと思います😁
私はセコいので(笑)数を取りたいので半分で🤣🤣🤣
色違いますが(笑)カットした状態です😁
も~このカットが慣れない💦発砲スチロールの音が死ぬほど苦手です😱😱😱
超~鳥肌立てながらカットしてます😭😭😭
カットした発砲スチロールの真ん中を、深さ1cm弱くらいの切込みを入れます。
これも好みなので、様子を見ながら深さを変えて大丈夫です😁
片方を斜めにカットした状態です😁
わかりますか?本の綴じの部分になります。
反対側も同じ角度になるようにカットします😁
両方カットした状態です😄
両サイドも少しカットしても良いです😄
私は少しカットしてますが、そのままでも大丈夫だと思います😉
穴の部分???(笑)植え込み部分は、バランスを見て、好きなところに決めて下さい😄
私は今回は2箇所にしてみます!
ここから、要注意‼️です😅
道具の写真と違うヘラなのですが、今回、丸い感じに彫りたいので、ヘラをこちらにしました😄
四角にする場合は、最初の写真のヘラがやりやすいかも😄
初めての時はカッターで切ったりしてみたのですが、発砲スチロールを彫るのって難しいんですよね💦
そこで考えついたのが、溶かす‼️です😅 これが良いのかわからないので、何か他にアイデアあったら是非教えてください❤
ヘラの先を熱して熱くします‼️ 触らないように‼️
下までくり抜かないように気を付けて‼️
あと、とにかく火傷⚠️注意⚠️
片方、開けた状態です😄
右下のが途中の状態‼️
ヘラを斜めに入れると、彫れます😁
熱くないと、やりにくいので、熱しながら進めてください~😁
左の穴は、千枚通しや目打ちなどを熱して開けてます😄
出来ました😁
あくまで、自己流ですので、他に良い方法があったら、挑戦しみて下さい😅
ここから、セメントを塗る作業です。
書いてある水の量だと、ちょっと硬くてやりにくいかも‥‥少し水の量を調整しながら、やりやすい硬さでやってみて下さい。
セメントを塗ってください(笑)
どんどん乾きます💦
私は、表と側面を塗って、乾いてから裏面を塗りました。乾くとビビ割れたりするので、気になるヒビは、上からセメント塗ってください😅
はっきり言って、どのくらいの厚さで??ると聞かれても、適当すぎて分かりません🤣🤣🤣
あまり薄いと割れそうだし‥‥正解はないと思うので(笑)
ペンキ塗りました。
好きな色で❤
ペーパーナフキン等、貼る大きさにカットしました。
ペーパーナフキン以外をつかったことないので、ほかの用紙だとどうなんでしょう?
じかに、何か書く‼️みたいなのもありかも😁
それも、やってみたら是非教えて下さい😆
そのまま貼っても全然OKです‼️
私は、ハンダゴテを使って周りを焼いています😁
用紙を貼るとどうしても貼った感が出ます。これを誤魔化すために焼いてます😅
再び、火傷注意⚠️です😆
焼いた感じがコレです(笑)
木工用ボンドを少し水で薄めたものを使っています。
デコパージュ専用のものでもOKです😁
貼った上からも塗ってます。
仕上げはニスです😁
ニスでも良いですし、デコパージュ専用のものでもOKです。
私は今回はダイソーで購入したマットバーニッシュというものを使ってみました😆
さっきり言って違いは分かりません🤣🤣🤣
~ 完成 ~ ٩(ˊᗜˋ*)و
ざっくりした説明でゴメンなさい💦
分からないことあったら、コメント下さい(笑)
まあ、完全な自己流なので正解は無いです😅 これで良いのかもわからないです(笑)
なにしろ、本物のモルタルbookを見たことありません🤣🤣🤣
こんなんで良ければ、是非作ってみてください❤
分りやすかったよ~❗🎵
やはり、溶かすのが、早いかぁ~😨💦💦
また、いろいろ教えて下さいませ😃