warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,いね,毎年恒例の投稿画像
ミミさんのお出かけ先,いね,毎年恒例の投稿画像
いね
いいね
44人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミミ
2020/05/21
出先から帰ってきて、ちょっとだけ足を伸ばして近所の田んぼを見ると、水が張られて、稲が植え付けられていました。ホットしました。
ついこの間まで、耕されてなかったので、耕作放棄地になってしまったか、と心配していたんです。やっぱり
近くに田んぼがあるって、いいですねぇ・・・
(* ´ ▽ ` *)
ミミ
2020/05/22
[@id:1479989] さん、深夜に失礼。こんばんは。喜んで頂けて良かったです。(^-^) この時期限定の景色です。田んぼが近くにあると、何となく落ち着きますよね。もう少しすると、ここから夜になると、トノサマガエル🐸の大合唱が聞こえるようになります。
いいね
0
返信
りなはは
2020/05/22
おはようございます。私が住むこちらも、田んぼだらけの田舎です。自粛生活がなければ、こんなにゆっくり散歩することもなく、麦秋、稲田、河原の自然に目を向けることもなく、忙しい毎日を送っていました😅
そう考えると、自粛も必要だったのかな😄
はじめまして。いいねをありがとうございます。
フォローさせてくださいね。よろしくお願いします。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ミミ
2020/05/22
@りなはは
さん、こんにちは。フォローありがとうございます。よろしくお願いします。(^-^)
家の周りは、もうほとんど宅地になってしまい、写真の田んぼは貴重な存在です。夏場、田んぼがあるお陰でヒートアイランド現象が和らげられます。野鳥や昆虫や野草の生活の場でもあります。いつまでもなくならないでほしい場所です。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2025/04/03
🥬リーフレタスのハイドロカルチャー水耕栽培🥬
水耕栽培は初挑戦です!
24
2025/04/03
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
2
2025/04/03
サンマルツァーノ栽培記録
加工用トマト栽培に初チャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 最終的にバターチキンカレーを作るのが目標です🤤0
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ミミ
SNSはもちろんのこと、スマホを持つように数年経ち、機種変もしたのに、未だに使い方やルールがよくわかっていません(¯∇¯٥) 失礼があったらスミマセン (*- -)(*_ _)ペコリ 前のスマホが突如として再起不能になり😱 翌日スマホの修理屋さんに持ち込んだものの、やはり助からず…。 代わりに購入していたスマホの立ち上げとデータ移行等をやってもらい、やっと新しいスマホへ機種変更出来ました🥲 フォローのマナーみたいなのもあまりわかっていないので、無言フォローしてしまいます。m(_ _)m 皆さんからの無言フォローはご自由に。無言でも気にしないので、どうぞ。(^-^) スマホ疲れで休んでたはずが、結局ずっとスマホ、つかってます・・・(¯∇¯٥) 毎日投稿するのは自分のペースに合わないようなので、これからは、マイペースに投稿させてもらおうと思っています。宜しければ、お付き合いください。 ・・・と、書きつつ、ほとんど投稿しないでよそにお邪魔ばかりしている不良会員です。(¯∇¯٥) 他の方の投稿に突如コメントすることがあります。大目に見て頂けると、有難いです。 m(_ _)m 2020年秋より、うっかりバラ沼にはまってしまいました。(¯∇¯٥) 初心者ですが、ミニバラを含めて数鉢育ててます。
場所
お出かけ先
キーワード
毎年恒例
緑のある暮らし
季節限定
慢性植中毒
植物
いね
投稿に関連する植物図鑑
稲(イネ)の育て方|季節ごとの手入れや収穫方法は?
ついこの間まで、耕されてなかったので、耕作放棄地になってしまったか、と心配していたんです。やっぱり
近くに田んぼがあるって、いいですねぇ・・・
(* ´ ▽ ` *)