warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,ひまわり サンリッチシリーズ,花のある暮らしの投稿画像
黄身さんのお出かけ先,ひまわり サンリッチシリーズ,花のある暮らしの投稿画像
ひまわり サンリッチシリーズ
いいね
90人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
黄身
2019/09/06
金曜日恒例のお義母様のお墓にお花を供えてきました。
そのために植えたひまわり!
もうちょっと量を増やせばよかったかな😅
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
8
2025/04/18
我が家のラックスラナンキュラス
我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
6
2025/04/18
ヒヤシンス
香りを漂わせるヒヤシンス。今年は種をとることが出来ました。⚫️種から成長を観たいと思ったので、緑のまとめを活用してみます。
35
2025/04/18
御油松並木公園と六所神社
次男宅の二人目孫ちゃんのお宮参りで、愛知県豊川市へ出かけました 御油松並木公園と御油の松並木、そして岡崎市の六所神社を訪ねてきました
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
黄身
2019年5月ガーデニングスタート!耐寒性ゾーン8b ありがたいことに今年はPWさんとハイポネックスジャパンさんのアンバサダーを務めさせていただいています。 アンバサダー歴(最新順) ・PWラグランジアアンバサダー2022 ・ハイポネックスアンバサダー2022 ・PW花苗アンバサダー2022 ・サンフラアンバサダー2022(諸事情で途中辞退) ・PW冬越しチャレンジアンバサダー ・PW花苗アンバサダー2021 ・ラグランジア ブライダルシャワーアンバサダー2020 ・2020春のPWアンバサダー ダリア、クリスマスローズ、ビオラ、エキナセアが大好きです。 あとみどりのまとめも大好きなのでよかったら覗いてください(*´ー`*) 皆さまからお勉強させていただければと思っています。 インスタアカウント名→kimmie_egg(鍵付きごめんなさい) アンバサダー専用インスタアカウント名→kimmie_ambassador
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
超、超初心者
お供え
バリバリの初心者です
北陸地方
初心者も初心者
石川県
『サンリッチひまわり 2019』コンテスト
サンリッチシリーズ
タネから切り花へ
植物
ひまわり サンリッチシリーズ
そのために植えたひまわり!
もうちょっと量を増やせばよかったかな😅