warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,アガベ,過保護の投稿画像
こもちゃんさんの部屋,アガベ,過保護の投稿画像
アガベ
いいね
82人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こもちゃん
2017/01/23
以前親戚から貰い受けたアガベを枯らしてしまいました💦外で放置しておいたのですが、この寒波にやられては可哀想だと部屋に入れて24時間後にはお星様⭐️になりました😱寒暖差がはげしすぎたのがいけなかったのかも。っというわけでまた頂いてまいりました💕この大きさで子株です。60センチ越えです。親株がどんなに大きいかおわかりだとおもいます✨買ったら高いだろうなぁ😅
ブッチャン
2017/01/23
ベネズエラは、高い!でかいのは!
いいね
1
返信
こもちゃん
2017/01/23
@ブッチャン
さん
うちのはベネズエラというのですね💓
今ひとつ育てかたがわからず枯らしてしまいました💦外に放置でいいんですか?それとも冬の間は部屋に置いておいた方がいいのでしょうか?
いいね
0
返信
ブッチャン
2017/01/23
ネットから、コピーしましたので、お読みください!(^ω^)
アガベ・ベネズエラはアガベの仲間のなかでは耐寒性が低く、冬場は5℃以上になるところが好ましいです。
アガベ・ベネズエラ( デスメティアーナ)の育て方
アガベ・ベネズエラは非常に丈夫で育てやすい植物で、ほったらかしていても良く育つため、あまり小まめに管理することができない人にもオススメです。
またここまで大きな株であれば寒さにも強く、丈夫ですのでオススメですよ!
春から秋が成長期。
冬場は成長が鈍くなるので覚えておいてください。
置き場所
春から秋は屋外の日当たりの良いところで大丈夫です。直射日光にも強いですが、真夏の直射日光と梅雨時の長雨には注意してください。
屋内であれば日当たりの良い風通しの良い場所で一年中管理できます。
冬場は0度を下回るような場合は室内に取り込んであげたほうが安全です。
水遣り
春から秋が成長期で、土が乾いたらたっぷりとお水をあげてください。
冬場は水をあまり必要としません。完全に断水しても枯れないので(水を控えることで耐寒性もあがります。)月に一度ほどの水遣りで充分です。
温度
アガベ・ベネズエラはアガベの中では耐寒性が高いほうではないですが、それでも5℃程度までは耐えてくれます。暖地であれば屋外で冬を越している場合も良く見かけられますね。
肥料
あまり濃い肥料を与えると根をいためる事があまります。
春から秋の成長期に緩行性の肥料を少なめに与えてあげてください。
植え替え、増やし方
植え替えは4月~6月が適した時期です。一回り大きな鉢に植え替えてあげてください。
植え替えの際に子株ができていたら、切り離して別に育てることで増やすことができます。
いいね
1
返信
こもちゃん
2017/01/23
@ブッチャン
さん
詳しく教えてくださり本当にありがとうございます✨子株ができるようになるまで大きくしたいとおもいます❣
いいね
0
返信
ブッチャン
2017/01/23
@こもちゃん
さん
自分は、今、ベネズエラを苗から、育ててます!楽しみですよ毎日!(^_^ゞ
いいね
1
返信
こもちゃん
2017/01/23
@ブッチャン
さん
今、ブッチャンさんのところ見に行きました❣苗からなんてすごい。また投稿まってます💓
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
226
2024/12/29
園芸道具とルームツアー
気がつけば植物と同様に園芸道具もどんどん増えて💦 お気に入りの園芸道具の紹介と、緑のお部屋57のルームツアーです🤗
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
こもちゃん
毎晩多肉植物を眺めながらアイスをたべてる時が幸せ。
場所
部屋
キーワード
過保護
たからもの
植物
アガベ
投稿に関連する植物図鑑
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
投稿に関連する花言葉
アガベの花言葉|意味や由来は?花は咲くの?