警告

warning

注意

error

成功

success

information

花山院 淑衣さんの部屋,ウサギゴケ,エケベリアの投稿画像

2019/10/12
※以下非科学の世界が苦手な方は読むのをオススメしませんm(_ _)m※

今日は台風対策で、避難した植物たちを、母が暇そうにしていたのでどの子がどの子と仲が良いかを新たに見てもらってました。

同じカラーで囲っている植物は同じテレパシーを発信しているそうです。
つまり相性が良いとのこと。

『びみょう』と書いている青丸同士(十二の巻ワイドバンドとディッキア )は、仲が悪いわけではないけど互いに興味がないの意味、
ペスティーダ綴化の脳みそサボテンの『おれさま』は、彼の性格だそう。

家の中の植物は、相関図だいぶ覚えたけど、新たに外の植物は覚えられるかなー汗

植物が非科学的方面で、元気になる方法としては、
育ててもらっている人に見てもらう、構ってもらえることが1番大きいように感じられますが、
次に聞いてて思うことは、仲の良い子がいるかいないか。
仲の良い子同士を身近に置くと、多少なりとも彼等なりの暇が潰せると言いますか、互いに励まし合う分、寂しさもないし、楽しいらしい…

でも必ずしも両思いというわけではなく、片方が関心あっても片方が興味ナッシングの片思いバージョンもあるのだとか笑。

で、同じ故郷の同じ属だから仲がいいとは限らないそうです。
今回この写真では似た種の老楽のひげじいと幻楽のもふじいは相性良好なのですが、
写真には載っていない我が家のセロペギアボッセリくんとセロペギアシモネアエくんは互いに興味ないんだとか…故郷一緒なら仲良くしろよーとか個人的に思うんだけど勝手な私の都合を押しつけてしまってるんでしょうか?苦笑
因みに我が家のボッセリくんはホワイトゴースト、シモネアエくんは白樺キリンのにょろにょろくんと仲良いそうです。

でもこれ霊感ある人しかわからないから、ほんとかいなと思いつつ、植物の活力に左右?されるなら?自分も霊感欲しいなーとか思うんですがどうなんだろう苦笑
2020/01/12
仲良しさんがあるのですね✨楽しー♡おもしろ〜い^ ^ 片思いの子がいるなんて🤣 ちなみに私は鈍感で全く分からないけど、好きなお話しです♪
2020/01/12
@juju はじめましてこんにちは、フォローありがとうございます(^-^)
私も全くわからないです💦
ただ、内容が面白いことが多いのでついつい母に聞いてしまいます笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/04

新宿御苑 2025.3.31

新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
いいね済み
2
2025/04/03

オザキフラワーパーク

おら東京さ行ぐだ
いいね済み
36
2025/04/03

和歌山城と桜🏯🌸

2025春 和歌山城へお花見と和歌山の黒潮市場などへドライヴ日帰り旅に行って来ました🚗

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

花山院淑衣(かさんのいんよしえ) 植物歴約4年生の初心者 サボテン、多肉植物をメインに、エアープランツ、お花も少し 母がスピ系の人で、植物と会話できます。(所謂アニマルコミュニケーターです。動物も会話できます汗)半信半疑ではあるものの面白いので、エンタメ的なノリでちょっとそれ系の呟きも普通に書いてます。苦手な方は見るのをオススメできません…?

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ウサギゴケ(うさぎ苔)の育て方|日当たりや水やりの加減は?
エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?
月兎耳(ツキトジ)の育て方|水やり頻度は?きれいな形を保つコツは?

投稿に関連する花言葉

ウサギゴケの花言葉|花の特徴は?食虫植物って本当?
エケベリアの花言葉|意味や由来、特徴は?花は咲くの?