warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ポトス,ポトス,観葉植物の投稿画像
Pyukiraさんのポトス,ポトス,観葉植物の投稿画像
ポトス
いいね
192人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Pyukira
2025/03/31
2025 03 31
3月も終わりですね🌸
寒の戻り…とても寒いです😓
🌿今回も🟢グリーンです
観葉植物栽培で私の中で外せないのがポトスなんです🩷
🌿初めて観葉植物との出会いは20年以上前に遡りますが🎹発表会であみあみのベンジャミンを頂いたのですが育て方も解らずにダメにしてしまった苦い想い出がずーっと残っています😢
その時から室内でも栽培出来る観葉植物!!を知りまして
育てやすいと言われていたことからポトスをお迎えして剪定〜水耕栽培〜挿し木を繰り返しながら今日まで一緒に過ごしてくれています😆
今日も一日ありがとうございました🙇
花*花ちゃん
2025/03/31
ポトス、室内でグリーンに癒されますよねぇ~✨😌✨
お休みで今日、葉水あげました🎶
いいね
1
返信
Pyukira
2025/03/31
@花*花ちゃん
さん こんばんは~🌟
ありがとうございます😀
はい🩷…普段どこにいても🟢グリーンを目にする機会はいっぱいあリますけど
意識して眺めていると本当に癒されますよねぇ😀
🌿葉水差し上げたのですね🥰
私は明日🚰予定なんですけど、寒いので明後日までパスしまーす
コメントありがとうございました🙇
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
1
2025/04/12
ネオレゲリア プンクタティッシマ ’イエロー’|Neoregelia punctatissima yellow Species endemic to Brazil 2025.04.05
ナ買う
485
2025/04/12
2025年 お迎え&育成日記📔
3年目
35
2025/04/12
〜アネモネ・初めての夏越し後〜
2024年、初めてアネモネ2種を育て、夏越ししました。その記録と、その後の成長記録を記録します。
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
Pyukira
訪問してくださる皆様へ❣️ いつもありがとうございます とても嬉しく思います。 最近は更に投稿が少なくなって しまいました😭 お返し👍️イイねなど、どうぞお気遣い 無い範囲でよろしくお願いします🙇 感染症の種類が増えたり、 免疫など落ちる時季が続いています 皆様…御自愛頂けますように……🙂 2025年2月1日 追記 花🌷観葉植物🌴と音楽🎵🎹のある生活を楽しんでいます🌿 皆様の作品見させて頂いて「いいね🩷」…を 付けさせて頂くのがとても楽しいです。 家庭事情〜私事で返信コメントなど遅れることが多くすみません😣 宜しくお願いいたします🌴現在、 住まいは 埼玉県で出身地は兵庫県です 🎵 時々季節や植物をイメージしながら曲作りをしています…(^^♪
キーワード
観葉植物
室内栽培
植物
ポトス
ポトス
投稿に関連する植物図鑑
ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?
投稿に関連する花言葉
ポトスの花言葉|意味や種類、風水での効果は?
3月も終わりですね🌸
寒の戻り…とても寒いです😓
🌿今回も🟢グリーンです
観葉植物栽培で私の中で外せないのがポトスなんです🩷
🌿初めて観葉植物との出会いは20年以上前に遡りますが🎹発表会であみあみのベンジャミンを頂いたのですが育て方も解らずにダメにしてしまった苦い想い出がずーっと残っています😢
その時から室内でも栽培出来る観葉植物!!を知りまして
育てやすいと言われていたことからポトスをお迎えして剪定〜水耕栽培〜挿し木を繰り返しながら今日まで一緒に過ごしてくれています😆
今日も一日ありがとうございました🙇