warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ハイビスカス
ハイビスカスの投稿画像一覧
ハイビスカスの投稿画像一覧
ハイビスカスの投稿画像が 40,781枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるハイビスカスの情報はGreenSnapで探してみましょう。
ハイビスカスの新着投稿画像
110
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は曇り時々晴れ🌦️ 最高気温20度 最低気温15度 我が家の小さな庭より🌸🌼🌺 🌿🌺ハイビスカス🌺あかね🌺🌿 新年度のスタートは雨です…☔️ 午後からは陽もさして明るくなってきました💕🌤️ 暫くの間…お休みしていたハイビスカス🌺あかねちゃんがお目覚めです👀🌺🧡🌺サーモンピンク色の小ぶりの花が一輪🧡咲きました💕🌿🌺🌿北側ブロック塀側に置いています🌺🧡🩷今朝は強風と冷たい雨に耐えて☔️🌪️健気に咲いています💕😳🌺 サーモンピンク色の素敵なハイビスカス🌺あかね🧡🩷です🪴 日当たりの良い東側に移動しましょうね💕🪴🥰これから沢山の花を咲かせ楽しませてね🧡🩷🌺 科属名 アオイ科 フヨウ属 開花期 5月~10月 沖縄ではほぼ周年開花 花言葉 「繊細な美」「新しい恋」 「信頼」「華やか」「勇気」など 🌺 •*¨*•.¸¸☆*・🌿🧡🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌺
256
俺
① 俺山野草園の代表植物‼️ 実の成る 実成り沈丁花 年末から咲き始めました こんな事初めて ② シクラメン フェアリーピコ🧚♀️ レンゲショウマみたいに 森の妖精って キャワユーイ ③スウィーティ グレープフルーツみたいな物😅 去年タキイで苗を買って 家内の実家の畑に植えたら 2年目で握りこぶし大の実が 7個出来てきた〜🙌🙌 ④3年目のシンビジウム 蕾の時期がなが〜〜い やっと花が開いてきました✌️ ⑤ハイビスカス 今頃でも咲くんですね 蕾も3個 ワクワク😀 俺ちゃんやるね〜〜😅
69
ちいか
木々の新芽🌱が顔を出し、 次々と草花の蕾も開花し始め あちこちで桜の開花🌸の便りが… 待ちに待った春本番の季節となりました💕🥰 今日から4月❣️ 新しい事が始まるスタートの月ですね♪ 今月も、皆さん宜しくお願い致します😉💕 pic1〜2 リビングで冬越しした八重咲きの ハイビスカス🌺 冬の間、幾つもの花を見せてくれました。 いつも外側を向いて咲くので 今日は撮影のためにちょっと強引に こちらを向いて貰いました😅 pic3 去年、道の駅で見かけたムクナ豆🫛🫘 初めて見たのでタネに取っておき、 自分で蒔いてみようかなぁと。 アンチエイジング効果、白髪が黒髪に⁉︎ 糖尿病、高血圧、うつ、不眠症、 やる気が出て手足が軽くなる。 アルツハイマー予防、動脈硬化や ガン予防、パーキンソン病の症状の抑制効果…本当か?🤔 食べ方は生では食べない。 1回3〜4粒、1日10粒くらいまで、食べ過ぎると下痢や嘔吐、めまい、筋肉の痙攣する場合もとか…。 危なそう😱 鞘に黒い産毛の生えた何とも 怪しいマメ🫛🫘🧐 一粒で八升の豆が取れると 別名ハッショウマメとも。 畑でもプランターでも育ち、 グリーンカーテンにもなるとか。 危なそうなマメ🫛🫘だけど、 紫色の花が咲くようなので見てみたいかな。 pic4冬越し成功❣️ チョコレートコスモス チョカモカ 新芽が出て来て嬉しいですね😍 pic5畑の隅の西洋たんぽぽ 陽だまりで咲き始めました♪
133
天の川
2024.12.3(火) 今日は昨日より気温が上がる予報です. 19℃とか😲‼ 12月ですよね... 赤いお花❣️❣️❣️❣️ 🏷️火曜日は赤い花 他🏷️イロイロ付けさせて頂きます✨😌✨ 今日も健やかな日になりますように(^.^)🤗🍀 知人宅の生け垣の山茶花🌸 騙されました……(笑)😅🤭 ミニバラ❣️(公園、花友さんのお世話)、 ビオラ❣️(公園で花友さんのお世話の花) 最低気温6.5 最高気温17.6 月齢2.9(🕛) 🐯🐲🏈 pm 食の駅(下仁田葱送る) タムラ留守 ウチダばったり🤗 皇帝ダリアの蕾未々…… シノダ→月桂樹の枝🌿 花屋さん ヤマガタ🌶️ 最低気温6.5 最高気温17.6 出8:37 入17.46 🌙 0時16℃ ✍️国際障害者デー 全ての人が参加できる社会へ。 ✍️成人の野菜摂取量が過去最少(厚生省) ✍️虫歯のある子どもの割合が改善傾向と。 ✍️📖執筆開始60周年🖊️
