警告

warning

注意

error

成功

success

information

けいすけさんのバルコニー/ベランダ,相談,@ツピタンサスの投稿画像

2016/07/06
いつまでも乾かない土に
だら~んと茎から垂れ下がった葉っぱ…

大事な大事なツピタンサスが枯れそうなんです…

もうこの子は元気にならないの?

皆さん教えてください…

悲しすぎてどうしたらいいか迷ってます…

根腐れを疑って掘り返してみたら
根っこはこんなになってました

幹は根っこのすぐ上からの部分も締まっててまだ硬いんですが、やっぱり新しい根っこに期待して
健康な幹から下を切り落としちゃった方がいいですか?

助けて下さい…

この子のことだけは…
枯らす訳にいかないんです…

どうかどうか
皆さんよろしくお願いします
2016/07/06
植え替えはどうでしょう。
今まで土替えたりしてないのであれば、栄養ある土にかえたら元気出るかも(。•ㅅ•。)♡
2016/07/06
あ、その前に置き場所はどうですか?
この時期はエアコンや扇風機の風がかなり影響しますので、室内なら風のあたらないところ。
外は日当りすごいとバテバテになってしまったことがありました。
2016/07/06
@Amami さん
誰もアドバイスくれる方がいなくて今、半泣きになりながら色々調べてた所です…・゚・(*ノД`*)・゚・。
植え替えはおウチに連れ帰ったその日の内にひと回り大きな10号鉢と新しい観葉植物用の土に植え替えしました。根周りの土は3分の1程度落として、株の割に根っこは意外と小さいんだなぁ…って思ったものの、その時は今よりもっと太めの根があったような気がします。その時にはなかった細くて細かい根っこが新しく伸びてて成長はしてたんだなぁって感じたんですが、土を落とす際に軽い力でもプチプチ切れて水道水で流し流したら写真のような状態になってしまったんです。今日掘り返して感じたのが根回りの土がベタベタの粘土質になってて、あぁこれじゃ腐れるわぁ~って…。とりあえず今はジメジメの土を乾かす為に外で新聞紙広げて乾燥させてます。肝心のツピタンサスは根っこが乾かないように濡れ新聞と袋で包んで静養中です。置き場所は他のpicにもあるように窓際から3mくらい離れた明るめの室内で、暗くはないけど直射日光も当たらないような所です。今年に入ってまだ1度もエアコンは使用してません。あまりにも部屋が暑い場合には風が入るように窓を開けてます。水やりもそこまで頻繁にしてたつもりはなかったんですが、土の上にバークを敷いてたので乾き具合いがわかりにくかったかもしれませんね…。見る限り根っこと言えるものはほとんど残ってないようなんですが、切り落とした方がいいのか、土が乾燥したらこのまままた植えた方がいいのか…どうしたらいいでしょうねぇ…
2016/07/06
根を触ってフカフカなら根腐れ起こしてます。なかなか再生難しいかも。梅雨時なので、切り落とすなら、消毒したハサミまたはノコギリを使用し、発根を促進する薬に切り口をつけて、水苔で巻き、湿度を保つため、ビニル袋に巻いた部分を入れます。葉っぱはすべて切り落とす。発根には湿度と温度が重要で、根が出てきたら、鉢植えにしたら良いと思います。
2016/07/06
@けいすけ さん
ツピタンサスとかシェフレラでググれば正解はたくさん出てくると思いますので、ここは私個人の意見として。

私も5〜6年は室内で育ててました。
気まぐれに日光浴させると元気なくなり、エアコンの風にも弱いので、夏は元気ないことが多かった(-。-;
なので、今まで室内だった子をこの暑い時期急に外に出すのは考えてしまいますね。

観葉用の土は確かにべったりしてるの多いです。
ウチは今期赤玉オンリー。乾き早いです。
バークチップも乾かないから使ってません。
何度も植え替えは根にも負担です。今度植え付けたらしばらく様子見がいいと思います。

かわいがっているから気になって、ますます手をかけてしまいますよね。お気持ち分かります。
仕事が毎日忙しく、忘れた頃にお水あげてた時期ツピタンサスはとても元気でした。
室内でも良い環境に置いてあげたら大丈夫だと思います。
元気になりますように(。•ㅅ•。)♡



2016/07/07
@new878 さん
ありがとうございますっ(●´ω`●)
おっしゃる通り太い根っこはすべてスカスカのフカフカで全部落ちちゃいました…
自分でも色々調べたんですが、教えて頂いたようにやっぱり幹から下、根っこを全部を切り落とすか幹の途中に1周切り口付けてそこから新しく発根させようかと考えてました
今ある葉はやっぱりすべて切り落とさなきゃダメでしょうかねぇ…
新芽もチラホラ見ててまた元気になってくれるならある程度今ある葉も活かせればと思うんですが、やっぱりそっちに養分取られちゃいますか?
丸坊主にして発根に集中させてあげた方がホントはいいんですよね?
これ、そうとうな覚悟が必要ですね…
あぁ、ホントしのびない…(;_;)
今日HC行って足りない材料を買いに行ってみます。
ホントにホントにありがとうございましたっ (o*。_。)o
2016/07/07
@Amami さん
ありがとうございますっ
やっぱりやや放ったらかし気味くらいが1番いいみたいですね
ウチの子も日に当てた訳でもないのに何故か外に出した日は元気なくなってました…
土は赤玉だけでも生育に問題ないものなんですか?
自分も出来るだけ水ハケ良くてすぐ乾く土にしたいと思ってたんです。
今日HC行って色々考えて来まーす。
2016/07/07
@けいすけ さん

ウチの下半分は春先植え替えた時、根がすごく弱ってましたが、切り取らすそのまま赤玉植えで無事復活してます。

上部分は切りっぱなしをバーミキュライトに挿し、湿り気味管理で無事発根しました。今は普通の培養土植えです。
上葉は数枚残していましたが、元気ではあります。ただ発根にチカラを使っているのか、今のところまだ新葉の動きはありません。

ご検討お祈りします。
2016/07/07
頑張ってください。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

愛情を注いだ分だけ応えてくれる緑たちが大好き。

場所

キーワード