warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,エケ すいれん,エケベリア属の投稿画像
ナギさんのバルコニー/ベランダ,エケ すいれん,エケベリア属の投稿画像
エケ すいれん
いいね
140人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ナギ
2019/11/06
今日のお花🌸スイレン🌸と
名前が一緒な💞すいれん💞です😊
全体が💚❤でしたが 最近真ん中あたりが💙💗に変わってきましたよ😆💓💓
爪が潰れていなければ 💯満点な株なんだけどなぁ💦💦
今日は晴れ時々曇り 最高15℃/最低2℃💦💦
月の雫
2019/11/06
なんと美しいフォルム✨
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )キュン💕
色もいい感じになってきたぁ〰
いいね
1
返信
ナギ
2019/11/06
@月の雫
ちゃん
ありがと➰(*´-`)💕💕
多肉の引っ越しさえなければ〰と思う紅葉の晩秋😅💦
いいね
1
返信
ki ki
2019/11/07
ナギ さんおはようございます😃
すみませんお聞きしたい事が〜😅
エケベリアはいつ頃入れますか、私今年お迎えしたばかりなので、出来れば教えていただきたいのですが😄よろしくお願いします🤲
いいね
1
返信
ナギ
2019/11/07
@ki ki
さん
おはようございます😊
毎年晩秋の課題です〰多肉の撤収😅💦
エケも多少の霜なら大丈夫ですが、来週辺りには全て家の中へ撤収しようと思っています😊
去年は11月19日に全て撤収完了しましたが、夜だけ寒冷遮をかければもうしばらくは外でも大丈夫なのです😅💦
が しかし💦万が一って事もあるので😥
大事な植物達は早めの方が安心かもですよ😆
これからは家の中でぬくぬく育って 春まで徒長祭りです😥💦💦
いいね
1
返信
ki ki
2019/11/07
@ナギ
さんありがとうございました😊
エケベリアだけは軒下で上からネットをかけていて天気の良い日はネットを外してまた夜にかけていました😅
桃太郎とかはパカッと開いていてやっとしまって来ましたが、中々良い形になるのは難しいですね〜😥
いいね
1
返信
ナギ
2019/11/07
@ki ki
さん
軒下でネットをかけているなら ひとまず霜の心配はなさそうですね😊
私は今年はサボって 未だに丸裸ですので😅💦
うちの桃太郎も夏の方が締まってました😆💦
涼しくなってたっぷりお水をあげたので パッカ➰ンと全開に開いちゃってます😂
お家に入れて1度は紅葉も覚めますが寒〰くなる頃に また綺麗に締まってきますよ😆💓💓
寒いのは苦手ですが、徒長したり紅葉したりする冬の多肉も楽しみですね😊
いいね
1
返信
ki ki
2019/11/07
@ナギ
さんありがとうございます😊
大変勉強になりました。😄
初めての冬を迎えます。どんなふうになるかドキドキです💓😅
またこれからもどうぞ宜しくお願いします🤲😊
いいね
1
返信
ナギ
2019/11/08
@ki ki
さん
おはようございます😊
いえいえ💦私も放置栽培なので あまりあてにはならないですが😅
初めての冬はドキドキですね💦💦
霜と寒風に気をつけて ある程度気温が下がってきたらお家の中に入れてあげてくださいね😊
こちらこそ🎵これからもどうぞよろしくお願いしま➰す😆💕💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
ナギ
みなさんの素敵なpicに癒されながら 勝手にポチポチ いいね!します😁 植物🌱が増え そろそろ何かと名前📛が覚えられないので green life(*´-`)記録用📝 2017年5月GSスタート😆
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
エケベリア属
癒される
記録用
タニラー
いつも、いいね!ありがとうございます(*´`)♡
多肉植物 多肉の有るくらし
鼻血が出ちゃう♡
すいれん
植物
エケ すいれん
名前が一緒な💞すいれん💞です😊
全体が💚❤でしたが 最近真ん中あたりが💙💗に変わってきましたよ😆💓💓
爪が潰れていなければ 💯満点な株なんだけどなぁ💦💦
今日は晴れ時々曇り 最高15℃/最低2℃💦💦