48
jamoon11
プーケットの旅 ハイビスカス🌺 小ぶりでとっても可愛かった𖤐 ̖́- 上手に写真が撮れなかったのが残念😭
44
カヨ
寒い日になりました😟 2階の部屋のハイビスカス🌺💛また、咲きました- ̗̀嬉(˶'ᵕ'˶)嬉 ̖́- ミニ水仙、ラッパ水仙、スノードロップなど、咲いています。 𓈒💛𓏲𖡼𓂂𓏲🤍𓈒𖡼𓂂💛܀𖡼𓂂𓏲𓆸
145
りえあみ
オーガニック活力水モニターキャンペーンに選んでいただきました🎶 何に試そうか悩みに悩んで、こちらのハイビスカスに決めました🌺 挿し木から育てているハイビスカスです。まだ、花を咲かせたことはありません。 葉の色が薄くなってきているのが気になっていたので、こちらの活力水の効果に期待しています🎶 今日、1回目を与えてみました。次は、1週間後です。
155
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は雨時々曇り☔️☁️ 最高気温16度 最低気温13度 我が家の小さな庭より🌸🌼🌺 🌿🌺ハイビスカス🌺🌿 今日は雨が降ったり止んだりで冷たい雨の日曜日…☔風も強く肌寒く感じます😨 我が家の八重咲きハイビスカス🌺と黄色いハイビスカス💛が未だ未だ元気に咲き続けています〰️😳🌺🌿💛🌿🌺 ①②門扉前の黄色いハイビスカスさんは剪定して八重咲きハイビスカスさんのお隣へ移動しました🪴 再び花が咲き出して来ました💕🌺💛🌺前回投稿時(1月6日)は 黄色い花びらにオレンジ色🧡が入りツートンカラー💛🧡で咲いていたハイビスカス🌺 本来のビタミンカラー💛で綺麗な花が咲いて来ました💕🌺💛🌺🧡我が家の美人さんハイビスカス🌺💛です🥰 ③④⑤八重咲きハイビスカス🌺は花色が濃くなり…フリフリが一段と増して可愛く咲いていますね💕😍🌺花びらのフリフリ感が堪らなく可愛い八重咲きハイビスカスです💕😍 科属名 アオイ科フヨウ属 開花期 5月~10月 沖縄ではほぼ周年開花 花言葉 「繊細な美」「新しい恋」 「信頼」「華やか」「勇気」 🌺 •*¨*•.¸¸☆*・🌿🌺🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌺
281
かぶきもん
こんにちは☀️ 今日は晴れとるけど☀️寒かですね🥶もぉ〜大地管理しきらんわ…🫨 1️⃣パキラムーンライト🌱 色も悪くなりボロボロに✂️したら🌱が出てきて良い色合いに👍 2️⃣ハイビスカス🌺 良さそうな蕾つけとるやん👍 ほなほな皆さんもお元気で💪
277
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は晴れ☀️ 最高気温19度 最低気温16度 我が家の小さな花壇より🌸🌼🌺 🌿🌺ハイビスカス🌺🌿 今日はとても良い天気〜☀️ 明日はムーチーの日🌿沖縄では旧暦の12月8日に月桃の葉で包んで蒸した餅を厄払いの為に神仏に供え家族の健康を祈願する年中行事です! 只今〜ムーチーを蒸し中…😓 今朝〜我が家の門扉前のハイビスカス🌺が綺麗な大輪の花を咲かせています💕🌺💛🌺 新年早々から…次々に花を咲かせて喜ばしい限りです💕😍 ビタミンカラーの黄色いハイビスカス🌺ですが…今朝は花びらのふちがオレンジ色🧡に染まっています😳 鮮やかな黄色とオレンジ色のグラデーションが素敵です💓 🌺•*¨*•.¸¸☆*・🌿💛🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌺
278
みっちゃん
