warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ガジュマル,ドリミオプシス マクラータ,観葉植物の投稿画像
natsumenobabaさんのガジュマル,ドリミオプシス マクラータ,観葉植物の投稿画像
ガジュマル
ドリミオプシス マクラータ
いいね
154人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
natsumenobaba
2025/04/04
おはようございます😊
モニター中の活力水、急きょプレゼント🎁で贈られたガジュマル🌳に使ってみました。
孫たちが描いた絵を、エアブラシで吹き付け加工したプリントのカバーの植木鉢。お花の宅急便📦️で送られてきて(4/2着)、ちょっと元気なくしてました😅
3枚め4枚めは、ドリミオプシスマクラータのその後。黒いドットの入った新しい葉が次々に芽吹き😍以前からの葉っぱは1枚残して、全部カット✂️(4/1)
5枚め、今朝の様子。ドリミオプシスマクラータは、1回活力水あげただけで、間で水あげました。次回土が乾いたら活力水予定。
ガジュマルは、梱包されて土は湿った状態でしたが、しおれかけてたので、活力水50㏄ほど。元気復活したようです💪。
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
3
2025/04/23
スノーベリー日記
プリっとした実がとても印象的でかわいいです(∩ˊ꒳ˋ∩)
21
2025/04/23
ビカクシダの苔玉からの板付
ビカクシダ遊び
72
2025/04/23
斑入りモンステラ 初カット✂️
我が家に迎えて2年9ヶ月 初めてカットしました🪴✂️
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
natsumenobaba
2020年6月GS始めました😊 2025年もマイペース(早朝投稿)で楽しみます💓 マンションのベランダ園芸、ベランダ園芸の情報交換できたら嬉しいなぁ(2024追記) 日記代わりなので、キャプション長いです🙏💦💦読み返した時、あの日の事が思い出せるように😊 心を込めて書いた「みどりのまとめ」見ていただけたら、喜びます💓 日々の投稿は、仕事の都合でコメント💬閉じてる事が多いです🙏💦💦 しばらく交流の無い方、フォローのみの方は、整理させていただきます。ご了承下さい🙏
キーワード
観葉植物
塊根植物
PR
観葉植物のある暮らし
グリーンスナップストア活力水モニター2025
#グリーンスナップストア活力水モニター2025
みどりのまとめNo.88
植物
ガジュマル
ドリミオプシス マクラータ
投稿に関連する植物図鑑
ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説
投稿に関連する花言葉
ガジュマルの花言葉に怖い意味はある?花の咲き方や人気の種類を紹介
モニター中の活力水、急きょプレゼント🎁で贈られたガジュマル🌳に使ってみました。
孫たちが描いた絵を、エアブラシで吹き付け加工したプリントのカバーの植木鉢。お花の宅急便📦️で送られてきて(4/2着)、ちょっと元気なくしてました😅
3枚め4枚めは、ドリミオプシスマクラータのその後。黒いドットの入った新しい葉が次々に芽吹き😍以前からの葉っぱは1枚残して、全部カット✂️(4/1)
5枚め、今朝の様子。ドリミオプシスマクラータは、1回活力水あげただけで、間で水あげました。次回土が乾いたら活力水予定。
ガジュマルは、梱包されて土は湿った状態でしたが、しおれかけてたので、活力水50㏄ほど。元気復活したようです💪。