warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
センベルビウム,コミカンソウの投稿画像
あくびさんのセンベルビウム,コミカンソウの投稿画像
コミカンソウ
センベルビウム
いいね
531人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あくび
2018/09/09
センペルビウムでギュウギュウの鉢の中に、前から寄せ植えされていたかのように、暑い日差しを物ともせず、急成長されているあなた様は、どちら様でしょうか?
『コミカンソウ』名前を教えていただきました。
ありがとうございました😊
オジギソウのように触っても閉じませんが、夜には、しっかりと葉を閉じてしまいます。
ちゃむ
2018/09/09
名前を教えて!タグに回答しました。
「コミカンソウ」かも!
いいね
3
返信
navy
2018/09/09
名前を教えて!タグに回答しました。
「コミカンソウ」かも!
いいね
3
返信
桜花
2018/09/09
どんどん増える厄介な雑草です💦
少なくとも我が家ではそういう認識😅
🍊みたいな実が(種)付きますよ
いいね
2
返信
ちゃむ
2018/09/09
@桜花
さん
一見可愛いんですけどね💦
我が家はナガエコミカンソウ…抜いてもどんどん出てきます😅
いいね
2
返信
あくび
2018/09/09
@ちゃむ様、@navy様、@桜花様、教えていただき、ありがとうございますm(_ _)m
引いてしまう方が良さそうですね。
小さなミカンを観察してから引くことにします(^o^)/
いいね
3
返信
ayu
2018/09/09
名前知りませんが、歌の庭にも今大量に生えているやつに似てます。確かに頭は下げないけど、葉っぱは閉じるし…
いいね
1
返信
桜花
2018/09/09
@ちゃむ
さん
コミカンソウという名前を最近知りました🍊
ナガエコミカンソウっていうのもあるんですね😅
うちでも抜いても抜いても出てきます💦💦
しかも結構虫がつく…😱
いいね
2
返信
あくび
2018/09/10
@ayu
さんへ
コミカンソウって名前らしいです。
(教えていただきました👍)
爆繁殖するようですね🌿
調べて見ましたら、隙間なら熱湯攻撃が有効のようですね💦
でも広い庭では大変かもですね😅
いいね
1
返信
ちる
2018/09/10
今年、これが生えてきてから虫がすごいわ😅
ぬいちゃってるけど、すぐはえてくる😣
晴れたら植え替えしよう😅
教えて頂いてありがとうございます😆
めっちゃ困ってた(笑)
いいね
1
返信
ちゃむ
2018/09/10
@あくび
さん
いいね👍️沢山ありがとうございます(#^.^#)
いいね
0
返信
あくび
2018/09/10
@ちゃむ
さんへ
こちらこそ、綺麗な花の💐🌼🌸写真を見せていただき、ありがとうございます😊🎶
いいね
1
返信
ちゃむ
2018/09/10
@あくび
さん
(///ω///)♪
いいね
1
返信
ラズベリー
2018/09/10
良く見かけるこの方、コミカンソウっていうんですね😆
いいね
1
返信
あくび
2018/09/10
@ラズベリー
さんへ
よく見かけるお方の名前を知ると、より親しみを感じますよね😊
いいね
1
返信
taca
2018/09/14
あくび さん、
👍、ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ありまはん
2018/09/16
ワイハーのpic良かったですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ジュラシックパークやジュラシックワールドの撮影現場に行ってみたいです。
いいね
1
返信
あくび
2018/09/17
@ありまはん
さんへ
ありがとうございます😊
ハワイには、月下美人の群生地が3ヶ所あるそうです。
私が見たのは、墓地への道だったので、夜には、見に行けそうにありませんでしたが、住宅地の法面の一面に月下美人が植わっていましたよ😳
いいね
1
返信
あくび
2018/09/21
[@id:583981] さんへ
こちらこそフォローありがとうございました😊
よろしくお願いします(^o^)/
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
あくび
マンションのベランダでは、育てることの出来る植物が少ないので、山へ季節の植物を見に行くのが好きです。山の中の空気を吸って✨明日の活力をいただいています🌱
植物
センベルビウム
コミカンソウ
投稿に関連する植物図鑑
センペルビウムの育て方|植え付けや水やりの頻度は?花は咲くの?
投稿に関連する花言葉
センペルビウムの花言葉|意味や種類、紅葉もする?
『コミカンソウ』名前を教えていただきました。
ありがとうございました😊
オジギソウのように触っても閉じませんが、夜には、しっかりと葉を閉じてしまいます。