warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
部屋
部屋,ヤマジノギク,切り花の投稿画像
オキザックさんの部屋,ヤマジノギク,切り花の投稿画像
ヤマジノギク
いいね
48人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
オキザック
2018/10/27
【ヤマジノギク分解実験】
(パステルアスター) Part 2
紫に惹かれつい購入した菊です。
「切り花」としかタグがなかった為「日本の野菊」という図鑑を参照して花名を調べてみました。
花径は左上写真で1センチ方眼にのせてます。大きいので3.5センチ程ありますね。総苞片は左中の写真で線形が特徴的です。この形状からはカワラノギク、ヤナギノギク、ヤマジノギク、ブゼンノギクなどが候補です。
左下は頭花の舌状花、筒状花を抜き取って半分にカットした断面です。
毛がフサフサ見えますがこれが冠毛と呼ばれてるものでこの長さが種類によって長かったり短かったり全くなかったりと様々で決め手に繋がります。この冠毛からまずヤナギノギクが消えました。残り3種類は見た目同じに見えます。右下の舌状花の下に僅かに短い冠毛が見えますが普通冠毛があるものは筒状花部分(左下のフサフサ)の長さも舌状花の部分の長さも同じ長さになる場合が多いようで、このように舌状花の部分と長さが違うものを異冠毛と呼ぶようです。カワラノギクは異冠毛でない為ここで消えました。残るはヤマジとブゼンですがブゼンはヤマジの変種のようで大変よく似てます。葉がヤマジよりも細いとか膝丈より高くならないとかを参考にしつつ切り花品種で出回ってる方のヤマジノギクにたどり着きました。
最後は少し強引でしたが分解実験と考察終了です(笑)😳
後、実際のヤマジノギクの野生種は少し写真よりは素朴です。さすが園芸種だけあって洗練された雰囲気がでてますが野生種の素朴な雰囲気の方が個人的には好きかもしれません☺️
ミュウ
2018/10/27
お花の特定が凄すぎます!!(゜ロ゜ノ)ノ
そして、分解されたお花の写真も美しいですね!
いいね
1
返信
オキザック
2018/10/27
@ミュウ
さんへ
全て「日本の野菊」という図鑑のおかげです。でも菊は色んな種類があるんだなーってつくづく思いますね☺️
出先で冠毛などとても確認出来ませんし確認してたら完全に不審者ですよね(笑)💦☺️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
部屋に関連するカテゴリ
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
部屋のみどりのまとめ
8
2024/06/05
室内の植物 2024年4月〜
ハムシー、コチョウラン、オリヅルラン、サンセベリア カタナ、サンセベリア キリンドリカ、ユッカ、エアプランツ、コチョウラン、キサントソーマ、シンゴニウム、ツワブキ、スコッチモス、フックシー、
11
2024/04/20
室内の植物 2024年4月
錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
12
2024/03/31
室内の植物 2024年3月
シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
部屋の関連コラム
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
PR
2019.12.13
ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ
2017.12.25
「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!
2017.02.19
日陰を好む植物3選!
2017.02.01
室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!
2017.01.31
室内で育てられる大型の観葉植物
部屋の関連コラムをもっとみる
オキザック
🍀植物初心者ですが色々な植物に興味を抱いております🌿🍁
場所
部屋
キーワード
切り花
キク科
シオン属
分解実験
イソノギク節
オキザック菊
植物
ヤマジノギク
(パステルアスター) Part 2
紫に惹かれつい購入した菊です。
「切り花」としかタグがなかった為「日本の野菊」という図鑑を参照して花名を調べてみました。
花径は左上写真で1センチ方眼にのせてます。大きいので3.5センチ程ありますね。総苞片は左中の写真で線形が特徴的です。この形状からはカワラノギク、ヤナギノギク、ヤマジノギク、ブゼンノギクなどが候補です。
左下は頭花の舌状花、筒状花を抜き取って半分にカットした断面です。
毛がフサフサ見えますがこれが冠毛と呼ばれてるものでこの長さが種類によって長かったり短かったり全くなかったりと様々で決め手に繋がります。この冠毛からまずヤナギノギクが消えました。残り3種類は見た目同じに見えます。右下の舌状花の下に僅かに短い冠毛が見えますが普通冠毛があるものは筒状花部分(左下のフサフサ)の長さも舌状花の部分の長さも同じ長さになる場合が多いようで、このように舌状花の部分と長さが違うものを異冠毛と呼ぶようです。カワラノギクは異冠毛でない為ここで消えました。残るはヤマジとブゼンですがブゼンはヤマジの変種のようで大変よく似てます。葉がヤマジよりも細いとか膝丈より高くならないとかを参考にしつつ切り花品種で出回ってる方のヤマジノギクにたどり着きました。
最後は少し強引でしたが分解実験と考察終了です(笑)😳
後、実際のヤマジノギクの野生種は少し写真よりは素朴です。さすが園芸種だけあって洗練された雰囲気がでてますが野生種の素朴な雰囲気の方が個人的には好きかもしれません☺️