警告

warning

注意

error

成功

success

information

jun*さんの玄関アプローチ,多肉植物,セダム属の投稿画像

2019/11/08
おはようございます(^^)今日の1枚🍀💗は

グリネ😊8日は♾みたいだからと言う誰かのpicを👀GS初心者の私はとりあえずしてみました😊
2019/11/08
こんにちわ🍄

すご~い‼️ぶりぶりや~ん(*´ノ∀`*)💕💕💕
こんなに育つなんてスゴい‼️
てっぺんはハゲ上がったりするのに
なんてボリューム❤️
2019/11/26
jun*さん
こんにちは😊
いいね、ありがとうございます♬︎♡
素敵なpicばかり♡我が家にも同じような馬蹄があります(^_-)-☆
2020/01/24
junさんのグリーンネックレス凄いですね。うちのはいつのまにか枯れてなくなってるって感じです。寒いのは苦手なのかな❓
2020/01/25
@ダリ-ズ さん

おはようございます😊
グリーンネックレスは何年も放ったらかしで勝手に増えているイメージですけれど…
かなりシワシワになっても水をあげるとふっくらと復活しますが枯れたということはかなり水をあげなかったのかな?
うちの子は通年外ですが長年そうやっているので大丈夫なのかも?
地域にもよりますが水が好きなので寒い夜などは凍らないように室内に入れたりして昼間は外などにしたほうが良いかもしれませんね!
2020/01/25
@jun* さん、水のやり過ぎで枯らすかやらずに枯らすか難しいですね。
2020/01/26
@ダリ-ズ さん
おはようございます😊
どんな環境で育てているのかがわからないので何とも言えませんが…
室内なのか外なのかも外でも軒下か雨晒しか日当たりや風通しでもかわってきますが…
基本、外の軒下などで日当たりが良いところに置き、グリネがシワっぽくなったら水をたっぷりとあげればあげなすぎて枯れることはないと思います!(寒い時期は冷え込む時間帯にはあげない)
水をあげたあとは寒い時期なら昼間の暖かい時間帯は日光にあててあげて夜の寒くなる時間帯は室内や玄関などに取り込めば水分を含んだ多肉が寒さで凍ったり溶けてしまうのはかなり防げると思いますよ!
ただ育てている環境を見たわけでもないので あくまで参考までに😊
2020/01/26
@jun* さん
おはようございます、アドバイスありがとうございます。家は南向きの玄関の飾り棚に置いてありました。比較的日差しが入るので水あげなさ過ぎで枯れたのかなとアドバイスから感じました。再度挑戦してみます💪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物の投稿が多いですが 植物全般 大好きです🎶🍀❤️ 時と共に好みも多少変化してきましたが変わらず好きな物は植物、古い物、サビ★彡 古い物は年代 国籍を問わず好きです(*^^*) よろしくお願いしますm(_ _)m

場所

キーワード