警告

warning

注意

error

成功

success

information

ドラセナの種類一覧|葉が細い、寒さに強い品種はどれ?

大型の観葉植物というとドラセナを思い浮かべる方も多いかと思います。ドラセナは種類が豊富にあり、コンパクトなものから大きく生長するものまでさまざまです。

今回は南国風の観葉植物としても人気なドラセナの種類について、詳しくご紹介します。

ドラセナはどんな観葉植物?

ドラセナは、幅広い剣状の葉をもつのが特徴で、南国・リゾート風のおしゃれな観葉植物として人気があります。ドラセナは、観葉植物のなかでは大型と思われがちですが、最大2mほどにしかならない低木種の品種もあります。

また、ドラセナは生命力がとても強く、長生きする種類が多いです。19世紀のカナリア諸島では樹齢1000年を超えるドラセナが発見されたほど強い植物なので、大型でも育てやすいとされています。

科・属名
リュウゼツラン科ドラセナ属
分類・性質
常緑低木〜高木
原産地
アフリカ全土、ギニア北部を中心とした亜熱帯地域
別名
幸福の木、ドラゴンツリー
開花時期
3〜4月、10〜12月

ドラセナはどの種類も花を咲かせる?

ドラセナは常緑性のある観葉植物ですが、不定期で花を咲かせます。ドラセナの品種にもよりますが、花の色は白、薄ピンク、赤、黄緑、黄色などです。

栽培10年目でやっと咲くというのが珍しくないほど、めったに花を咲かせませんが、小さな花を手毬状に密集させ、まるでポンポンのように咲く花はかわいらしくて魅力的です。

ドラセナはどの種類も地植えできる?

ドラセナは亜熱帯地域が原産であることから、寒さには弱い特徴があります。そのため、冬の平均気温が10度を下回る日本の地域では、ほとんどの品種が地植えに向きません。

ただし、中には5度まで耐える耐寒性が高い品種もあるので、地植えで庭木にしたいときは、次にご紹介する屋外でも育てられるドラセナの種類を参考にしてみてください。

シンボルツリーになる!大型のドラセナの種類・品種

ドラセナ・マッサンゲアナ

ドラセナの代名詞となるほど、代表的な品種がドラセナ・マッサンゲアナです。太い幹から斑が縦に入った葉が伸びるのが特徴で、「幸福の木」としても有名です。ハワイでは幸運を招くとして玄関に飾る文化があります。

ドラセナ・マッサンゲアナは耐陰性が弱いため、あたたかい季節は、屋外の日当たりのよい場所で育てるようにしてあげてください。しかし葉焼けには注意してください。

ドラセナ・フラグランス

ドラセナ・フレグランスは、生長すると6mほどの大きさになることもある、高木のドラセナです。マッサンゲアナのほか、さまざまな人気品種の親株でもあります。

フレグランスという品種名は、花の香りが豊かなことからつけられ、日本では「ニオイセンネンボク」という和名でも流通することがあります。

ドラセナ・レモンライム

ドラセナ・レモンライムは、艶やかな光沢のある葉に、レモン色の斑が入るのが特徴です。幹が見えなくなるほと豊富に葉を茂らせるので、バイタリティを感じる株姿で人気を集めています。

ドラセナ・カンボジアーナ

ドラセナ・カンボジアーナはすっと伸びる幹に、細長い葉が茂るのが特徴のドラセナです。葉が長めに生えるので、枝垂れるような株姿になり、存在感抜群です。大きくなりやすい品種ではありますが、小さい株もよく出回っています。

ドラセナ・リッキー

ドラセナ・リッキーはマッサンゲアナの変異種で、葉がねじれるように生えていくのが特徴です。比較的白めの幹は太くなりやすく、ゴツゴツと野趣に富んだ風合いで伸びていきます。ドラセナの中でも群を抜いて丈夫な品種で、初心者にもおすすめです。

ドラセナ・リフレクサ

ドラセナ・リフレクサは白く細い幹に、細長い葉が茂るのが特徴です。葉の形が笹にも似ているので、アジアンな雰囲気を醸し出し、アジアンリゾート風や和風のインテリアとの相性もよい観葉植物です。

ドラセナ・ソング・オブ・インディア

ドラセナ・ソング・オブ・インディアは、リフレクサの斑入り品種の一つです。リフレクサよりやや幅広の葉には、黄色く縁取られたおように、縦に斑が入ります。

ドラセナ・ソング・オブ・ジャマイカ

ドラセナ・ソング・オブ・ジャマイカも、リフレクサの斑入り品種の一つです。ソング・オブ・インディアとは逆に、葉の中心に黄色い斑が入り、葉の緑も濃いのが特徴です。

ミリオンバンブー(ドラセナ・サンデリアーナ)

日本では「ミリオンバンブー」「開運竹」などの名で親しまれているドラセナ・サンデリアーナは、100円ショップでも見かける人気のあるドラセナの一種で、小さな竹のような姿が特徴です。

