warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,アメリカンブルー,ラムズイヤーの投稿画像
みそしるさんのバルコニー/ベランダ,アメリカンブルー,ラムズイヤーの投稿画像
ラムズイヤー
アメリカンブルー
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みそしる
2018/12/10
アメリカンブルー、紅葉?
雑な水やりにより、写り込む🐑👂はウォーターマークに黄色の葉っぱ🍂
お水はママワンさん直伝の米の磨ぎ汁です😆
多肉はじめてから、赤子のミルク缶まじでとっときゃ良かったと歯をギリギリさせてる…
今は一切受け付けてくれないので、ミルク缶が増えることはない。。。
ママワン
2018/12/10
ラムズイヤーにとぎ汁かかった⁉️😂
いいね
1
返信
ママワン
2018/12/10
虫除けにはシナモン撒くといいらしいって🎶
いいね
1
返信
pechica
2018/12/10
みそしるさんのところは寒くなるのが早いのかな。家はやっとグレコマの葉一枚くらいが、もしかしたら少しピンク💗になってくれるのかもってくらい。選手に選ばれてないからかも😅
いいね
1
返信
みそしる
2018/12/11
@ママワン
かかった!確信犯😂
シナモンですか!!!
うち管理のせいか、結構虫が…😭😱
ばらまいてみようかな…✊かなり切実です…😭😱
ただ、洗濯物もあるからスパイス香る女になってしまうかも笑🤣🤣🤣
いいね
1
返信
みそしる
2018/12/11
@pechica
どうなんだろう!サイタマーだよ!(^^)今年初めてここで冬を迎えるのだ!(`・0・´ )✊
我が家のグレコマちゃん、何をきっかけにピンクになったんだろう笑
東京とそーんなに変わらないはずなんだけどな、気候。笑
いいね
1
返信
MI
2018/12/14
先ほどの冬越しのこと、調べてみたら15℃くらいだとアメリカンブルーにはもう寒いみたいです。室内に入れて春になったら15センチくらいに刈り込んで外に出すって説明のありました💙
いいね
1
返信
みそしる
2018/12/14
@MI
さん、ご訪問ありがとうございます😍うれしい~😄🎵
ご丁寧に教えてくださって…MIさんお優しい😭✨💕
ありがとうございます!
鉢が汚いから外に出しときたいけど…やはりお部屋コースなんですね🤔💨💨
どうにかしなきゃ…😱笑
いいね
1
返信
MI
2018/12/15
@みそしる
さん 私もはじめての冬越しなんですが、とりあえず玄関の中に入れようかな🤔来年もお花を見たいですね💙
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
100
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
みそしる
家にある植物をひたすらに愛でているので、同じ植物の写真ばかり投稿します。 2018.7に庭を始め、11月とうとう多肉に手を出しました… 2020年秋、虫たちの襲撃に嫌気がさしてきた頃、観葉植物に激ハマり。 敢えてあげるとすると全部じゃね?感がありますが、フィカス、サトイモ類、シダ、モンステラが特に好きです。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
寄せ植え
生命力が強い
紅葉(こうよう)
私の庭
ビギナー
バルコニスト
ガーデニング初心者
植物を愛でる
虫が苦手なガーデナー
植物
アメリカンブルー
ラムズイヤー
投稿に関連する植物図鑑
アメリカンブルーの育て方|冬越しや挿し木のコツは?
ラムズイヤーの育て方|どんな花が咲く?苗の植え方は?庭や花壇に植えても冬越できる?
投稿に関連する花言葉
アメリカンブルーの花言葉|花の特徴やガーデニングで楽しむコツは?
ラムズイヤーの花言葉|花の特徴や種類、品種は?
雑な水やりにより、写り込む🐑👂はウォーターマークに黄色の葉っぱ🍂
お水はママワンさん直伝の米の磨ぎ汁です😆
多肉はじめてから、赤子のミルク缶まじでとっときゃ良かったと歯をギリギリさせてる…
今は一切受け付けてくれないので、ミルク缶が増えることはない。。。