警告

warning

注意

error

成功

success

information

早優さんのバルコニー/ベランダ,フクシア♡,『おうち園芸』フォトコンテストの投稿画像

2020/04/26
フクシア ルージュブラン 赤白
エミール・ガレのアンティークランプみたいな形。
前にピンクと白のフクシア、ピンクと紫色のフクシアを育ててたけど、赤白は初めて出会いました。

特徴

フクシアは下向きに咲く上品な花姿から、貴婦人のイヤリングと呼ばれることもあります。花形は一重咲きから八重咲きまであり、花の大きさは1cmにも満たない小輪から8cmを超える大輪までと多種多様です。野生種のトリフィラをもとに交雑された品種の花は、萼の筒状部が長く、中から花弁がわずかにのぞく朱赤色で一重の花が特徴です。
亜熱帯性気候地域原産ですが、高冷地や湿った薄暗い森、峡谷などに自生するため、涼しくて湿り気のある環境を好みます。それらをもとに主にヨーロッパで園芸品種が育成されたため、日本では、過酷な夏、特に熱帯夜が苦手で、夏越しの難しい植物です。
一般に、一重で小輪の品種は、八重で大輪の品種よりも暑さに強い傾向があります。特に、日本で作出された‘エンジェルス・イヤリング’は耐暑性に優れています。

原産地
主に中南米と西インド諸島。ニュージーランドとタヒチ島にもわずかに分布
草丈/樹高
30~150cm
開花期
4月~7月中旬、10月中旬~11月
耐寒性
弱い
耐暑性
弱い
特性・用途
開花期が長い,常緑性

栽培環境
春は日当たりと風通しのよい場所で、夏は涼しくて風通しのよい半日陰で育てます。ヤシ殻繊維のマットを使ったハンギング仕立てにし、高所から吊るすと、地面からの輻射熱を避けることができます。秋になったら日当たりのよい場所へ移しますが、秋からの開花は春ほど見事ではありません。しかし、朝晩が涼しいため花色が鮮明に冴えて美しくなります。暗い時間が1日12時間以上になると開花が抑制される性質をもっていますが(長日植物)、夜間に蛍光灯などをつけて明るくすると開花が続きます。霜が降りる前には室内に取り込み、よく日の当たる暖かい場所で管理します。
水やり
鉢土が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりします。夏の水やりは特に重要で、涼しい午前中に行い、植物体の温度を下げるために、夕方になったら葉水のほか鉢の周囲に打ち水を行い、気化熱で温度を下げるとよいでしょう。夏と冬の水やりは過湿にならないよう控えめに行います。
肥料
夏と冬を除き、生育おう盛な株には、置き肥や液体肥料を施します。生育が衰えている株には施しません。
病気と害虫
病気:灰色かび病
湿度の高い時期と冬の低温期に、灰色かび病が発生することがあります。風通しをよくし、花がらや枯れ葉は随時処理して予防しましょう。

害虫:オンシツコナジラミ、ハダニ
周年、オンシツコナジラミが発生します。ひどくなると葉がオンシツコナジラミの排せつ物でべたべたになり、カビが発生してすす病を引き起こし、葉が黒くなります。また、乾燥期にハダニが発生し、葉が白っぽくかすり状になり、光沢がなくなります。
用土(鉢植え)
水が停滞するのを嫌うので、水はけのよい用土を用います。市販の草花用培養土に日向土小粒などを2割程度混ぜるとよいでしょう。
植えつけ、 植え替え
土が古くなって水はけが悪くなった株や、根がよく張っている株は、4月から6月中旬、または9月中旬ごろ、根鉢のまわりの土を軽く落とし、新しい用土で同じ大きさ、もしくは一回り大きな鉢に植え替えます。
ふやし方
さし木:さし木でふやします。春または秋に、若い茎の部分を切って、赤玉土小粒とパーライト等量の用土にさします。若苗は成木と比べて高温に強いので、5月ごろさし木をしておくとよいでしょう。
主な作業
花がら摘み:花弁に張りがなくなってしぼみ始めたら、花梗(茎と花の間の短い枝)から摘み取ります。ほうっておいても花は自然に落ちますが、花後に果実ができるものがあるので、こまめに摘みましょう。

切り戻し:梅雨時期に、草丈の半分程度に葉を数節残して切り戻します。これにより、株の風通しがよくなるとともに、夏に過度の蒸散が抑えられます。
出典:みんなの趣味の園芸NHK出版
2020/04/29
白いスカートをはいて、赤い服に黒い帽子を被った足がすらっと長い女の子に見えてきた

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

東向きベランダで育てています。午前中少ししか陽があたりません。あと、西陽の玄関側。 2019年11月14日から、My植物日記のつもりで始めました。

場所

キーワード