警告

warning

注意

error

成功

success

information

たろささんのオベサ,多肉植物,実生の投稿画像

2018/10/12
たろさの実生チャレンジ その4(オベサ編 ちょうど1ヶ月)


ああぁぁぁ……
ううぅぅぅ……!!!

Σ(・ω・`)💦💦

オベビの双葉が枯れてきた⤵(左)

元々大きくなかったし、葉も艶がなくてしわしわだと思ってたけど、薄く透けてきた…
この2つはこのまま☆になるかもしれない…🌠

一方、本葉がぷくぷく元気なのは11本(右)
全部大きくなれるとは限らないけど、あのもやしからかなり救済できた✨

よく🌱観察してると、本葉は最初1組2個の盛りっとしたのが中心から出てきて、その対角線から小さい盛りがちょこちょこ出てくる⤴
今いちばん多いのでも6陵…一般的な8陵まで、1組足りない成長途上(•ˇ‿ˇ•)

いっぱい変化があったけど、まだ1ヶ月って事に驚きました まる
(〃´∪`〃)
2018/10/12
上から見るとまた別の生き物のようで可愛いですねー😍
2018/10/12
双葉がしおれても成長するかもしれないから、気を落とさないで頑張りましょ ٩( 'ω' )و
2018/10/13
フォローありがとうございます!
実生の先輩として、勉強させてください😆
よろしくお願いします(○´∀`○)
2018/10/13
@まめ さん
形がはっきりしてくると、上から眺めた方が楽しいんです✨
ここまで成長すると、横から見た形もだいぶ違うのですが…それはまた今度(。・ω・。)
2018/10/13
@よっちん よん
双葉は光合成の要なので、本葉が成長してない今は致命的ですが…本格的に駄目になるまでは粘ってみようと思います
液肥とか根から取り入れる栄養じゃダメかなぁ…若いから余計悪化しそうだなぁ…
(´・ω・`)
2018/10/13
@ちっちゃ さん
こちらこそ、よろしくお願いします
(〃´∪`〃)
実生の先輩はてきとうなので、あんまり真に受けずに反面教師として参考にしてみてください
(´・ω・`)💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物を育てています(2015年12月より) 失敗をして試行錯誤しながら育成を楽しんでいます(`・ω・´) GreenSnapは気が向いた時に投稿! よろしくお願いします✨

キーワード

植物