警告

warning

注意

error

成功

success

information

mocoさんの小さな庭,クリスマスローズ,ヘレボルスの投稿画像

2019/03/13
大木ナーセリーのグラデーションダブル。
昔、大木ナーセリーで親株として使われていたそうです。
「花粉親にはなれるけど、種親にはなれない。」
そう仰っていました。
確かに、この花に受粉しても一度も結実した事がありません。
でも、花粉親としてたくさんのグラデーションの入った花を咲かすことができました。
2019/03/13
[@id:497042] さん
こんばんは~
不稔だと、だいたい見た目にわかりますよね。
でも、全く普通なんです…😅
花としては申し分ないくらい可愛いです。
今日は、こちらも寒かったです…風も強いですし😅
みぞれですか!!!😳わぁ…寒そう…💦
2019/03/13
moco さん こんばんはー😄

柔らかな感じがとてもしますね😊

私は専門的な事はわかりませんが、
優しい色合いで今日のクリスマスローズもとっても素敵💓だなーと思いました。😄

今日もありがとうございました。🤗

2019/03/13
「花粉親にはなれるけど、種親にはなれない」っていうこともあるんですね。クリスマスローズって深いですね☺️こちらのお花も素敵です💖
2019/03/13
@moco さん
不稔株は雄しべは良いけど雌しべがあかんのかな❓

色々あるんやね〜〜❣️
2019/03/13
@ki ki さん
こんばんは~🎶
キラキラ感✨出してみました(笑)
クリーム色にアプリコットのグラデーションが入ってる花です。
優しいイメージがありますね💕
こちらこそありがとうございます😊
2019/03/13
@mimosa さん
こんばんは〜❣️ありがとうございます😊
そうなんです、その逆もありますよ~!
花粉が全く出ない花もありますので😅
生育には問題無いので大丈夫です👍

2019/03/13
@ちーちゃん
この花は、雌しべがあかんみたい…😅
花粉の出ない雄しべや、雌しべと雄しべが退化しているような花もあるよ!
そんなんは、見た目でわかるけどね👍
2019/03/13
[@id:582609] さん
こんばんは~🎶
綺麗と言う言葉をいただくだけで嬉しいです~😆🙌
2019/03/13
[@id:585093] さん
こんばんは~🎶
この花みたいな場合は、見た目にはわかりません😅
逆ももちろんありますよ。
でも、花粉が出ない雄しべは、ぺちゃんこですし、退化している花だと雌しべや雄しべが変形しているので、見るとわかりますね。
花を買う時に、交配目的ならシベは要チェックです!
2019/03/13
@moco さん
あれ❓
逆やね😱
雌しべがオーケーやから親株として使われてたってことか!
んーようわからん😑
2019/03/13
[@id:585093] さん
( 'ω^ )⌒☆
2019/03/13
@ちーちゃん
親株は種親(雌しべ)と花粉親(雄しべ)があるわけ。
雌しべがダメでも雄しべが使えるので花粉親として使うって言う話よん😁
2019/03/13
@moco ちゃん
花粉親
親株
種親
不稔株
があって、それぞれがそれぞれなんやね😅
2019/03/13
@ちーちゃん
そうでーす👍😁
2019/03/13
@moco さん
♡(๑•̀᎑<๑)و ̑̑"
このことに関しての質問にはお答えできません(ღˇᴗˇ)。o♡
2019/03/13
グラデーション😻
(σ´³`)σヒュ〜♪
2019/03/13
@くぅ ちゃん
(๑•̀⌄ー́๑)b❤ええやろー!
2019/03/14
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡
今、写真見てビックリしています‼私が月曜日にお迎えした子に
良く似ているんです🎶さっき投稿したので見て下さい
2019/03/14
@のりりんの森 さん
こんばんは~
今見て来ましたー❣️
雰囲気、よく似てますよ✨✨
色が違いますけど、可愛いかったなぁ…😍
2019/03/14
@moco さん
雰囲気似てますね🎶
今まで持ってるお花と違う花色なのでお迎えしました.。◦♡‬
1本しか無いので葉っぱを増やして来年に期待したいと思います✨
2019/03/14
@のりりんの森 さん
良い花をゲットしましたね❣️
来年、たくさん咲いてくれますように…😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
いいね済み
100
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

極狭の庭で、ホヤ 、クリスマスローズ、バラ、紫陽花、クレマチス等を育てています!写真撮るの好き💓コメントの返信忘れがよくあります😅

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
ヘルボルスの育て方

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?