warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
スイートバジル,ハーブ,種から育てたの投稿画像
herbさんのスイートバジル,ハーブ,種から育てたの投稿画像
スイートバジル
いいね
129人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
herb
2019/08/13
元気なスイートバジルの葉🌿🌿🌿🌿
ハーブを育て始めたのは、バジルからだよ♪😊という方も多いですよね🙌
こちらはタネから育てました🌱今まで苗から育てていたのですが、必ず虫にやられるのに、タネからだと驚く程つかないんですよねー😁今ごろ知りました😅
そこで、🌱種(タネ)のハナシ🌱
スーパーフードでチアシードというプニプニした、じゅん菜みたいな食品がありますが、実はそれがバジル(の仲間)のタネです❣️
正確にいうと、現在売られているチアシードは、シソ科アキギリ属(サルビア属)であるミントの一種の植物「チア」のタネですが、こちらのメボウキ属の仲間なのです。
バジルのタネは、水を含むとゼリー状の物質に膨張するのですね😙
日本の江戸時代には、すでにそんな特性を生かしていました。
和名でメボウキといわるのがその所以で、
目のホウキ🧹→目のゴミを取り除く為に使われていたんだとか👀
今の時代はそんなコトしないケド💦スゴイ知恵ですね👍
最近は、タピオカゼリーが流行っているから、チアシードで代用しても面白いかなぁ❓って思います🥤🍹
興味ある方は、ドリンク是非 作ってみて下さいませ〜♪😘
ちなみに、食品としての バジルシードも売っていて、チアシードの約30倍も❗️膨らむので、
カエルの🐸卵みたいで気持ち悪い😫という理由からか❓チアシードよりも人気は低いようです。
チアシードは、満腹感が得られるので、ダイエットで一時期、話題になりましたよね💁🏻♀️
スーパーモデル✨ミランダカーさんご推奨のようです😊
ひろぽん
2019/08/13
きれいなバジルですね🌱
種からだと丈夫に育つなぁ…と私も実感しています😄
成長はゆっくりに感じますが、ゆっくりしっかり根を張るからかしら💚
タピオカドリンク美味しいですよね~🤤
チアシードで作ったらヘルシーきれいデスネ✨💍✨
いいね
1
返信
herb
2019/08/13
@ひろぽん
サン
こんばんはー😆
タネから育ての良さを、恥ずかしながら💦今さら知りましたよ😅
🌱を間引きしたり手間がかかるケド
これから面倒がらずに毎年、タネから育てようと思います❣️
タピオカも、カエル🐸の🥚と思ってた人が居たらしく❓お笑いのネタにされてました、笑
自然にゼリー状になるタネってスゴイですよね、だからパワーが💪あるのかも⁉️
ドリンク🥤🍹に良いですよねー🥰
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ひろぽん
2019/08/13
@herb
さん
🐸の🥚だったら栄養ありそう?!
いやいや…イヤ~!😝
いいね
1
返信
herb
2019/08/13
@ひろぽん
サン
気持ち悪がらせてゴメンねー♪😜
🐸🥚ならオーガニックで贅沢ですね😘
この前、駅ビルで買ったタピオカドリンクを片手にホームで飲んでたら、
今の子はあんな、つる玉⚪️入りの飲みもの流行ってるのよねぇ〜
と年配の👵🏻マダム2人組みのハナシ声が聞こえてきて😆笑
つる玉って⚪️⚫️ 表現が奥ゆかしい👘
いいね
1
返信
ひろぽん
2019/08/13
@herb
さん
つる玉って!😂🤣
タピオカの和名に決定🙌
つる玉ドリンクってコンビニに売ってたら目を引くかも?!
いいね
1
返信
かおり
2019/08/14
すごいね!herbねぇ!🌱
ジェノベーゼにカプレーゼ、ガパオライスが食べ放題だ!!
