warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,サクラ,花のある暮らしの投稿画像
ミエコさんのお出かけ先,サクラ,花のある暮らしの投稿画像
サクラ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミエコ
2019/04/06
こんにちは😊
福島への小旅行
春を満喫
「戸津辺のサクラ」満開でした
樹齢600年の古木
ヒガンザクラか江戸ヒガンザクラかな😅 ( ソメイヨシノに近い)
かなり大きい一本桜🌸
平日なのに、人がいっぱいでした😊
マリ
2019/04/06
良いですね〜旅行💕
立派な桜ね😃古木って好きよ💓
去年は凄い台風が💨来たけど無事だったのね✨
これからも 元気に育ってみんなを楽しませてくれるといいね☺️
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/06
@マリ
さん
こんばんは😊
寒い日が一転、暖かくて良かったですよ🎶
木は、流石に弱っているけど、思ったより、しっかりキレイに咲いていました🌸
福島は古木がいっぱいあるみたいで、三春の滝桜🌸が有名だけど、みんなこっちの方がいいって言ってましたよ。(私は見たことないけど)
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/06
[@id:491118] さん
600年前~😊想像もつかないけど、良く生き延びた!って感じよね🎶
圧巻でした✨
いいね
0
返信
マリ
2019/04/06
@ミエコ
さん
どんなに世界が変わっても 600年もその地に生きて来たって凄いことだよね🌳✨
そんな昔に生きてた人も同じように桜を🌸見上げてたなんてステキだよ😌
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/07
@マリ
さん
本当に!600年前に植えた人は、こんなに長く咲き続けているなんて、考えてなかったでしょうね😊同じ桜🌸だけど、同じじゃない🎶不思議…残すのも、大変なようですけどね💦
いいね
1
返信
マリ
2019/04/07
@ミエコ
さん
植えた当時の人に見せてあげたいわね☺️
維持するのは大変だろうな〜近年は天候も予想外だし💧
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/07
[@id:491118] さん
こちらこそ、ありがとう(*'▽'*)
いいね
0
返信
ミエコ
2019/04/07
@マリ
さん
ソメイヨシノは、寿命が短いらしいからムリかもね😉
そうそう🤣
今年の冬は、雨が少なかったのか、枯れた?😕みたいなのがいっぱい😅
冬だから、油断して、水やりサボったせいかも💦
いいね
0
返信
マリ
2019/04/07
@ミエコ
さん
ソメイヨシノは短いの?🤭
品種によっても寿命違うのね
🌳生きてるってことは
調子が悪くなる可能性もあるってことかな💧
生き物全般一緒なのかもね〜😐
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/07
@マリ
さん
ソメイヨシノは、寿命60年と言われてたけど、実は、もっと長いと言っているけど、600年は、ムリかもね😅
有名なサクラは、修復作業?をしているみたいよ。この桜も、そばに、病気の枝が大量に切り落とされていたの😰年とると、病気は、避けられないのは、みんな一緒だね😀
いいね
1
返信
マリ
2019/04/07
@ミエコ
さん
以前テレビで樹木医の仕事を特集してたわ🤔
病気を見つけて人と同じように治療方法見つけて
何年もかけて治していくんだって💕
特に古木は🌳そういう人に支えられてるんでしょうね😌
いいね
1
返信
ミエコ
2019/04/08
@マリ
さん
それです🎶
大変でしょうね。口を利かない相手だものね😉樹木医か😁(^0_0^)ナルホド
ありがとう😊お休みなさ~い(=゜ω゜)ノ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
ミエコ
いいね!を、いつも有り難うございます😊📱もガーデニングも、初心者なので、失礼があるやも知れませんが、お赦し下さいね💠じっくりみすぎて、時間がなくなるタイプなので、無言でフォローさせて下さいね😊
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
頑張れ♡えっこ
北の大地北海道
福島にて
『2019桜』フォトコンテスト
戸津辺のサクラ2019
桜 サクラ さくら
植物
サクラ
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
福島への小旅行
春を満喫
「戸津辺のサクラ」満開でした
樹齢600年の古木
ヒガンザクラか江戸ヒガンザクラかな😅 ( ソメイヨシノに近い)
かなり大きい一本桜🌸
平日なのに、人がいっぱいでした😊