warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
バルコニー/ベランダ,サボテン,エスコバリアの投稿画像
西尾整太郎さんのバルコニー/ベランダ,サボテン,エスコバリアの投稿画像
サボテン
エスコバリア
ヘステリー(花曙)
エスコバリア ヘステリー
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
西尾整太郎
2020/04/21
エスコバリア ヘステリー(花曙)です。
今年も咲きました。うちのエスコバリアの開花一番手です。
さようならGS→サボ愛のクーさん
2020/04/21
😁エスコバリアもいいですよねー!
いいね
1
返信
西尾整太郎
2020/04/21
@さようならGS→サボ愛のクーさん
ありがとうございます。
世間的な人気はあまりありませんが育ててみると結構面白いですね。
うちのS子蕾上がってるのまだまだありますからまた紹介します。
いいね
1
返信
あかねこ
2020/07/08
見つけました!!
西尾さんのアルバム…サボテン沢山ありすぎて、ここにたどり着くまで時間かかりました(笑)
でも、たどり着くまでも、数々のサボテン鑑賞させて頂き幸せ~(*´`)
こんな可愛いお花咲くんですね。
では、我が家ちゃんも1週間くらいで咲きますかな。
西尾さんちは、早い時期に開花してますね。
うちは、銀小町にしても遅かった。
住んでる地域❔栽培年数❔
いいね
1
返信
西尾整太郎
2020/07/08
@あかねこ
さん
今年は花を咲かすためにエスコバリア属をかなり優遇しました。結果早くからたくさん咲いてくれて喜んでいます。
そういうことだと思います。
地域差や環境差はあると思います。
うちは結構不利な西向きなので、いかに日光を当てるかに苦慮しています。
いいね
1
返信
あかねこ
2020/07/08
@西尾整太郎
さん
サボテンって、日光に当てるには、窓際でも(雨の当たらない)ベランダでも、どちらでもいいですか❔
何だかよく分からないまま、🌵育てています。
私は3年前にこのアパートに引っ越して、3階南向きのベランダに、築年数も古いのでベランダは丸見えの柵で、風通しがとても良いです。
なので、雪・霜発生しない限りベランダの隅っこに置いてて、
時々お日様に当ててます。
お日様に当てれば当てるほどいいもんですかねぇ❔❔
いいね
0
返信
西尾整太郎
2020/07/08
@あかねこ
さん
梅雨〜盛夏は窓際でいいでしょう。
外に出すと日焼けしますので。
ただ真夏の強光線だと室内でも日焼けしますので、薄いカーテン越しがいいですね。
日光不足で水遣りをすると徒長して台無しになるので、室内だったら水を切った方がいいですね。
サボテンが成長する春と秋は外に出しましょう。
私は花の着きが悪くなるので冬は外に放置しています。水は一切与えません。
種類によっては寒さに弱いものもありますので、調べてください。
今日の「花曙」はサボテンの中では最も寒さに強い品種でー15度でも耐えます。
いいね
1
返信
あかねこ
2020/07/08
@西尾整太郎
さん
親切丁寧にかつ、わかり易く説明してくださり感謝です。文章保存しておきます(手元に)。 今日は、和名が判明した事が嬉しくてなりません。
ありがとうございます!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
西尾整太郎
場所
バルコニー/ベランダ
植物
サボテン
エスコバリア
ヘステリー(花曙)
エスコバリア ヘステリー
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
今年も咲きました。うちのエスコバリアの開花一番手です。