警告

warning

注意

error

成功

success

information

あきさんのバルコニー/ベランダ,光オブツーサ,相談の投稿画像

2019/03/18
光オブツーサが、前は緑だったのに茶色くなってきました。
一ヶ月近く水はあげておらず、日当たりの良い日向に外で管理してました。枯れてきてしまっているのでしょうか?
2019/03/18
少し日に当てる時間が長いのかな?
2019/03/18
@脱獄囚 さん
ありがとうございます!ベランダより日照時間の少ない場所に置いてみます。
水やりの管理はどれくらいの期間でされてますか?そして、この子は元に戻るでしょうか。
@あき さん
萎んできてます。
水やり再開して下さい。
太い根のタイプの多肉は、水やりを完全に切ると、根も萎んで傷みます。
2019/03/18
@あき さん✨

それでも変化の無い場合は、室内でカーテンのレース越しの光で管理してみてください。
軟葉系のハオルシアには、長時間の直射日光は本来NGです。
水やりは月に1度か2度、葉の張りや鉢の重さなどを観察しながらあげてます🙋
2019/03/19
@チョコチョコ多肉 さん
そうだったんですね!水やり再開しました。また白く戻って欲しいです泣
2019/03/19
@脱獄囚 さん
直射日光NGだったんですね!
水やりも難しそう、、、頑張ります!ありがとうございます😊
2019/03/19
@あき さん✨

春や秋の直射日光は柔らかく気持ちいいけど、長時間はしんどいみたいです。
夏場の直射日光はNG❕必ず遮光が必要です。

皆さんの育成環境が違うので、ハオさんの状態を良く観察して少しづつ正解を探していくしかないかな?
って思います🙋(*^ω^)
2019/03/20
今から、緑に戻ると思いますよ。
ハオルチアは、春秋が成長する時期になります。茶色に変化したのは、日当たりの良いところに、置かれていた事が要因ですが、光の光子量を制御する為に、茶色に変化します。
光合成に必要な光の波長は、赤と青になります。緑は吸収しないので、光が反射して、緑にみえます。
緑になるように、あたたかく見守ってあげて下さいね🧓
2019/03/21
@脱獄囚 さん
丁寧に、ありがとうございます!
急いで遮光カーテンのある日向に移して、少しずつ緑になってきました!

しおれいた葉っぱも水をあげてぷくぷくしてきました!ありがとうございます!
2019/03/21
@葉民 さん
緑戻るんですね!家に取り込んでから少しずつですが茶色が薄くなってきました。

ありがとうございます。これからは明るい遮光カーテンの所で育てます!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

植物と天体が好き。よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物