warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
コノフィツム
コノフィツムの投稿画像一覧
コノフィツムの投稿画像一覧
コノフィツムの投稿画像が 11,300枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるコノフィツムの情報はGreenSnapで探してみましょう。
コノフィツムの新着投稿画像
102
もんきち
タンティルム ヘレナエ 咲いたあ(^^)
54
あおりんご
【コノフィツム・トルンカツム】 ふとっちよさんも、花咲いた🌸✨ …これ、夜の写真です。 夜咲きの種類ってあるんですねー😃 🍏
64
cherry
オレンジ中将さんの開花を ようやく見ることができました🙌 そしたら、 3つ目の花芽らしき子がいる😳 咲き始めたのは単なるタイミングなのか、 はたまた育成ライトのおかげなのか? ランポウギョクさんの頭にある白い物体は何者だ🤔 このガラステーブルは にゃんず生活者にとってかなりナイスな仕事ぶりなのですが、別室にいる鉢の大きい子達は入れない⤵️ なので、またそゅ子達の為に何か考えねば🤔
23
めりー
リンピーダム3ばんです。10/15撮影
71
chikoやん
コノさんたち、続々と😄 夜咲の安寿姫と清姫は、私は自信を持って見分けられませーん。 鉢をぶちまけないように注意⚠️ かわいいデンファレは、順調に咲き進み、、、 先に咲いたものが傷み始めちゃったので、今がピークってことで😅😅
17
めりー
ネオハリー2ばんです。10/13撮影
90
ムラサキシキブ
写真で伝わるかどうか微妙ですが、この花、他のピンク花に比べて青みがあるんです。 コノフィツム、ダニエリー。
51
プク
脱皮したチヤウビニアエが花を咲かせました^_^ 可愛い🩷
71
ほむら
花ざかりの尻たちへ あいかわらずサブフェネストラツムなのかピランシーなのか翠光玉なのか悩む日々ですがどれも同じにしか見えないので可愛けりゃなんてもいいかってなってる。 サブフェネストラツムとかピランシーってナンノコッチャって方は私のまとめ「subfenestratum~迷宮~」を見てみてください。沼です、沼。
63
多肉好き初心者*りと*
コノフィツムが結構咲いてきました🍀このフォルムにこの花が咲くのでホント楽しいです🎶色々なカラーの花が咲く子を集めたくなります☺️
63
たま
ちゃんと植え替えたら よく咲く🤩
97
ムラサキシキブ
おケツから花火🎆 ほむらさんから譲っていただいたプラエセクツム。本日開花🌸
205
sei
しゃくれキモ子にも花芽⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝✊🤣⤴️ 🌿ハマミズナ科コノフィツム属トルンカツム またまた激しく分球した今年は 去年より咲きそうねぇ( •̀ ൧̑ •́ )ჱ̒ナイスゥ⤴︎ 🐦スズメ目シジュウカラ科 シジュウカラ(四十雀)とヤマガラ(山雀) マユミの実 シジュウカラはŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ヤマガラは食べず🤔 今日は🏷トリの日 ってか 最近毎回トリの日投稿だけどね😎
53
あおりんご
【コノフィツム・雛鳩】 花🌸🌸🌸3つ咲きましたーー✨✨ 🍏
80
cherry
育成ライトをつけたら 俄然ヤル気になったオレンジ中将さん🧡 なのに 帰宅した時には 花が閉じてるー‼️😭 朝も閉じてるから、まだ開花した姿を見れてないー😭 って 育成ライトすごい✨ 前回upした開花リトープスさんの相方も ガッツリ昼間花が開いてると思う😳 ヤル気を引き出すのが上手いね〜🥴 と、そのライトがめちゃくちゃ気になるロン🐈
219
金魚
①〜③ちっちゃい蕾発見💡💕 ④紅葉してきた残雪の峰。ちょっと大きくなったのかな〜? ⑤コルク付けしたアングレカムさん。水やりのタイミングとかやっと掴めてきて、調子がいいようです。花はまだだけど、脇芽が沢山出てきました♪
79
カメリア
HCで値下げされていたコノフィツム。もう花は終わったみたいだけど、7割引で130円とお買い得。 このくらいの値段だと初めて育てる植物でもチャレンジしたくなるよね。
67
カメリア
近所のHCからコノフィツムを迎えました。まだ花が咲いているのに、7割引で130円。思い切った値下げ大歓迎です。何ヶ月も売れていない植物たち他にもいっぱい。どんどん値下げしてください。 コノフィツムを育てるのは初めて。脱皮が楽しみだな。
前へ
19
20
21
22
23
…
628
次へ
11300
件中
361
-
378
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
コノフィツムの新着コラム
2022.10.20
多肉植物とは|かわいい種類とその魅力は?買ったらまずするべきことは?
by.
greensnap
2021.05.17
絶対枯らさない!初心者でも育てやすい多肉植物6選と育て方とは?
by.
greensnap
2019.12.04
知っておきたい!冬型多肉植物の種類と育て方について
by.
taniku
2017.04.09
生ける宝石「コノフィツム」を育てよう!〜適切な土って?〜
by.
taniku
2017.04.07
ハート型の葉になるコノフィツムの水やり
by.
takenaka
もっと見る
多肉植物・サボテンの新着みどりのまとめ
3
ロスラーツム成長記
by.
栽培マン
0
『初めてのデンシフローラム成長記録』
by.
栽培マン
37
初心者でも手軽に作れるセメント鉢🎵
by.
さらりん
4
ハオルチア復活チャレンジ🔰
by.
KOUちゃん
もっと見る
多肉植物・サボテンの種類
亀甲竜
一年を通して日当たりの良い場所で育てます。
亀甲竜の育て方
ラブファイヤー
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ラブファイヤーの育て方
ソテツキリン
幹は円柱状で、先端付近にのみ細長いへらのような形状の葉が着きます。根や茎、葉を傷つけると白い乳液を出
ソテツキリンの育て方
モリムラマンネングサ
晩春に黄色い小さな花が咲きます。丈夫で環境耐性のある植物なので、グランドカバーに最適です。
モリムラマンネングサの育て方
不死鳥
錦蝶と子宝弁慶草の種間交雑種と言われている。
不死鳥の育て方
テッサ
提灯の様な花を咲かす美しい品種。「カランコエ・ウェンディ」と同様にオランダの大学で作り出された。吊り
テッサの育て方
テッサの花言葉
もっと見る