警告

warning

注意

error

成功

success

information

Nanaminさんのフエルニア シュナイデリアナ,多肉植物,フェルニア属の投稿画像

2018/10/22
■Huernia
フェルニア
・Schneideriana
シュナイデリアナ
~🌴🌊☀夏型🌴🌊☀~

腐臭がすると言われてる花が咲いています🌼
腐臭はしません🙅
夏は遮光するんだったのですね
遮光しなかったです😁💧
葉焼けか紅葉かわかりませんが
変色がみられます
春先に連れてきてから増えました 成長が早いと思います
(多分9月に入ってから急に成長した?)です✌

「えっ!?これなんですか?」
「シュナ…ボソボソ…」
「えっ?シュナ…なんですか」
「ガガイモのアレだな…」
「ガガイモ?シュナってなんで すか?」
「ガガイモだよ ガガイモ!」
こんなやり取りが連れてくる時に店員さんとあった記憶があります
私も名前を知りたいが故に追ってしまいました…ゴメンなさい

シュナイデリアナと似ていて黄蛾角ってのがあります クリソツです 同じかも知れないです
私には違いがわかりません😞
連れてくる当時、シュナって
一回だけ店員さんが言ってたのでシュナイデリアナとして育てます✌
あとフェルニアと呼びますが
HuerniaでFから始まらないのも
魅力的でございます👌
1 名前がハッキリしない
2 フェルニアなのにHuernia
3 見た目の容姿から想像つかない紅い花を咲かせる
4 よく増える

素敵😘です😌
謎だらけで素敵😘すぎます✴
魅力的な夏型さんです😍
2018/10/22
憧れの植物です。臭いませんか?それなら完璧‼️
2018/10/22
シュナイデリアナですね。
お花にプツプツがありますよね。
黄蛾角はツルツルで、お花の裏側にストライプ模様が浮きます。
ガガイモのフェルニアは臭いはないと思います。
スタペリアは超臭っいらしいのですが、今ある蕾が開いてくれれば初臭です(笑)
2018/10/22
@ねこたんぽ
ねこたんぽさん こんばんは😃🌃
臭いませんよ😁
HCでも見かけますので是非!
2018/10/22
@ラミエナ
ラミエナさん こんばんは😃🌃
さすがでございます🙇
picを掲載する際に実際どちらなの?
って調べましたが確信を得た情報を得られませんでした😃💦
プロのスタッフでさえ「ガガイモだよ」でしたからね(笑)
花で識別するんですね👏😆
プツプツありますのでシュナイデリアナですね♪
自信んもってシュナイデリアナで育てられます!
ありがとうございます☺
スタペリア開花したら教えて下さい😆
ハエを媒介させるための腐臭って腐臭度も高いだろうし、スタペリア頭良すぎです☺
2018/10/22
たった今、フリマでシュナイデリアナを購入しました!楽しみです🎶
2018/10/22
@ねこたんぽ
早っ!行動早いですね(笑)
シュナイデリアナはつかみどころない不思議ちゃんですよ😉
丈夫で増えるから育てやすいです☺
2018/10/23
@Nanamin さん。
おはようございます(^-^)/
ところで・・・!
ガガイモ、HCに売っているんですね。
私の近くでは、HCどころか比較的大きな園芸ショップでも見かけません。
でもなくていいのかも(^o^)
見るものみんな欲しくなっちゃうから~😅
2018/10/23
@ラミエナ
おはようございます☀🙋❗
HCにいますよ😆 昨夏は見なかったんですが今夏は結構みかけました
5~6本で千円くらいですね😅
私は所有してるので連れ帰りませんでしたが、無い方は連れ帰るでしょうね♪
2018/10/23
@Nanamin さん。
いいなぁ(*^^*)
どこに行ったらあるんだろう?
これまた謎です( ≧∀≦)
2018/10/23
@ラミエナ
こんばんは😃🌃
コチラは群馬県です ジョイフル本田に生息してます😁
あと群馬県のカインズホームにも生息してましたね😃💡
カインズホームの浦和美園でも
見たような…これは怪しいかも😃💦
昨日と本日でpicした三種を保有してますが、私が購入した金額とHCの販売価を比較するとHCの方がはるかに
お得感満載金額🙌ですよ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

キーワード

植物