わっさりもっさり羨ましいよ〜😭
育て方が上手だからかぁ💕
いいね
1
返信
ひ
2019/08/14
虫がつかない❗🎶
先生 有り難うございました❗🎶
いいね
1
返信
じゅん
2019/08/14
バジルの種も水でふやかすとチアシードみたいになるんですね~😲ふむふむ🤔またまた勉強になり😊クリップしちゃいました🙆
チアシードが流行はじめ頃、瓶のチアドリンク飲んだことありま~す🍹
マンゴー味でしたので味は美味しかったです👍チアシードって食感を楽しむかんじですかね😊てゅるてゅるってして噛むとゴマまたはキウイの種の食感で残る感じでした😅
新し物好きな私は🐸の卵見た目より食感がどんなものか好奇心の方がうち勝ちましたけど😅
いいね
1
返信
herb
2019/08/14
@かおり
チャン
バジルの葉っぱワサワサ育ってきてるから、チョット最近、料理は🌿楽しくなってきた😆
気恥ずかしいから💦アップ出来ないけどね😅
タネから育てるのがおススメだよ〜♪
いいね
1
返信
herb
2019/08/14
@ひ
サン
こんばんはー😁
今年はタネから育てたバジルを🌱プランターに植え、
さらに場所も風通しが良い場所に置いたせいだと思います👍今年は、アレ❓と驚く程 🤭虫が付かなかったんです🙌
以前は、虫に🐛食べさせる為のバジルなのか⁉️と悔しくなる程だったのに😅
たぶん購入した苗から、もう巣くってるんですよね😣
さらに蒸れないように工夫したのも良かった気がします🍃
ご参考になれば嬉しいです😊
いいね
1
返信
ひ
2019/08/14
@herb
さん
大変 大変に 参考になりました❗🎶
他の投稿での コメントも クリックしております😄
少々 ハーブに はまりそうです😄
いいね
1
返信
herb
2019/08/15
@じゅん
サン
チアシードの感想なるほど〜です🧐
食感が面白そうですねー♪
流行は知ってたケド、実際には試して無かったんですよね、チョットでお腹いっぱいになっちゃうって聞いて🤭他にも美味しいモノ食べたいし…って😢
シードには、食物繊維が豊富だったり、他にも健康的な要素が満載だからブームが去った❓と思われる今ごろだケド試そうかしら。
特に朝食🥣に向いている感じ😋
ふやける時間は、ジーっと👀観察しちゃいそう😆
タピオカ感覚でスイーツ風味にしたら🍹第2次ブームが起きそうな予感がしますね😊
いいね
1
返信
みけ
2019/08/15
チアシード ちょっと前に食べてました。
夜からふやかしといて 朝 ヨーグルトに混ぜて
おなかにいいかなと
でも 無くなったら 終わってしまった!
めんどうでした😓💦
バジルの仲間のタネとは 知りませんでした💚👍
いいね
1
返信
レオママ
2019/08/15
懐かしい
数年前に チアシード。ホワイトチアシードをふやかして飲んだけど
私は 何も変わらず😅
ふやけるまでに時間がかかる😓
今は ダイス粉を コーヒーに入れて飲んでます(笑)
また すぐやめると思うけど(^◇^;)
いいね
1
返信
herb
2019/08/15
@ひ
サン
ありがとうございます😊 そのように言って頂けると励みになります❣️
また興味を持って頂けるような投稿にしますね🤗
いいね
1
返信
herb
2019/08/15
@みけ
サン
やっぱり、意識高い系女子は既に食べてたんですねー♪
スーパーフードのブームも今や下火になってしまいましたね😅
ふやかしてから食べるのは、意外に手間だし💦
味を変えたりしないとやっぱり飽きちゃいますよね😣
植物学的には、バジルの他にも🌿お仲間が居ると思いますよ。
それにしても、、🌱タネがゼリー状になる性質というのは面白いですよねー😚
いいね
1
返信
herb
2019/08/15
@レオママ
さん
やっぱりダイエットで食べてたんですねー♪
ホワイトもあるんだ⁉️
膨らんだタネで、お腹いっぱいになるからその分、食事をセーブできるという考え方なんでしょーねぇ☺️
私も、おからパウダーやってたケド夏になってから飽きてやめちゃった😅
台風🌪大丈夫ですかー❓ 関西にも被害が無いか心配です😣
ぴー兄サンの広島にはすでに上陸したみたいだけど😂
いいね
1
返信
レオママ
2019/08/15
@herb
さん
どこで買ったか 忘れたけど ホワイトチアシードを
もっと早くふやけたら良いけど
歯の隙間に 種が(笑)
おからパウダーを買ったけど
なかなか使う事なく冷蔵庫に(笑)
飽き性だから
いつまでか
わからないけど
おからパウダーと ヨーグルトを
粉ぽさが残るから 何しても 美味しくない
この前 P兄さんオクラのp i cに良いねくれましたよ
友達が増えて 喋るのに 忙しい⁈
いいね
1
返信
herb
2019/08/15
@レオママ
さん
そちらは台風🌪大丈夫かしら❓
兵庫はヤマト運輸の宅配も中止ですってね💨
こっちは暑いだけで💦風も無く全く静かですよ、明日からかなぁ❓
