warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
多肉植物,多肉ちゃん,花のある暮らしの投稿画像
RINA٭¨̮さんの多肉植物,多肉ちゃん,花のある暮らしの投稿画像
いいね
22人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
RINA٭¨̮
2020/05/08
水遣り面倒くさいけど
2階のベランダにサボ移動🌵
せっかく庭拾いのに
多肉始めた頃、夜のうちに
誰かにお気に入りの多肉を数鉢...
ショックと不安で
外に出すのが怖くて和室で
育ててたんやけど
綺麗に育てたいと悩みに悩んで
2階のベランダに(´._.`)
日当たりは和室の方が良いけど
風通しも良いから群れの心配は
ないかなー(´・ω・)
雨除けだけ考えやな💦
みず
2020/05/08
いるんですよねぇ😧
大切に育てているのを持っていっちゃう人
私も4鉢まとめて、昼間持っていかれました❗️
悲しいですよね…
工夫しちゃいますね❗️
私も大切な子はベランダに…
頑張りましょう‼️🤗
いいね
0
返信
はな、
2020/05/08
花をひとえだなら許せるけど大切に育ててるこを鉢ごとって信じられません
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
RINA٭¨̮
2020/05/08
@みず
さん🐝
同じ人か不明ですが2回やられてしまい
もう室内に入れました(´._.`)
それから数年、やっぱり室内は蒸れ被害が
多いので思いきってベランダに😫
かなりショックですよね💦
夜中ってことは多分前から
狙ってたんでしょうね(´・ω・)
しかもわざわざ門から入ったのか
フェンス飛び越えたのか💦
いいね
0
返信
RINA٭¨̮
2020/05/08
@はな、
さん🐝
ほんとショックで未だに許せないです😫
今回は2階のベランダなんで
さすがに大丈夫やと思うんですけど...
うちは庭も道路から高さがあるので
よじ登ったのか門から入って庭に行ったのか..
びっくりですよね💦
いいね
0
返信
はな、
2020/05/09
わぁお 有り得ん
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/03
ハオルチアを仕立て直す
ヤフオクで買ったハオルチアの状態が非常に悪かった ここから頑張って復活させます
5
2025/04/03
リトープス、コノフィツム成長記録 24.12〜
初めてのリトープス、コノフィツムをお迎えしたのでその成長の記録📝
71
2025/04/03
桜吹雪の実生デビュー
多肉の実生をやってみたい人、全員集合🚩🙋
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
RINA٭¨̮
2014.12〜多肉始めました⋆。˚✩ instagram植物専用で作りました!! 知り合いに植物趣味がいないので 鍵アカにしてますが気軽に フォローしてください(*´╰╯`๓)♬ 3歳ちび坊主のmama♡ 沢山のペットと植物に囲まれて のんびり暮らしてます♪ フォロー大歓迎(* ॑꒳ ॑*) タニサボ大好きさん 宜しくお願いします♪♪♪
キーワード
多肉植物
多肉ちゃん
花のある暮らし
植中毒
タニラー
多肉女子
たにくまにあ_ao
さぼてん
とげまにあ_ao
GREEN UP!
おうち園芸
2階のベランダにサボ移動🌵
せっかく庭拾いのに
多肉始めた頃、夜のうちに
誰かにお気に入りの多肉を数鉢...
ショックと不安で
外に出すのが怖くて和室で
育ててたんやけど
綺麗に育てたいと悩みに悩んで
2階のベランダに(´._.`)
日当たりは和室の方が良いけど
風通しも良いから群れの心配は
ないかなー(´・ω・)
雨除けだけ考えやな💦