警告

warning

注意

error

成功

success

information

ターちゃんさんのバルコニー/ベランダ,カランコエ,花のある暮らしの投稿画像

2019/12/02
当地は
大雨です☔️☔️

今日のお花

カランコエ

上段 2018年4月 
今年も元気に咲き始めています。
下段 2013年4月
枯れました。挿し芽で残したのが咲いてくれるか待機中
2019/12/02
こんなにたくさん咲いてターちゃんさんちのベランダ花盛りでしたね😍
下のカランコエの挿し芽無事につきますように🙏
2019/12/02
@すみ さん
ありがとうございます😊
去年と今年はモリモリ咲いてくれました。
赤いのも復活してくれると良いのですが。
2019/12/02
@ターちゃん さん
長い間咲いてくれたのね😊
実家の母にプレゼントしたことありますが、わりとすぐに枯れました😣
多肉扱いに育てるって聞いたことありますが、そうなの?
2019/12/02
こんなに見事には咲きませんが 一応20年以上咲いてくれています。可憐で、私も好きです。
今 白内障の手術のため入院 家の花々が心配です。
2019/12/02
@すみ さん
多肉の仲間のようですね。最近知ったのですが😂
我が家は一年中外です。
赤いのは虫が付いたので、切り戻ししたら元気なくなって枯れたかな?
2019/12/02
@ムーちゃん さん
20年ですか❣️
黄色は元気が出るので頑張って枯らさないようにします。
白内障で入院中なのですね。
私も数年前にしましたよ。
季節がいいので、お花は大丈夫ですよ🙆‍♀️
お大事に。
2019/12/02
わ〜!黄色いのは花盛りだねー!
花付きすごく(・∀・)イイヨネ!
赤いのは残念!虫にやられたの?
でも挿し芽したのがあれば命は繋がって行きますね🤩
2019/12/02
@すず さん
こんにちは😃
ありがとうございます。
水のあげすぎで、弱って虫が付いたのかな?と思っています。ベランダは乾燥しやすいし、雨も当たらないので、つい水をこまめにあげてしまう。
来年も咲いて欲しいので、水やりはほどほどにしています。
2019/12/02
@ターちゃん さん
水のあげすぎ注意なんですね。
我が家にも欲しいなと思ってます😊
2019/12/02
@すみ さん
よくわからないけど、多肉の仲間だからそうしてます。ベテランに聞いてね。
2019/12/02
@ターちゃん さん
カランコエって、放っておくと間延びしますね。やはり毎年、挿し芽して、更新しないとダメみたい。
職場のカランコエは、やはり再生中です。
2019/12/02
@ゆみじん さん
黄色のは、今年の咲き終わりに剪定したら、いい形になりました。今年もモリモリ咲いてくれそうです。その時の茎を挿し芽したのだけどどの子か分からなくてなってしまった。(三つ挿し芽に成功している)
2019/12/12
綺麗ですね、素晴らしい、一面、最高ですよ😊
2019/12/12
@しんちゃん さん
ありがとうございます😊
狭いベランダですが、カランコエはモリモリと咲いてくれました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

カバー画像 4月 狭いベランダや散歩中の身近な植物が主です。 PCに保存してあるpicもupさせていただきます。 皆様のいいねに感謝しています。 2018 11 20投稿初日

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

投稿に関連する花言葉

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?