葉には白い斑が入る特徴があり、葉焼けをしやすい種類なので日差しには注意しましょう。耐寒性にも劣るため、冬場は生長が止まります。

ドラセナ・ハワイアンサンシャイン

ドラセナ・ハワイアンサンシャインは、マッサンゲアナにも似た株姿ですが、幹の色が濃い緑色になるのが特徴で、ミリオンバンブー とマッサンゲアナの間のような見た目が楽しめるドラセナです。流通が少なく、レアな品種として知られています。

ドラセナ・ホワイトホリー

ドラセナ・ホワイトホリーは白く滑らかな幹に、白い斑入りの細長い葉を茂らせるドラセナです。名前の通り、全体的に白みかがっていて、軽やかで涼しげな存在感で人気の品種です。

ドラセナの種類:大きくなりすぎない中型品種

ドラセナ・ワーネッキー

ドラセナ・ワーネッキーは、幅広の葉に濃淡のある緑が浮かび、そこへ白い縦の斑が入るのが特徴です。成長が遅いので大きくなりすぎず、手入れも楽な品種なので、狭い場所に飾りたい人や、栽培経験が浅い初心者におすすめです。

ドラセナ・コンパクタ

ドラセナ・コンパクタは名前のとおり、コンパクトに育てられるよう開発された、アオワーネッキーの園芸品種です。幹が短いので背丈が高くなりません。さらに成長自体もゆっくりなので、同じサイズ感で長く楽しめます。

ドラセナ・ゴールドコード

ドラセナ・ゴールドコードは最近生まれた園芸品種で、幅広の葉に黄色い斑が大きくはいる、華やさが特徴のドラセナです。株立ちせずにロゼット状に伸びていくので、背が高くなりにくいです。

ドラセナ・トルネード

ドラセナ・トルネードは幅広の葉が、まさに台風のように渦巻くのが特徴のドラセナです。葉自体も波打つような形をしているので、エキゾッチックな株姿を楽しめます。背が高くならない品種なので、狭いスペースでも育てられます。

ドラセナ・カプチーノ

ドラセナ・カプチーノは幅広の葉の色がカプチーノのように茶色いのが特徴です。よくみると紫と深緑がまざったような色合いで、陽の当たり具合によって見える色味も変わります。シックなカラーで、部屋のインテリアのアクセントになる観葉植物です。

ドラセナ・サルクローサ

ドラセナ・サルクローサは、水玉のように緑地に黄色い丸い斑が入った葉を持つのが特徴です。別名「ゴッドセフィアナ」。寒さに弱く、冬は葉を落としてしまうので、あたたかい場所で管理しましょう。

ドラセナの種類:地植えできる品種

ドラセナ・コンシンネ

ドラセナ・コンシンネはモーリシャス原産の中型のドラセナです。細長い幹の先に、細長い直立の葉がつくのが特徴です。大正時代に入ってきた品種で、大きく育っても2〜3mほどの大きさで、あまり枝分かれしないため、スペースもあまり取りません。葉には赤い縁取りが入ります。種類によってこのフチの入り方が異なります。

寒さに強い品種で、最低5℃(環境によっては0℃)ほどまで耐えることもあるようです。

ドラセナ・トリコロール(トリカラー)

ドラセナ・トリカラーは、コンシンネを品種改良した園芸品種で、葉の色が緑で斑が赤と黄色のタテに入るためトリコロール(3色)に見えることから、この名がつきました。コンシンネゆずりの丈夫さと、カラフルで美しい葉が特徴的で美しいドラセナとして有名です。

ドラセナ・ドラコ

ドラセナ・ドラコは葉が細長いドラセナで、最大の特徴は樹液が赤いことです。そのため、竜血樹とも呼ばれます。まっすぐに伸びる葉は美しく、樹皮もつるつるとしています。コンシンネほどではありませんが、耐寒性が高いので、地植えできる品種として知られています。

ドラセナ・ジェレ

ドラセナ・ジェレは、フレグランスを耐寒性を高めるよう改良された園芸品種です。比較的幅広の葉は濃い緑色で、日によく当てると黄緑色の斑が縦に入ります。耐寒温度は5度ほどで、寒さに強い品種です。

ドラセナ初心者は寒さに強い品種を選ぶのがおすすめ!

ドラセナ 母の日

ドラセナは種類がとても多く、背がとても高くなる種類からコンパクトなものまでそれぞれ特徴が異なります。

ドラセナは大きさが様々なので、どこに置いて育てたいかによってもドラセナを選んでも良いかもしれませんね。あまり花のイメージはありませんが、環境が良ければ花が咲くので、ぜひお楽しみくださいね。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

観葉植物の関連コラム

ガジュマルの水耕栽培はハイドロカルチャーがおすすめ!土なし楽ちんの画像

ガジュマルの水耕栽培はハイドロカルチャーがおすすめ!土なし楽ちん

ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説の画像

ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説

ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説の画像

ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説

モクレンの育て方| 剪定時期や肥料、鉢植え管理を解説!増やし方は?の画像

モクレンの育て方| 剪定時期や肥料、鉢植え管理を解説!増やし方は?

アジアンタムが枯れる原因とは?葉が茶色くなっても復活できる?の画像

アジアンタムが枯れる原因とは?葉が茶色くなっても復活できる?

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!