warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,コマツナギ,アキノノゲシの投稿画像
海の月さんのお出かけ先,コマツナギ,アキノノゲシの投稿画像
コマツナギ
アキノノゲシ
いいね
81人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
海の月
2019/08/31
左二枚は 阿蘇です
右三枚は高千穂です
やっと念願のアキノノゲシに、出会えたかな?
本物は薄い黄色でした(*´ェ`*)
右下は千枚田の稲🌾
綺麗でした💚
水を巡る旅
コマツナギ
アキノノゲシ
と教えて頂きました😊
ありがとうございました❤️🎀
たつみ
2019/08/31
名前を教えて!タグに回答しました。
「コマツナギ」かも!
いいね
1
返信
たつみ
2019/08/31
名前を教えて!タグに回答しました。
「シロバナニガナ」かも!
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
海の月
2019/08/31
@たつみ
さん💚
アキノノゲシとは、違いますか?☺️
いいね
0
返信
海の月
2019/08/31
@たつみ
さん💚
ありがとうございます♡
タグ 着けました😊😊😊
いいね
0
返信
たつみ
2019/08/31
@海の月
さん
そうです、アキノノゲシですね。
これが有るのを忘れてました。😁😖
いいね
1
返信
海の月
2019/08/31
@たつみ
さん💚
やっと念願のアキノノゲシ
会えました。嬉しいです😊 可愛い花でした。
結構、沢山咲いていました
もう、秋が徐々に深まっているのですね。
ありがとうございます♡🎀💕
いいね
1
返信
ソメ
2019/08/31
やりましたね🎉🎉🎉
ついに念願のアキノノゲシ💕💕💕
いいね
1
返信
海の月
2019/08/31
@ソメ
ぴょん🐰
覚えてくれて、いたんだ😊
嬉しい(* ´ ▽ ` *)♡
ありがとう❤️🎀
可愛い花だね。
色が柔らかくて。
もう咲いている事に、驚いたけれど
見れてすごい嬉しかった♪ヽ(´▽`)/
いいね
1
返信
ソメ
2019/08/31
@海の月
たん
物覚え悪いけど、この事は覚えていた😉❗️
本当に良かったね👍
花が分かったから、きっと近所でも見つけられるよ😊
いいね
1
返信
海の月
2019/08/31
@ソメ
ぴょん🐰
ありがとう❤️
見つけてみるね✌️💛🌼
いいね
1
返信
ソメ
2019/08/31
@海の月
たん
頑張って👍
ウチの近所のは、高く伸びてきてはいるけど、まだ咲いてはいないです😉
いいね
1
返信
zutchy
2019/08/31
@海の月
さん、こんばんは(^o^)
フォローありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。(^^;
いいね
1
返信
海の月
2019/08/31
@zutchy
さん💚
いつも
素敵なpic ありがとうございます😊
いつも、楽しみに見ています
フォローして頂いていたのに
フォローしていなくて
今頃 ごめんなさい
こちらこそ、これからも どうぞ宜しくお願いします(*^▽^*)🎀♡♫
いいね
1
返信
zutchy
2019/08/31
@海の月
さん、いえいえとんでもないです。
これからもよろしくお願いします。(^o^)
いいね
1
返信
ひかりー
2019/08/31
こんばんは🎵
阿蘇✨綺麗ですね。
アキノノゲシ、なんて可愛らしい花♥️初めて見せてもらいました🤭
いいね
1
返信
海の月
2019/08/31
@ひかりー
ちゃん💚
こんばんわ✨
そこいら辺に、もう少ししたら
早い秋に 咲いてるみたいなの
毎年、探してたのだけれど 検討違いで やっと見つけたの
可愛いよね💛
お互いに、家の近くにあると、いいね~♪(≧▽≦)♡
野の花のわりに背が高いかも(*`・ω-)ノ🌼
いいね
1
返信
ひかりー
2019/08/31
@海の月
さん♥️
こっちでも、探してみる🎵
背が高いのね。
案外、見ているのに気付いてなかったりするもんね♪
野の花に目を向けていたら出会えそう🤩
いいね
1
返信
miyu
2019/08/31
念願 かなって 良かったね。❤
いいね
1
返信
海の月
2019/09/01
@miyu
にゃん🐱
まさか、九州で見つけるとは思ってもみなかったよ~
うん、見れてよかったよ♡
やっぱり
可愛い花だった(*^.^*)
いいね
1
返信
miyu
2019/09/01
@海の月
たん
おはよう
探してると どこかで 出会えるのもですね❤
9月も楽しみましょ
いいね
1
返信
海の月
2019/09/01
@miyu
にゃん🐱
うん♡(*´-ω・) 楽しもうね~✌️
いいね
0
返信
まるちゃん
2019/09/02
@海の月
さん
とうとう出会えましたね!🙌💕
遠い所でしたね!( ◠‿◠ )
いいね
1
返信
海の月
2019/09/03
@まるちゃん
さん💚
おはようございます\(´O`)/♡
覚えていて下さったんですね。
とっても、嬉しいです😊
ほんとうに、遠い場所で まさか
突然 出会いました 笑
すごく可愛くて、しばらく眺めていました😄💕
いいね
1
返信
まるちゃん
2019/09/03
@海の月
さん
ブルービー🐝がいる阿蘇(葉祥明の美術館)が見えますね!
