warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
お出かけ先,キノコ,松茸の投稿画像
ハナオ(ちょイナカのベランダー)さんのお出かけ先,キノコ,松茸の投稿画像
松茸
埴輪くん
キノコ
いいね
123人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2018/11/08
バスのミステリツアーに行ってきました。松茸定食と5本お持ち帰り、◯橋、ぶどう食べ放題は知らされていたので、信州かなと皆で予測していたら、甲州でした😅しかし、これはどうみても国産じゃない!
Bellemount
2018/11/08
こんにちは♪
いいね!ありがとうございます。
松茸だ〜!!って見入ってしまったよ〜//∇//)
🚌ミステリーツアー🚌は楽しかったですか?(๑ت๑)♡
ところで└|∵|┐はにわは
お土産ですか?
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2018/11/08
@Bellemount
さん。こちらは、通称踊る人々!と言われている埼玉県出土の埴輪です。考古学会では、収穫祭、祭祀の儀式⁈で踊っていると。ところが最近の学説では、馬を牽いていると意見が強くなっています。 ハート型土偶は、群馬県中之条町出土で、こちらも、国の重要文化財。 もう一つが、正に縄文のビーナスと呼称されており、茅野市出土。土偶と呼称される国宝になります。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Bellemount
2018/11/08
@ハナオ(ちょイナカのベランダー)
さん
詳しくご説明感謝です🙏
埴輪は私が小さい頃宮崎県の駅に置いてあるのを見た記憶が有ります(^-^)テレビ番組でもはに丸くんがいましたね
//∇//)
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2018/11/09
@Bellemount
さん、縄文土器を、有名にしたのは、あの故岡本太郎氏。最近またその美しさ、世界歴史のなかでの価値等見直されてブームです。先日も東京国立博物館で縄文展が超人気。金属器の無かった日本。代わりに土器文化は世界一ですね😊縄文土器が現在パリに運ばれ展示されていますよ! 興味を持って頂き有難うございます。
いいね
1
返信
Bellemount
2018/11/09
@ハナオ(ちょイナカのベランダー)
さん
おはようございます☀
縄文時代へタイムスリップ!!した様な気分になりました。芸術は爆発だ💨❗の岡本太郎さんの太陽の塔、1度見た事が有りますよ(^-^)
これからも素敵なお話を聞きたいのでフォローさせて頂きます。よろしくお願いします(๑ت๑)♡
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2018/11/09
@Bellemount
さん、脱線話聞いて頂き感謝します😊宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
Bellemount
2018/11/09
@ハナオ(ちょイナカのベランダー)
さん
フォローありがとうございます。よろしくお願いしますね💕
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2018/11/10
@Bellemount
さん、こちらこそです💁♂️
いいね
2
返信
つん
2019/02/20
たくさんいいね、ありがとうございます☺️どれにコメントしようかな~って持てたら、松茸!!!!なんとなく、これに💓w
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2019/02/21
@つん
さん。コメントありがとう😊いやーこの松茸は不味かったですよ👇 香り→トーゼン無し。味ほとんど無し。仕方なく松茸ご飯を炊きました🍚しかしほぼ感動ゼロ🥺 国産じゃないとダメね🙅♀️
いいね
0
返信
つん
2019/02/22
@ハナオ(ちょイナカのベランダー)
さん
えー!美味しくなかったんですかー!w
意外な感想です(๑• - •`๑)
やはり安いにも高いにも理由がありますね👍
いいね
1
返信
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2019/02/22
@つん
さん、見ての通りですよ😚国産と比べて、見た目も貧弱でしょう⁈
いいね
1
返信
つん
2019/02/22
@ハナオ(ちょイナカのベランダー)
さん
確かに。。。貧弱な感じですね(>_<)👍
美味しい松茸食べたいですね~ꈍ◡ꈍ♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
2
2025/04/11
福島県 いわき市フラワーセンター内、温室の植物さん達🌿
初、みどりのまとめ。 2025.4.6のお出掛け先です。 素敵な植物さん達で、長くなるので、みどりのまとめに投稿しました🙇♀️ 被っていたり順不同ですみません。
15
2025/04/11
マッソニア 実生記録
購入したマッソニアの種の記録です。
5
2025/04/11
🔰ハオルチア 水耕栽培記録
名無しのハオルチアを2年前に購入しそのまま放置していました 皆様の投稿からハオルチアに魅せられて、新たに2株追加購入し水耕栽培にチャレンジしています
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.04.10
アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ハナオ(ちょイナカのベランダー)
2014年に日々草の鉢から!園芸種、蘭、盆栽、山野草等。2018初夏に多肉道に入門。約300鉢『どシロート』の独り言。スマホ撮影加工無し。フォローはご自由に😊できる限り最初のpicsから拝見します。過去の投稿にもご意見ください。😊他の研究対象もあり、気づかず返信遅れたら失礼。国重文ハート型土偶9㎝ 国宝縄文のVenus6㎝
場所
お出かけ先
キーワード
多肉植物
食べられる
ボタニカルライフ
癒し
季節の花
秋の花
今日の一枚
珍奇植物
植中毒
外出先にて
植物男子ベランダー
輸入株
タニラー
❤️いいね、ありがとう
タニク初心者
バルコニスト
グロカワ❤
GS映え
ジミカワ〜
ドしろーと
植物
キノコ
松茸
埴輪くん