warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,クリスマスローズ,フキノトウの投稿画像
kikiさんの小さな庭,クリスマスローズ,フキノトウの投稿画像
クリスマスローズ ホワイトオーケストラ
クリスマスローズ ダブル
クリスマスローズ
フクジュソウ
ふきのとう
フキの雄花
フキの雌花
いいね
117人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2025/03/29
①〜③クリスマスローズ
先日の蕾から開花✨️✨️
①ホワイトオーケストラ
4年程になりますが年々株も大きく育っています♪
②名無しさん
近くに植えてありますが、余り
増えません😞
③零れ種から増えていますが、この子はかなり古いです。
開花すると雪を被るのですが、今日も雪になりました❄😅
②フクジュソウ(福寿草)
家のもやっと開花が始まりました💛
⑤フキノトウ
畑の雪解けと共に顔を出してきました。
天ぷらや蕗味噌 美味しい春を味わいます😋
昨日の撮影🤳
BlueOcean
2025/03/29
こんにちは😊
クリスマスローズも咲いてきましたね♪
みんなエレガントなお花✨ですね〜
福寿草は大輪のお花ですねー。
長く植えられているのでしょうか?
我が家もスプリングエフェメラルを定着させたいのですが、いつも翌年には芽が出てこなくなってしまい…💦
今年また場所を変えて福寿草を植え直しました。来年こそは!🙏
いいね
1
返信
123
2025/03/29
こんにちは😊
何ともステキな名前のクリローさん❣️😍
ホワイトオーケストラ🌸
ステキな演奏が聞こえてきそう(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
🎷🎷🎺🎺🎻🎻🎶🎶
いいね
1
返信
kiki
2025/03/29
@BlueOcean
さん✿
こんにちは😊
福寿草はこの辺りではアチラコチラで良く見られます。
種から増えているようです。
この子は茗荷が植えてある場所にバラバラに咲いています💛
3年程前にそちらから庭先に移し替えたのが1列に咲いていて今年は株も少し増えて来ましたが、思う程には増えませんね。
とはいえ、丈夫なお花ではあり、昔から良く見かけていました。
スプリングエフェメラルは後はイチゲ類や二輪草も発芽してきましたので楽しみです🥰
カタクリは未だですので心配しています😞
こちらにもありがとうございました💞
いいね
1
返信
kiki
2025/03/29
@123
さん✿
こんにちは😊
ありがとうございます☺️
実はイエローオーケストラという子もいたのですが翌年は1輪咲いたものの3年後には消えました💦
このホワイトさんは増えて素敵な演奏を奏でてくれています🎶💖
いいね
1
返信
けいこ
2025/03/30
おはようございます😃
次々と咲きましたね🌸
春ですね🎶
クロリーさん魅力的😍
増やさずにはいられません🤭
フキノトウは増えますか?
天ぷら美味しいですよね😋
今日も良い1日を🍀🤗
いいね
1
返信
kiki
2025/03/30
@けいこ さん✿
おはようございます😊
クリスマスローズは今沢山の投稿か拝見出来ますが、素晴らしい花姿の子達が沢山✨️✨️
本当に品種が多くなりました。
家のは苗でお迎えしたり、昔からの子ばかりですがどの子も可愛らしいですよね~💕
フキノトウは蕗の葉の割合にしては少ないですね。
葉はかなり多いです😅
茎も食べられるので良いのですけど、葉も大きいし占領されます!
好きな蕗味噌にしました😄
今日は晴れて来そうです☀
ありがとうございました💖
けいこさんも素敵な1日をお過ごし下さいね🤗💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/04
雨上がりの桜並木
道路の両側が桜並木です。若木が植えられてからもうかれこれ30年近くたつでしょうか。
45
2025/04/04
ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話
SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
61
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
おうち園芸
植物
クリスマスローズ
フキノトウ
フクジュソウ
フクジュソウ
ふきのとう
クリスマスローズ ダブル
クリスマスローズ ホワイトオーケストラ
クリスマスローズ ホワイトオーケストラ
フキの雄花
フキの雌花
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
福寿草の育て方|植え替え時期は?掘り上げないと消えるって本当?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
福寿草(フクジュソウ)の花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もある?
先日の蕾から開花✨️✨️
①ホワイトオーケストラ
4年程になりますが年々株も大きく育っています♪
②名無しさん
近くに植えてありますが、余り
増えません😞
③零れ種から増えていますが、この子はかなり古いです。
開花すると雪を被るのですが、今日も雪になりました❄😅
②フクジュソウ(福寿草)
家のもやっと開花が始まりました💛
⑤フキノトウ
畑の雪解けと共に顔を出してきました。
天ぷらや蕗味噌 美味しい春を味わいます😋
昨日の撮影🤳