こんばんは😊 今日の天気は曇り時々雨☁️☔️ 最高気温16度 最低気温12度 我が家の小さな庭より🌸🌼🌺 🌿🌺ハイビスカス🌺🌿 こちら沖縄では…1月から2月が一番寒い時期ですが😨 我が家の八重咲きハイビスカス🌺と黄色いハイビスカス💛が寒い中〜未だ未だ元気に咲き続けています〰️😳🌺🌿💛🌿🌺 八重咲きハイビスカス🌺は花色が濃くなり…花の大きさも一回り小さくなったかなぁ⁈ 薄ピンク色🩷から濃いピンク色🩷に💕🌺花びらのフリフリ感が堪らなく可愛い八重咲きハイビスカスです😍 門扉前の黄色いハイビスカスさんは黄色い花びらにオレンジ色🧡が入り黄色とオレンジのツートンカラー💛🧡が素敵です💕🌺💛🌺🧡 花色の変化は寒さのせいでしょうか?本来〜一日花ですが…2〜3日咲いていますね😳この時期は花もちが良く長〜く楽しめるのも良いですね💕🥰 🌺•*¨*•.¸¸☆*・🌿🩷🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌺
81
ナッツ
①②ハイビスカス🌺1月に剪定してから初めての蕾 半月以上蕾でようやくここまでに😮💨 ドキドキです💓 ③🦒触ると怒ります💢枕にしてるようです🐶 出先からですが、ハイビスカス蕾クビ落っこちないか心配です。家に帰って来て無事でいてくれたら良いですが😂
11
曼珠沙華
ハイビスカスの花は赤いイメージがずっとあったけど 今日白いハイビスカスを見て綺麗過ぎて感動しました❗️
93
花Hana
1️⃣ハイビスカス🌺咲きました😆👍 ニューロングライフ ボルケーノ 数日咲いている品種です🌺 2️⃣散歩道のレンギョウとユキヤナギ
12
あさり
ハイビスカス🌺咲きました😊
60
めめたん
土曜日の朝☀ 🌺咲いてました😊 まさか🤗まさか この小さな鉢から 13の🌺お花が咲くなんて✨ 🌺ハイビスカスちゃん❤ 寒い冬の間も 楽しませてくれて♬ ありがとね(^o^) 皆様😊😊😊 素敵な休日で ありますように🤗
80
ハナハナ
外は雨☔昨日の暖かさから一変して寒いです 部屋の中は暖かいので次々にハイビスカス🌺が咲いています 昨日に引き続き😁👍
442
ミミちゃん
おはよう😃ございます こちらフリフリのハイビスカス🌺です ピーチ色の可愛いらしいお花 ハウスの中でたくさん咲いて居ました 🌺❤️🌺🧡🌺❤️🌺🧡 こんなフリフリのハイビスカスは初めて見ました 木も大きくてまるで夏の様な暑さでしたよ🌺🧡❤️🌺🧡❤️🌺🧡
前へ
1
2
3
4
5
…
2266
次へ
40781
件中
1
-
18
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハイビスカスの新着コラム
2024.10.18
ハイビスカスの植え替え時期は?失敗しない土替えを写真で徹底解説
by.
greensnap
2023.05.23
ハイビスカスの種類一覧|八重咲きや珍しい品種などを名前と画像でご紹介
by.
greensnap
2022.04.12
ハイビスカスの肥料|時期や与え方、肥料焼けを起こさないための対策は?
by.
greensnap
2022.04.12
ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&...
by.
cw101200
2022.02.03
ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史...
by.
cw101200
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
1
関山桜
by.
ぼぼ
2
ミモザが咲きました♪
by.
stk
34
久留米市石橋文化センター
by.
おりーぶ
113
ファンハウスモニター2024/親子でファンハウス
by.
2020まこと
もっと見る
花の種類
アベリア(白斑)
常緑の低木として葉色が綺麗で数多く植栽に使用されています。
アベリア(白斑)の育て方
ジュズサンゴ
半日陰で育ててください。
ジュズサンゴの育て方
ジュズサンゴの花言葉
球根ベゴニア
球根ベゴニアの育て方
プルモナリア
高温や乾燥に弱いので、冬場は日当たりの良い場所、それ以外の時期は日陰が適しています。
プルモナリアの育て方
プルモナリアの花言葉
ヤブコウジ
真夏の直射日光の当たらない半日陰か明るい日陰で管理します。
ヤブコウジの育て方
ヤブコウジの花言葉
ハナノキ
ハナノキは、春に咲く赤色の小さな花が特徴的です。特に春の早い時期に咲くため、その美しい花が新しい季節
ハナノキの育て方
もっと見る