警告

warning

注意

error

成功

success

information

higeさんの火星人,多肉植物,屋上の投稿画像

2019/11/15
火星人

今年いちばんの成長したのが火星人👍
左は購入時の3月、右は今朝⏳
3倍くらいには太ったかな🤗
寒さに負けず元気です😁
2019/11/23
こんにちは😃初めまして😄火星人元気そうですねー😆うちにも火星人の小さい子がいます✨質問なのですが、まだ葉が落ちていなければ、水はたっぷりあげてしまっていいのでしょうか?気温が低いので、水を控えていたら痩せ細ってきてしまっていて😢
2019/11/23
@きい☆ さん
涼しくなるまでは屋上で雨ざらしな上に乾いたらたっぷり水やりしてました☔️
それでここまで太ったのかなぁと🤔
今は水やりしていませんが痩せる事はありません👍
室内に移したので葉が落ちない様なら少しずつ水やりしようと思っています💦
2019/11/23
@hige さん ありがとうございます(*^^*)私の火星人は先月末に購入してから一度も水をあげていませんでした😓今は室内にいるので、さっきたっぷりあげました❗根腐れしちゃうかなー💦
2019/11/23
@きい☆ さん
日光浴はたっぷりさせた方が良いかもですよ☀️
なんて偉そうに色々書きましたが全て自己流です😅
3月に購入し無事夏越し出来たので冬越しも頑張らねばと👍
2019/11/23
@hige さん つい最近まで日中は、外に出していたのですが、ここ数日寒いのでしまいっぱなしなんです💦hideさんは出してますか?
2019/11/23
@きい☆ さん
晴れた日は出していますよ☀️
2019/11/23
@hige さん そうなのですね😲落葉したら室内管理にされますか?
2019/11/23
@きい☆ さん
今の様子だと葉は落ちそうにないので来月から室内管理ですかね〜🤔
我が家は日当たりが悪いので暖かい日はギリギリまで外に出すかもです☀️
2019/11/23
@hige さん なるほど✨火星人は割りと寒さに強いとか✨塊根植物って意外に眠ないんですね😏アデニウムがもうそろそろ眠そうですが💦塊根植物を一括で管理するのはやめた方がいいのかなぁ…
2019/11/23
@きい☆ さん
我が家のアデニウムはまだ青々しています😁
パキポはそろそろ丸坊主になりそうです🍁
同じ夏型でも個体差有って面白いですね🤣
2019/11/23
@hige さん うちのアデニウムはダイソー産のが葉が黄色くなってきているのですが、違う種類のアデニウムはまだ青々としていて、パキポは元気なんですよー😲これらもまだ外に出してますかー?
2019/11/24
@きい☆ さん
もう基本屋内管理ですかね〜
2019/11/24
@hige さん そうなんですね(*^^*)教えて下さりありがとうございます❗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物育て始めて4度目の梅雨〜夏は悲惨そのもの…全てが異常でしたね〜 まだまだ分からない事だらけですが皆さんの投稿を参考に奮闘中です🤗 フォロー大歓迎です😊

キーワード

植物