我が谷戸山公園に入って始め三匹だったのが八匹になったようですがもう羽が傷んでいる🐝さんもいるそうです。( ◠‿◠ )
いいね
1
返信
海の月
2019/09/03
@まるちゃん
さん💚
ブルービー まるちゃんさんの📎グリップしてあるんです
八匹に増えたのですね。
もう、秋も深まり 来年 もっと沢山やって来るとよいですね。(*´-ω・)
今、調べたら阿蘇に沢山いるのですね♪!
見つけてみれは、よかったな💚🐝♡
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/15
アスター🌼あずみXL✨モニター
𝄞⸝⸝ꕤ︎︎·͜· ︎︎この度💝サカタのタネ✨様 •*¨*•.¸¸♬︎夏☀️のお花🌼アスター 👑あずみXLモニターキャンペーン 🎯当選させて🎁いただけました🤗 サカタのタネ様💕GreenSnap🍀様 選んで下さりありがとうございます 🥰タネまき🔰初心者でも安心の 🫘育てる📦キットが届きました アスター🌼🌿は苗を花壇で育てた ⚘⡱経験もありますが…( ꈍᴗꈍ) タネ🫘からだと(๑˃̵ᴗ˂̵)苦手なので… ドキドキの🫶モニターになりそうです キットに必要な物が入ってますので 🌱楽しく観察🔍しながら(*ฅ́˘ฅ̀*) 活動記録を♪✍️みどりのまとめに🌟 応援📣よろしくお願いします🤗💕
58
2025/04/15
京都大原の寂光院を訪ねてみました𓂃𓂂ꕤ*.゚
京都大原の地に、優しくひっそりとたたずむ寂光院。(じゃっこういん)聖徳太子が御父用明天皇の菩薩を弔うために建立されたと伝えられる尼寺です。この日は三千院に訪れてその後、寂光院に歩いて向かいましたܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣(ง ˙˘˙ )ว𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 R6.4.9撮影
15
2025/04/15
iisagoナーセリー&ガーデン 2023/9 *vol.2☀
今シーズン2度目!ガーデンレクチャーもうけてきました(◍•ᴗ•◍)✧*。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
海の月
2025年2月 はじめて庭のある家に住みました 庭造り1年生 ゆるっと愉しく、成り行き任せの庭に今のところしていこうかな、と思っていますが こうしたらいいんじゃないとかアドバイスがありましたら、教えてください 海。山。温泉。街も大好き♡。みんな好きです 人工的な場所より、自然な場所が楽しく感じます なんでもありな、自由な投稿です
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
野の花
里山
南阿蘇村
熊本県
宮崎県
高千穂町
ボタニカルスポット2019夏
西臼杵郡
水を巡る旅
草千里浜
植物
コマツナギ
アキノノゲシ
投稿に関連する植物図鑑
コマツナギの花|開花時期はいつ?育て方、花言葉は?
右三枚は高千穂です
やっと念願のアキノノゲシに、出会えたかな?
本物は薄い黄色でした(*´ェ`*)
右下は千枚田の稲🌾
綺麗でした💚
水を巡る旅
コマツナギ
アキノノゲシ
と教えて頂きました😊
ありがとうございました❤️🎀