warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,サラダカブ,プランター野菜の投稿画像
GOOSさんの家庭菜園,サラダカブ,プランター野菜の投稿画像
サラダカブ
いいね
85人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
GOOS
2018/12/10
サラダかぶの試し採り
妻がもう出来ているから早く収穫しちゃいなよ と言うが
私はいや、まだまだ!
1本だけ抜いてみた
やっぱり早かった、種袋見ても、どのくらいの大きさに
なったら収穫とは書いていないのでわからないが明らかにもう少し待つべきだと
今年の初めにも栽培したのだが、その時はかなりの丸だったので後一週間くらい待つ
にゃむち。
2018/12/10
サラダかぶなんてあるんですねΣ(゜Д゜)
って事は、生で食べれるんですか??
いいね
0
返信
GOOS
2018/12/11
@にゃむち。
さん
おはようございます😃、はいそうです、生で食べました。
いいね
0
返信
nokonoko
2018/12/11
確かにもう少し、コロンとしても、よさそうですね。
甘くておいしいそう。
いいね
1
返信
GOOS
2018/12/11
@nokonoko
さん
そんなんですよ、今年の春に出来たのはもっと丸かったので、もう少しと思っています
いいね
0
返信
きなはは
2018/12/12
サラダかぶ、甘くて美味しいですよね😋🍴💕
私は先日葉は細かく切ってスライスしたかぶとあわせシークヮーサー搾って塩コショウ、オリーブオイルでシンプルにいただきました😋
さっぱりとして美味です👍
これから寒さが厳しくなると育ちも悪くなりますよね😅
春より収穫までの時間がかかるかも ですね⤵
いいね
0
返信
いいけん
2018/12/12
カブは生で食べると美味しいよ(^_^)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
38
2024/11/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
89
2024/11/22
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
35
2024/11/20
野菜遺産プロジェクト第3期
今回も野菜遺産プロジェクトの種をいただきました。 また今季も楽しく野菜を育てようと思います‼︎
家庭菜園の関連コラム
2024.11.21
2月に植える野菜7選|プランターでも育てやすいのはどれ?
2024.11.21
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
2024.11.20
レモンの収穫時期の見極め方は?ベストなタイミングと追熟、保存方法
2024.11.19
トマトが赤くならないのはなぜ?その原因や着色促進のコツを徹底解説
2024.11.19
【畝の作り方】初心者向けの簡単な畝立てのやり方、幅の決め方は?
2024.11.15
行者にんにくの育て方| 苗の植え方や植え付け時期、枯れる原因は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
GOOS
①庭で👨🌾家庭菜園を楽しんでいます 春夏は果菜類🍅🍆🌶️キュウリ🥒ゴーヤー🥒 秋冬はキュウリ🥒葉菜類🥬お花💐を栽培しています ②小さな区画農園🥬🧄🧅 ③支柱栽培出来ない宅地用の空き地 🥔🔄長ネギ🌿、🍠🔄大根🌿 ⭐️肥料アンバサダー2023 1年間のアンバサダーでは、まだまだ商品の使い方をマスター出来無いので2024も引き続き、いちハイポネックスファンとしてプランターでハイポネックス商品を使って栽培して行きます ⭐️野菜遺産🥬第1期プロジェクトに参加 2024 ⭐️S&Bトッピングバジル🌿モニターキャンペーン ⭐️野菜遺産🥬第3期プロジェクトに参加します
場所
家庭菜園
キーワード
プランター野菜
種まきから育てる
たねからの幸せ
家庭菜園奮闘日記
トーホク交配
植物
サラダカブ
妻がもう出来ているから早く収穫しちゃいなよ と言うが
私はいや、まだまだ!
1本だけ抜いてみた
やっぱり早かった、種袋見ても、どのくらいの大きさに
なったら収穫とは書いていないのでわからないが明らかにもう少し待つべきだと
今年の初めにも栽培したのだが、その時はかなりの丸だったので後一週間くらい待つ