警告

warning

注意

error

成功

success

information

しおんさんのお出かけ先,ソメイヨシノ,公園の投稿画像

2020/06/17
花ではないけど近所で見かけた鳥除け?の飾り

チューハイとかのキラキラ光る空き缶に切れ込みを入れて
少しつぶし広げて球形にした物にワイヤーを通して吊り下げていた

風でくるくる回り涼しげだし
遠目には空き缶に見えずオーナメントみたいで可愛かった

アイデアで色々面白い物ができるね
2020/06/19
こんにちは〜。近所の家にも、あり真似っこで
私も、作ったことあります〜。切り込みが、上手くきれずに、、ガタガタに
なっちやいましたけど。(笑)
回るには、まわったけど。
上手く作れる方は、綺麗なんですよね〜。缶きれいなのたくさんあるから〜。
いいですよね〜。
2020/06/19
@ももちやん さん
こんにちは😃

やっぱりアルミ缶でも切るの難しいですよね💦
こちらのは綺麗にできてたので
どうやって切ったのか聞きたいくらいでしたw

ちなみに何で切りましたか?
我が家もキラキラの缶が出たら挑戦してみようと思ってます🌱
2020/06/19
@しおん さん。たぶん
カッターだったとおもいます。あとは?
?何できれるのかしら、、
教えてもらえたら〜。
私にも、教えてくださいね〜。(*^^)v
2020/06/19
@ももちやん さん
ありがとうございます☺️
カッターでは難しいのですね

写真のは大きなマンションの入り口にあったので
残念ながらどなたが作られてるのか分からないんですよ〜😢

ちょっと調べて頑張ってみます
上手く出来たらポストしますね💪✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/03/31

POPの控え

今まで書いたPOPの記録
いいね済み
49
2025/03/31

着生植物‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

デンドロビウム*セッコク*キンギアナム 着生植物の成長記録しまーす 板付けにハマっています
いいね済み
21
2025/03/29

No.188 ☆yumi☆ドライフラワーにチャレンジするの巻

花友さんから🌻ドライフラワーにしたいと聞き、初チャレンジ!してみようとo(*⌒―⌒*)o

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説の画像
2025.03.03

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方の画像
2025.03.03

押し花の作り方は本に挟むだけじゃない?簡単にできる3つのやり方

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろうの画像
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?の画像
2025.02.26

レモングラスの虫除けスプレーの作り方|使い方は?どんな虫に効く?

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪の画像
PR
2022.04.06

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪

テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21→休職‘23 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰 (老猫の世話のため23/8から休職中) 猫4匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます *追記が困難になったので新たにまとめるか投稿しています 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です 23/9末〜はiPhone15proで撮影しています ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト #紫苑の多肉花壇

場所

キーワード

植物