おからパウダーは粉だから、小麦粉や片栗粉に混ぜてフライの時に使ってたケド、焦げやすいから💦チョットね…😅
もちろん、おからパウダー単体で魚のフライ🐟にしたら、スグ焦げる😣
大阪は粉モノ料理が得意だから、お好み焼きに使用したらどうでしょうかね😙
やっぱり焦げるかな❓😅
ぴー兄サンは、フォロワーさんに丁寧に😘お返事してくれるから、時間が無いときは投稿も控えているのかもね❓
今は、家族が集まる👨👩👧👦 お盆シーズンだしね。
いいね
1
返信
レオママ
2019/08/15
@herb
さん
雨は それなりに降ってます
避難準備と お知らせメールきました
料理には 使った事ないんです
おからパウダー大さじ2入りホットコーヒーを飲んだら 腹持ちが良いですよ
多分 P兄さん お喋りやね
今年 大文字焼き 中止って TVで言ってました
いいね
1
返信
ひ
2019/08/15
😂😂クリップの間違いでした😂
今までは 未知の領域でした😅
GSの楽しみが 増えました🎵
いいね
1
返信
rosa_s
2019/08/27
初めまして✨沢山のいいね!ありがとうございます☺️チアシードありましたね〜✨
バジルの仲間の種だったのですね❣️
知りませんでした🎶勉強になります✨
ぜひ フォローさせて下さいね🎶
いいね
1
返信
かおりん
2019/11/19
これ、生活の木で買って飲んでいたかも(笑)
いいね
1
返信
herb
2019/11/19
@かおりん
サン
昔、流行りましたものねー♪
カエル🐸の卵🥚みたいなチアシード、笑😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
10
2025/03/24
ちょこっとハーブ🌿
ハーブの寄せ植えから派生した子たち
0
2025/03/17
ニホンハッカの植え替え
忘備録としてまとめます
14
2025/03/13
レモンティーツリー
ベランダでレモンティーツリー
ハーブの関連コラム
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木で増やせる?葉っぱの収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
2025.02.26
レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
herb
ハーブ教室をしながら自宅庭で育てたハーブでアレンジやクラフト✨香りを楽しむライフワークを追究☘️ アロマ&メディカルハーブ🌿 可愛いお花好き🌷🌼やスパイス、アジアと日本のハーブ好きの方々と交流できたら嬉しいです❣️ 投稿の植物で、コレって何の品種?育て方は?などお気軽にお尋ねどうぞ💕🤗 画像の加工せずiPhone6sで撮影 アイコンは育てた月桃(ゲットウ・沖縄ハーブ・サンニン)の咲きかけ💐
キーワード
ハーブ
種から育てた
ハーブ タイム
ハーブの有る暮らし
薬効のあるハーブ
キッチンハーブ♪バジル
夏野菜フォトコン2019
植物
スイートバジル
投稿に関連する植物図鑑
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
投稿に関連する花言葉
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
ハーブを育て始めたのは、バジルからだよ♪😊という方も多いですよね🙌
こちらはタネから育てました🌱今まで苗から育てていたのですが、必ず虫にやられるのに、タネからだと驚く程つかないんですよねー😁今ごろ知りました😅
そこで、🌱種(タネ)のハナシ🌱
スーパーフードでチアシードというプニプニした、じゅん菜みたいな食品がありますが、実はそれがバジル(の仲間)のタネです❣️
正確にいうと、現在売られているチアシードは、シソ科アキギリ属(サルビア属)であるミントの一種の植物「チア」のタネですが、こちらのメボウキ属の仲間なのです。
バジルのタネは、水を含むとゼリー状の物質に膨張するのですね😙
日本の江戸時代には、すでにそんな特性を生かしていました。
和名でメボウキといわるのがその所以で、
目のホウキ🧹→目のゴミを取り除く為に使われていたんだとか👀
今の時代はそんなコトしないケド💦スゴイ知恵ですね👍
最近は、タピオカゼリーが流行っているから、チアシードで代用しても面白いかなぁ❓って思います🥤🍹
興味ある方は、ドリンク是非 作ってみて下さいませ〜♪😘
ちなみに、食品としての バジルシードも売っていて、チアシードの約30倍も❗️膨らむので、
カエルの🐸卵みたいで気持ち悪い😫という理由からか❓チアシードよりも人気は低いようです。
チアシードは、満腹感が得られるので、ダイエットで一時期、話題になりましたよね💁🏻♀️
スーパーモデル✨ミランダカーさんご推奨のようです😊